アニバーサリー報酬のイベント走ろう でもやっぱり 大当たりでなくてもアニバーサリー選手欲しい! って思いますよね。 累計報酬は、必ず回収しましょう。
16ラッキー。 Sランクは鈴木大地選手が出ましたがシリーズ1ですし、特に欲しい選手ではないのでこちらはミキサー要員ですかね。
3位にブレイク中の戸郷選手もつけていますが、おそらくこの2選手で確定ではないでしょうか! 横浜DeNA 横浜DeNAからはこちら! 1位は4番にハマっている佐野選手、2位ハマのプーさん宮崎選手。
誰が出るか判らない30連に750エナジーつぎ込むより、累計報酬でアニバーサリーSランク契約書が当たるイベントを、エナジー使って走る方がお得なんです! 4周年福袋待とう まだオーダーにSランクが揃いきっていない、そんなあなたにはアニバーサリーの30連よりも3周年記念福袋を待つことと、それまでエナジーを貯めておくことをおススメします。
2020年アニバーサリープレイヤー選手が登場 2020年のアニバも第2弾が始まりました! かなり豪華な顔ぶれです!! まずは第1弾、第2弾共に全選手の評価を早速しました。
称号でA同値も目指せます。 2020アニバーサリーに登場予定の全選手ラインナップは パ・リーグ• 60連 自チーム確定 オリックス 山本選手 ダルビッシュ選手、田中選手に次ぐパ・リーグ最高の投手 (最もメジャーに近い投手) 60連の確定枠は、私が現役投手で最もメジャーに近いと感じて、好きなオリックスの山本由伸投手です。
それだけコナミさんも「投票してほしい」ということでしょう。
もちろん、僕もその1人ですが 笑 いやいや、あなた60連引いてますやん! と思われるかもしれません。
「アニバーサリー第2弾」の新選手一覧 新たにガチャへ追加された選手の一覧です。
千賀 滉大(ソフトバンク/先発)• 10連:Sランク1人確定• 3000エナジーを用意することで、 2名のアニバーサリー自チームSランク選手を獲得することができます。 投票対象はどんな選手? アニバーサリー総選挙の投票対象の選手は基本的に プロスピセレクションで出てこなかった選手です。
「アニバーサリーガチャ」では、 60連目で必ず排出対象の自チームSランク選手を獲得することが可能です。
昨年のアニバからツーシームがついたことによりリアタイでも人気の選手になりました。
称号も幅が増えますねー! 特能は元が良かっただけにあまり恩恵はないですが多彩な変化球はリアタイでも人気があります。
YOUTUBEのOB選手がベストナインを発表する企画などでも、現役選手ですが何度か選ばれています。
) プロスピセレクションでは第1弾、第2弾と各球団屈指のスター選手が登場しましたね! その選手たちが出ないのは少し残念ですが、 今年もかなり良い選手がまだまだ残っています。
うん、欲しい!そういえばダルビッシュさんがツーシームの投げ方教えておきますって言ってたのどうなったんだろ。
乱闘チックな場面でも場を収めようと率先して前に出る存在感は、チームの中心選手そのもの。
確信歩きのかっこよさは歴史に残ること間違いなし。
涌井 秀章(楽天/先発)• 30連目でアニバーサリーSランク1人確定• 弾道は 中弾道なので、長打は難しいかなと思います。
Sランク自チーム確定アニバーサリーゲットに必要なエナジーは1500エナジーと、初心者にはなかなかハードルが高い数値です。
第2弾では、 千賀滉大選手や山田哲人選手など、こちらも第1弾同様当たり選手が多いガチャとなっています。
と同様に、通常の選手とは別に選手の実装がなされます。
そして自チーム確定枠があるので、狙いの選手を確実に獲得でき、オーダーを強化する大チャンスになります。
なおユーザー投票であるため、排出対象選手は能力の高い選手が多いです。
つまり三冠王に最も近いといっても過言ではない20歳。
確定以外は通常ガチャと同様の確率:Sランク2. さらに、特殊能力もアーチストと広角打法というリアルタイムバトルで要求される能力がそろっています。
ですから、自チーム確定60連の1500エナジー余裕だぜ!というなら引くべきですが、それが出来ないなら引くべきではないといえるのです。 スペシャルプレゼントスカウト:10月19日• つまり、60連ガチャ分の1500エナジー必須なのです。 打撃と守備力がバランスよく両立されています。
16今年のFAも注目されている存在なので中日純正の人は今回が最後かもしれませんよ! 上方向のとんでもなく動くツーシームや高めに投げても変化量の変わらない下方向のツーシーム まぁフォーク などリアタイでも脅威の存在です。
アニバーサリー10連ガチャ(2回目) 「おいおい、どこが神引きなんだよ!タイトル詐欺じゃねーか!!」 なんて声が聞こえてきそうですね 笑 いやいや違いますって! それでは2回目参りましょう! 結果は・・・ どーん!! はい来ました、アニバーサリー有原選手!! 極にするとオールAの化け物選手でございます! こちらも2020シリーズ1で極にして持っているので、ありがたく継承して使用したいと思います。
マルティネス 大野雄大 ヤクルト 山田哲人 村上宗隆 第1弾登場選手 第2弾登場選手 アニバーサリー登場選手の能力(暫定値) 選手名 ミート パワー 走力 森友哉 83 A 77 B 73 B 山川穂高 70 B 85 A 59 D 柳田悠岐 84 A 84 A 81 A 浅村栄斗 76 B 84 A 73 B 鳥谷敬 59 D 60 C 70 B 吉田正尚 84 A 81 A 68 C 岡本和真 72 B 83 A 60 C 丸佳浩 80 A 81 A 75 B 宮﨑敏郎 78 B 73 B 60 C 佐野惠太 73 B 73 B 66 C 梅野隆太郎 72 B 70 B 74 B 堂林翔太 75 B 75 B 71 B A. したがってアニバでは楽天で出られるので当然の当選ですね。
それでは3回目、いってみましょう。