トム・ブラウンのみちお お笑いコンビ「トム・ブラウン」(布川ひろき=37、みちお=36)が1日、日本テレビ系「有吉ゼミ」に出演。 なので、巷にはギターのが多くあるわけである。
20重さ3キロを超える天津飯を食べ進めながら「ツイッターがですね、ぼくのファンが始めた『みちおが言いそうなことbot』ってのがあるんですけど、ぼくより人気があるんですよ…」と打ち明けた。
みちおが自身の真似をするツイッターアカウントにフォロワー数が負けていることを打ち明けた。
チーズinハンバーグのチーズは、捨てます! ファミコンは、壊して遊びます! バーベキューで、片腕を焼きます! くら寿司のびっくらぽんは、バグらせます! ホルマリンを、携帯します! 教科書は、僕が書きます! 百獣の王は、私です! フルボッコという言葉は、私の象形文字です! ランドセルから、煙を出します! 主人公を、序盤で殺します! ドリンクバーは、喫煙所にします! クラウドファンディングで、国家予算を集めます! ウサインボルトを、歩かせます! レモンに、唐揚げの汁をかけます! 象の耳を、うちわにします! 地球の磁場は、逆転させます! 銭湯で、背泳ぎします! カイロは、冷凍します! ハンターハンターの連載は、私が再開させます! そうめんは、拷問に使います! 政治家は、煮込みます! 太陽の塔は、違法です! 佐賀県を絞ったジュースで、一儲けします! ラスクは、飲み物です! インド政府を、無力化します! ツールドフランスは、マラソンで優勝します! へその緒は、シュレッダーにかけます! 蚊取り線香を、ポストに入れます! 逆再生のスピードラーニングで、英語を習得します! 鬼ごっこをしなくても、ずっと鬼です! リステリンを、ごくごく飲みます! 本のしおりを、全ページに挟みます! 片栗粉は、目薬にします! ざっとこんな感じ、マジで5秒あれば1個はボケられるので初心者は絶対にやった方がいい。
サッカー元日本代表・遠藤保仁(41=J2磐田)らと番組の大食い企画に臨んだみちおは、元ブラジル代表・ロナウドに扮して登場。
〝本家〟みちおのフォロワー数が勝る日は来るのだろうか。
粗品くんは変なボディータッチをすることがあって、その時も肩をさらさらさらと(なでるような)触り方をしながら、『よろしくお願いします』と言ってきてくれました。
みちおは「DMでたまにbotの真似するなって来るけど、いや俺がオリジナルなのよ~」と悲しげにアピールした。
この〝みちおより面白い〟と評された「みちおが言いそうなことbot」は、みちおの漫才での「つかみ」を真似たツイートをしているもので、みちおも公認しているという。
生命線を、肘まで伸ばします! これは、僕が考えてDMしたやつ。
放送後、ツイッターで番組で取りあげられたことで「みちおが言いそうなことbot」に「このbotのみならず、みちおさんのアカウントもフォローしてあげてください!」と逆に宣伝されてしまう始末。 〝本家〟みちおのフォロワー数が勝る日は来るのだろうか。
1日現在でのフォロワー数はみちおの12万人に対して14・5万人を誇っている。
また、過去に出演した番組で、みちおが・粗品が好きであることを公言していたが、好きになったきっかけは18年のMー1だったという。
ツイッター連携による自動ツイートを行うと質問者、回答者を特定できてしまうのでご注意ください。
サイコパスネタ、狂気ネタが一番ピッタリなので、やったらダメなこと、犯罪じみた事を考えたらOK。 以外はそこまで面白くないはず。
さらにナレーションから「みちおより面白いことををつぶやき、フォロワーは本人より2万人多く」「面白さではかなわないが食べきることでフォロワー数を逆転したい!」とあおられてしまった。
さらにナレーションから「みちおより面白いことををつぶやき、フォロワーは本人より2万人多く」「面白さではかなわないが食べきることでフォロワー数を逆転したい!」とあおられてしまった。
