ドラッグ スター 1100 カスタム。 ヤマハ ドラッグスター1100 プロが造るカスタム

ヤマハ ドラッグスター1100 プロが造るカスタム

(相田社長) このオーナーの方も40歳代後半の方ですが、とにかくハデハデのバイクを作りたいと。

20
フロントブレーキは、大排気量のパワーと車重を受け止めるため、ダブルディスク式だった。 これなら伸長155cmぐらいの女の子でも乗れちゃうね。

ドラッグスター400 カスタムまとめ

ハンドルも思ったより軽くて取り回しも楽そうですね。 オーナーは数か月ぐらい乗るとまたカスタムを追求するようになっていらっしゃるので どんどん進化しています。 シートがメチャ低いから足がベタ付きで安心感がありますね。

2
エンジンをかけてみます。 何年間も乗れて楽しめるんだから。

ドラッグスター400 カスタムまとめ

モデル名としては、「DS11」(ディーエスイレブン)という表記もあったが、こちらは主に広告で用いられた通称名だった。

14
90年代のアメリカンスタイルがお客様のご希望だったので、 なるべくご希望に合うようミーティングを重ねながら、約4か月間を費やして完成させました。

ヤマハ ドラッグスター1100 プロが造るカスタム

全てお客様のオーダーで1台1台制作して、きちんと公認車検を取得して引き渡しています。

4
デザインがドラッグスター400同様なのは前述の通りで、リジッドのように見えるリアフレームまわりも、ハーレー風にいえば「ソフテイル」なのも、400ccゆずり。 これからも、夢のある世界に一台だけのカスタムをお客様に提供してください。

CUSTOM GALLERY|埼玉県川越市のバイクショップHeart

これも最初のカスタムからは随分と手を加えています。

17
さらに乗りやすさも追求してカスタムを続けていくようになります。

CUSTOM GALLERY|埼玉県川越市のバイクショップHeart

(相田社長) イエローのDS1100は40歳代後半のお客様で、以前はDS400に乗っていらっしゃいましたが、 DS1100の中古車をベースにしたカスタムに乗り換えました。 Whether its new-school or old-school, we create unique motorcycles that you could only find from our shop. 96年に登場し、3年連続でベストセラーとなった400cc版ドラッグスターの上位モデルとして設定され、同一のデザインを採用していた。

15
僕も昔、DS650 に乗っていた時期がありまして、とても愛着がありますよ。

ヤマハ ドラッグスター1100 プロが造るカスタム

サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。 Cが製作したマシンで、排気量が1100ということもあり、目の前にした時の迫力は相当なものだ。

12
その輪がどんどん広がっていくことを期待しています。 専門誌等で取り上げて頂く機会も多く、そこでまたドラッグスターのお客様が増えているようです。

ドラッグスター1100(ヤマハ) 中古バイク一覧|新車・中古バイクなら【グーバイク】

エンジンには空冷4サイクルSOHC2バルブが採用され、鍛造ピストン、浸炭コンロッド、メッキシリンダーと、技術を詰め込むことによって高性能化された仕上がりです。 New Frontier ~新境地~ このマシンを見て、ベース車両を即座に回答できる者は少ないだろう。

もっと強烈な音がするかと思ったら、これなら街乗りもバッチリですね。