村上純(しずる)• (予選Dブロック・名曲モジり)• 2010年初モジり初笑い「大フットンダ祭! 鈴木もぐら()• どの芸人が勝ち抜けるのか予想して「フットンダ王決定戦」を盛り上げよう。
庄司智春(品川庄司)• たかし()• 宮戸洋行(GAG)• 日本の有名な童話やドラマがハリウッドで大ヒットするように、莫大な費用を使って大げさにリメイクする。
2013年からにある『 』でワイルドカード決定戦が不定期的に開催され、開催の模様は番組冒頭でダイジェストを流す。
桂三度• (品川庄司)• 擬音コミック• 柴田英嗣(アンタッチャブル)• 平山雅(中京テレビアナウンサー)• 放送の3日前にあたるににある内にある『 よしもと幕張イオンモール劇場』にてワイルドカード決定戦が開催された。
富澤たけし(サンドウィッチマン)• しずちゃん(南海キャンディーズ)• これに伴い、すべての日本テレビ系列(加盟局)で放送されることになった。
そして最も面白い・くだらない回答が披露された瞬間、布団が飛び上がり「フットンダ」達成となる。 鳥居みゆき Eブロック• 高橋茂雄(サバンナ)• 松陰寺太勇(ぺこぱ)• イジり列伝 隔週水曜日21:00頃にお題を3個発表し、翌週火曜18:00頃まで投稿を受け付ける。 堤下敦(インパルス)• 林大介(かたつむり)• 近藤春菜(ハリセンボン) Dブロック• コカドケンタロウ(ロッチ)• 『』のもじり。
ヒデ(ペナルティ)• ケンドーコバヤシ• ザ・スリー(インドネシア住みます芸人)• 福岡放送は試合中継(疑似生中継)に伴い、翌1月2日の1:55 - 5:25に放送した(疑似生放送だが局側によるお断りテロップ挿入と連動データ放送非対応)。
中岡創一(ロッチ)• お題(コーナー)の種類 [ ] 名作映画モジり(イジり列伝対応)• 演出監修:岡田秀行(ビーダッシュ)• 三森大輔(スタンダップコーギー)• 中岡創一(ロッチ)• 、麒麟川島、ケンドーコバヤシ、四千頭身後藤、霜降り明星のせいや・粗品、コロチキナダル、ガンバレルーヤまひる・よしこ、ロバート秋山、ノンスタ石田、ハライチ岩井、ジャンポケ太田・斉藤、次長課長河本、ロッチ小門・中岡、バイキング小峠・西村 が発表されています。
- 関連番組を配信する事がある• - Cブロック「有名人リクエストお題」出演する映画「REDリターンズ」の宣伝を兼ね、映像の中でCM後も続きが見たくなるようなこの後テロップを付ける。
太田博久(ジャングルポケット・おせち振舞)• 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)• 寝る人はトシ(番組内では 三浦敏和と本名で表示)。
フットンダ王に誰がなる! ここまで記事を読んでいただき ありがとうございます。 ) 出演者(スペシャル) [ ]• 池田一真(しずる)• (当時:AKB48) ご本人ゲスト [ ]• 1,013 お気に入り一覧• 実際に販売しているDVDをもっと販売枚数増やしそうなと思う特典映像を追加でイジる。
12014年1月1日(FBSテレビを除く全国27局ネット)・1月2日(FBSテレビ)放送で・原作のアニメ映画『 』でゲスト声優を務めたと着ぐるみの江戸川コナンからメッセージの後映画の1シーンから出題し、映画『 』で出演中のイ・ビョンホンからメッセージの後映画の1シーンから出題した。 石田たくみ(カミナリ)• 決勝は麒麟・川島、NON STYLE石田、サバンナ高橋との戦いとなり、実力伯仲の対決を一歩抜け出して見事8代目フットンダ王に輝いた。
伊集院光• 正式タイトルは『 日本で一番早いお笑いバトル! 再放送があるのか調べてみましたが 今のところは再放送の日程は決まって いませんので情報が入り次第お伝えしますね。
濱口優(よゐこ)• 出演者(2014年) [ ]• 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)• 最後の1人が回答を出し終えた所で、フットンダか否かの判定を仰ぐ(ネタを発表した後、間が空いて「フットンダ」の場合は総合判定となる。
フットンダ王決定戦 2013 [ ] の2:30 - 5:30に中京テレビの制作により全国ネット(NNS29局)で放送された。
