最大まで覚醒させるとバトルの開幕から使用でき、スキル威力もAと高いため、複数の敵に大ダメージを与えられます。
関連:. 13 ロマサガリユニバースの動画です。 ・3種の複合攻撃で弱点を狙いやすい• 斬属性の低コスト全体攻撃持ち スタイル 技or術名 消費BP おすすめ度 風切り 3 ミラージュステップ 4 弧月 4 茜舞 4 打属性の低コスト全体攻撃持ち 打属性の全体攻撃をBP4以下で撃てるキャラは現状いません。
単体攻撃ではありますがBP2で使える術も持っているので通常攻撃をする事が無いのもダメージソースとしてかなり優秀な性能となっています。
2020. 螺旋突きでの継続火力も大きな強み。
・全体バフアビで味方の火力を底上げ• ・HP回復アビとスキルで味方をサポート 七英雄ガチャで排出キャラされるロックブーケとワグナス、ノエルは、優秀な周回性能に加え、高火力の単体攻撃で高難度でもダメージソースとして重宝します。
【ロマサガRS】SS ゼノン [感覚を研ぎ澄まして]のスタイル評価、考察 第一報 跳弾での継続火力が非常に高い。
1関連: その他、ファスト全体ほどではないけど低コストの全体攻撃もかなり重宝します。
弱点を突いてこそ、高ダメージを叩き出せて本領を発揮します。
情報収集しているプレイヤーのお役に立てれば幸いです。
役割:ヒーラー 回復強化IIが乗る再生光で回復量が多く、鉄壁の守りや吸収効果でSながら多少耐久力もある。
どこまでを低コストとするのか! 最も低コストで撃てるのがBP6。 ・覚醒9コス消費の無双三段が強力• 102• ファスト技を複数使ったらどうなる? では、ファストの技を同時に2人のキャラで使うとどうなるのか? この場合は 素早さの高いキャラが優先して攻撃します。
他にも2ターン目飛ばしでBP9技2回や、サブミ3連打などの唯一性の高い運用も可能。 威力 全体技 BP範囲 使い手 SS ヴォルテックスブレイカー BP15~18 SS2周年ヴァルドー アルテマソウル BP13~16 SS音楽祭コッペリア S 雷爆の鉄槌 BP11~14 SS2周年ドーラ A くいあらためよ BP13~16 SSサガコレかみ バーストノヴァ BP13~16 SSサガ祭アポロン 氷炎炸裂弾 BP12~15 SS UDX玄竜 ぶちかまし BP12~15 SSプラチナダンターグ Sプラチナサンダー Sイベント産ブラウ 超震脚 BP10~13 SS旧正月ボストン B ひかりあれ BP11~14 SSサガ祭かみ フレア BP10~13 Sイベント産アポロン ボルテックススパイク BP9~12 SS2周年グゥエイン かみのちから BP9~11 SSサガ祭かみ マッハドリフト BP9~11 SSサガ祭にんげんおんな C 練気掌 BP9~11 SS決戦島ボストン SS音楽祭コッペリア SSイベント産ヴァルドー SSプラチナダンターグ SSアザミ S正月レッド Sクリスマスキャット Sクーン Aプラチナヨハン Aレッド Aレオニード Aカール Aアスラ アシッドスプレー BP9~11 Aイベント産ゴールデンバウム メテオスウォーム BP8~11 SSサガ祭アポロン 螺旋流 BP8~10 SSプラチナヴァルドー 練気拳 BP6~8 SS RS3発売日記念ボストン リトルウィッチーズ BP6~8 SSハロウィンアザミ たくさんとかす BP6~8 SSサガ祭せんせい やきはらう BP5~7 SS2周年ドーラ D てじなあそび BP5~7 SSサガコレかみ てんばつ BP5~7 SSサガコレかみ E 香煙 BP4~5 SS配布シェリル いなづま BP4~5 Sイベント産アポロン どくぎり BP4~5 Sイベント産アポロン 飴あられ BP3~4 SSハロウィンアザミ ひまつぶし BP3~4 SSサガ祭かみ 縦一列技. ・知力が高くマヒ付与やアタッカーとして活躍• の事故が減らせます 斬弱点 高難度ボス戦 (回避型) 残心をBP6に覚醒 2ターンに1回直接攻撃完全回避 間接攻撃には対応できない 奇数ターンのみ被弾 と言う欠点はあるものの、直接攻撃多めの敵ならかなり有効です 直接攻撃多いボスならもっと他にやりようが。
