博多 阪急 バレンタイン。 【2019年版】博多阪急「バレンタインチョコレート博覧会」おすすめ商品と駐車場情報

【2019バレンタイン】九州ではここだけ!福岡の百貨店限定チョコ25選!

8階催場は最終日は18時まで)。 かわいい動物チョコレート 個人的にめちゃくちゃ食べたいと思っているこちらのチョコレート。 チョコレートのことをよく知れるイベントやその場で食べられるイートインなど、見て・感じて・体験できるおいしさ満点のイベントです。

6
1階メディアステージ1、地階(1月23日より)においても様々なイベントを開催しています。

ハイボールの魅力をチョコレートで表現、モロゾフが博多阪急に期間限定出店

マルスモルテージ越百(コスモ)(モルトセレクション)は、ハチミツやキャラメルのようなふくよかな甘い香りの中に、ほのかなスモーキーフレーバーと熟した果実が香る奥行きのある味わいが特徴です。

最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

絶品チョコ厳選!博多阪急の食品バイヤーが選ぶ「おすすめチョコ」8選

そのほか各階でも、カカオにまつわるイベントを展開。 笑 博多あまおうとのコラボ商品 この博多阪急イベントならではの「博多あまおうとのコラボチョコレート」 写真出典:博多阪急バレンタインチョコレート博覧会デジタルカタログ いちごのソースとチョコレートの相性は抜群間違いなしです。

20
もし、車で行く場合は、博多駅ビル駐車場情報をご覧ください。 。

辻利兵衛本店 博多店 (ツジリヘイホンテン)

マドラー(いちご) 甘酸っぱいいちごの果実と、フルーツのような香りが楽しめる「ツインアルプス」を合わせたハイボールです。 ツインアルプスは、ウッディーな樽香としっかりとしたコク。

3
今年は、愛らしいピンクグラデーションのアソートメントが登場。

【2019バレンタイン】九州ではここだけ!福岡の百貨店限定チョコ25選!

は限定とは書いていませんが、 他とは差をつけたい!というフレーズで注目商品を用意していますね。

ウイスキー業界の世界的コンテスト「アイコンズ・オブ・ウイスキー」にて、最優秀企業の受賞歴を持つ「本坊酒造 マルスウイスキー」のこだわりのクラフトウイスキーと、フルーツやお茶などの国産素材を掛け合わせた、甘美な驚きを愉しめる新しいチョコレートブランドです。

博多阪急のバレンタインチョコレート博覧会2019期間は?限定おすすめを調査!

3階ステージ3ではカカオの成分に着目したスキンケア・ビューティーフードのブランド「YAECO」の「カカオ100%のチョコレートと食材からつくる、オリジナルパック作り」のワークショップを行う(2月1日13時~・16時~、2日14時~、参加費=1,650円)。

営業時間は10時~20時(地階と1階は金曜・土曜は21時まで。

xmasケーキ2020|博多阪急|阪急百貨店

博多阪急初登場の14ブランドに加え、九州地区最大級のブランド数で様々なチョコレートをご覧いただきます。

19
博多阪急限定で展開されるのは、進化系ハイボール(チョコレート2個つき)。