ヤバい都市伝説を、量産させます! 巨大な壁に、ブチ切れます! パンダの黒い部分を、メルカリに出します! スカパーのアンテナを、お皿にします! ワインは、のどごしを楽しみます! 中卒は、半額で買います! トイレの花子さんを、セフレにします! しりとりは、「ん」で攻めます! ピザは、1等分で食べます! 東京タワーを削って、半分にします! タイタニックは、逆再生で見ます! 横浜市民は、埼玉県民にします! バケツプリンを作って、捨てます! 刑務所を、経営します! EXILEは、右から潰します! 木に抱きついて、山火事の原因にします! 他人のアキレス腱を、ボールペンに改造します! ドラクエの最新作のボスは、私です! レッドブルで生えた翼は、転売します! 腕時計は、食道につけます! これは、200パターン考えたうちのDMしたやつ。
サッカー元日本代表・遠藤保仁(41=J2磐田)らと番組の大食い企画に臨んだみちおは、元ブラジル代表・ロナウドに扮して登場。
楽しく何かを作りたいならシステムやテーマに考えてもらうべきだ。
みちお:「決勝では僕ら1組だけ違う事務所(ケイダッシュステージ)で、あとはみんな吉本興業。
放送後、ツイッターで番組で取りあげられたことで「みちおが言いそうなことbot」に「このbotのみならず、みちおさんのアカウントもフォローしてあげてください!」と逆に宣伝されてしまう始末。
どうも、足らなくなっちゃうじゃなくて、足(あし)なくなっちゃう。 著作権を侵害するコンテンツへのリンク• でも、200パターンくらい考えたうちの1つ。
幼児ポルノや売買春の情報交換• みちおは「DMでたまにbotの真似するなって来るけど、いや俺がオリジナルなのよ~」と悲しげにアピールした。
最高ですね」「あ、でもくんには(愛情は)勝てますね(笑)。
投稿時は 匿名コロッケくんで表示されます。
この〝みちおより面白い〟と評された「みちおが言いそうなことbot」は、みちおの漫才での「つかみ」を真似たツイートをしているもので、みちおも公認しているという。
1日現在でのフォロワー数はみちおの12万人に対して14・5万人を誇っている。 出会い目的のコミュニケーション• とりあえず名詞をいっぱい出して、動詞をいっぱい出して、面白い補語を考えたら大量に量産できる。
書き込み削除やBANの対象となります。
法律上のわいせつ物にあたるコンテンツへのリンク• 2万いいねぐらい来てて、「本家より面白い」とか言われてたので嬉しかった。
今まで体験したことないタイプのボディータッチをしてもらって和んで、その時にめちゃめちゃいい人だと思って以降好きだなと思うようになりました。
これは基本的にどの大喜利のお題でも言えることなので覚えておいたほうがいい。 何となくいじるだけで面白いものと戯れたほうが楽だと思われる。 (システムに考えさせている。
20はっきり言って頑張って調整して何かを面白くするより、(発見難解の法則)。
アダルトカテゴリー利用上の注意事項 アダルトカテゴリーへの質問・回答を行う際は以下の点にご注意ください。
考え方としては、一般的な文章の一部を転換or規模変更して、一般的ではない文章にする。
みちおが自身の真似をするツイッターアカウントにフォロワー数が負けていることを打ち明けた。
あわせて読みたい• 例えばギャグを考える時、上の句と下の句っていうのがだいたいあります。 「トム・ブラウン」(布川ひろき=37、みちお=36)が1日、「有吉ゼミ」に出演。
1(下の句混ぜてから食べます。
そして、これから下にあるのが、200パターンのごく一部。
ご飯行って、輪の中に入れなかった時も話しかけてくれたり。
重さ3キロを超える天津飯を食べ進めながら「ツイッターがですね、ぼくのファンが始めた『みちおが言いそうなことbot』ってのがあるんですけど、ぼくより人気があるんですよ…」とポツリ。