素早さが拮抗している場合は、順番が逆転することもあります。
例えば、冷属性に耐性のある敵にガラハドやメサルティムを使っても大したダメージは出せません。
・ヘイト減少アビで生存率アップ• 人気記事ランキング• 低コスト全体攻撃持ちの一覧も合わせてどうぞ。
07 ロマサガリユニバースの動画です。 回復呼吸での耐久力も魅力。 ロマサガRSは基本的に素早さの高いキャラから優先で行動していきますが、 ファストは素早さ無視で最速の行動ができます。
チルも天雷も技威力が低い 2. HPようやく980くらい。 お探しの動画はこちらになります。
目次 ファスト・ディレイ持ちのキャラ一覧• ジョーと一点違うのはファスト全体攻撃がBP9、そしてもう一つBP4の全体攻撃を持っているので 2ターン連続で全体攻撃が出来る点でしょう。
オートでは基本開幕の1回きりになるため短期決戦で活躍。
ここで 無料で ジュエルを入手できる方法についてお話したいと思います。
01 ロマサガリユニバースの動画です。 どもども、中年ゲーマーよろさんで[…]• 情報収集しているプレイヤーのお役に立てれば幸いです。
All Rights Reserved. ・自己バフとBP回復で継戦力が高い• 使いどころによっては、戦略の幅が広がりそうですよね。
ヒーラー性能を持ちながら、斬アタッカーとして火力も出せるのが優秀。
SSランクスタイルは数多くいますが、レベル50まで上げるべきスタイルはやはり周回でも高難易度でも活躍できるスタイルだと思います。
— ユキイシト yukiishito レベル50に到達するにはゴールドピースが大量に必要になりますし、入手手段が少ない現状では中々レベル50まで上限解放というのは難しいですね。 筆者と独断と偏見ではありますが、周回で特に活躍できるスタイルを選んでみました。 銃の でたらめ弾と、土術の クラックだけです。
225 ロマサガリユニバースの動画です。 ディレイは初期BP13以下であれば、開幕使用することで、他キャラにてラウンド突破して、次ラウンドで大技を使用するなどの利用方法があります。
いつもご視聴ありがとうございます[…]• 影の太刀のみBP5に覚醒で影の太刀連打 ディレイが虎穴陣と相性がよくダメージを稼ぐ&うっかり先に行動して大ダメージ。
ロマサガリユニバースの動画です。
ただレベル50にするとステータスが目に見えて変わるのでせめて主力だけでもレベル50にしたいと思うユーザーは多い事でしょう。
動画内での評価は独断と偏見によるものなので参考程度で考えて貰えると嬉しいです。 関連:. やのようにぶっちぎれた火力こそありませんが、 1周年ウンディーネに匹敵する素早さがサポート役として非常に魅力的。
20・威力Aの範囲攻撃を習得• この他にも補助系やカウンター系のファスト技が存在しますが、オート戦闘で使うことはないので割愛。 1ターン目で気絶が通用する敵が単体で出現するクエストなどでは非常に有効になるスタイルと言えるでしょう。
あとは 同じ全体攻撃であってもファストのほうが圧倒的に便利です。
ビューネイの素早さを上げておくのがいいと思う。
(まぁこれは装備しだいですが…) しかし、サガシリーズ初のHP4桁突入という事で、上述した 短命のゲームで終わってしまうのでは?という話は杞憂となり そうです。