本当の正解をAに書いて、Bにいじった正解を書く。 」と言って締めるのが慣例となっている。 - Bブロック「ミラクルインタビュー」 (VTR出演)• 料理の品名をモジった作品を、「ご注文を繰り返します! 博多華丸(博多華丸・大吉)•。
川元文太()• 2013年7月16日放送のゲストであるサンドウィッチマンがゲスト声優を務めた原作のアニメ映画『 』の1シーンから出題した。 長谷川忍(シソンヌ)• 』(2010年3月をもって終了)と枠を交換する形で現在の放送日時に移動。
(トレンディエンジェル)• 小峠英二(バイきんぐ)• (未対応。
静岡第一テレビでは、開始時は日曜 13:00 - 13:00に放送されていたが、『』と交換する形で土曜深夜に移動。
() Bブロック• - Bブロック「名曲モジリ・CHA CHA CHA」• ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)• 出演者(2017年) [ ]• 『女芸人No. スタジオ [ ] スタジオは世界を表現している。
平山雅(中京テレビアナウンサー)• メイク:熊谷弥永子• 2020年もインパルス板倉が優勝? 2020年もインパルス板倉さんが優勝 するのかそれとも4代目と7代目に 優勝している麒麟の川島が王者奪還と なるのかが気になりますね。
19タイトル:エノコウジ• 大将(50~99フトン)• 大地洋輔()• すでに発表されている前年王者の岩井勇気 ハライチ に、ミルクボーイ、そして初出場のぺこぱ、あんり ぼる塾 、すゑひろがりずら、総勢50人が集結する。
内海崇()• 隔週出演だがワイルドカード決定戦ではMCを担当。
」として、2012年以降は「フットンダ王決定戦」(後述参照)としてそれぞれ放送している。
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)• レッド吉田(TIM)• ご了承下さい。
河本準一(次長課長)• 337• TK:梅澤和世• 斉藤慎二(ジャングルポケット)• 今回はこれまでの3時間50分からさらに30分拡大し4時間20分におよぶ超大型生放送番組として放送いたします。 特別番組 [ ] 本番組は2010年以降、毎年に生放送による特別番組が放送されている。 八木真澄(サバンナ)• (アシスタント)• ケンドーコバヤシ• 綾部祐二(ピース)• デスク:松丸智美• 植野行雄()• (中京テレビアナウンサー)- チャレンジコーナーと視聴者予想の司会。
11初恋タロー(初恋タロー)• 今ならお得な無料トライアルで 2週間無料でドラマや映画、バラエティも 見ることができるお得なサービスがありますよ。 こうすけ(初恋タロー) 白組• 「フットンダ」達成、または時間切れ・「フットばず」の場合次のお題に移る。
」 別スタジオにて紅白に分かれてのマットレスの積み上げ対決に挑戦する。
広告の下側についている補足説明をイジって余計な説明をつけ加える。
市野瀬瞳(中京テレビアナウンサー)- チャレンジコーナーと視聴者予想の司会。
福徳秀介 (ジャルジャル)• 田中卓志(アンガールズ)• フットンダ王決定戦2018 [ ] 1月1日の2:00 - 5:50に中京テレビ制作により全国ネット(NNS29局)で生放送された。 大津広次(きつね)• (ベトナム住みます芸人)• Aブロック• 784• 公共施設などの禁止事項3項目に、更に1項目を付け加える。
19出演者(2020年) [ ]• 全てのお題が終わったら最後にその回で「フットンダ」を達成させた回答の中から「今日のベストモジり」を1作品、回答者の協議で選出していた。 なだぎ武• 美術進行:山口武治• 博多華丸(博多華丸・大吉)• 青山フォール勝ち()• コカドケンタロウ(ロッチ)• 1,478• タカ(タカアンドトシ)• 井上聡(次長課長)(2013・2014・2016)• 上田浩二郎()• 西村瑞樹(バイきんぐ)• 準決勝のAブロックでは番組MCでもあるタカアンドトシ・タカ、IKKOに扮したチョコレートプラネット松尾、サバンナ高橋、桂三度、次長課長・河本と争い、ここも勝ち抜いた板倉。
中継車VE:小泉岳史• 小峠英二(バイきんぐ)• 基本的には最後の回答者がよっぽど大外ししない限りは「フットンダ」達成になることが多いがそれは逆に 最後の回答者に大きなプレッシャーがかかることも意味するため、メンバーの協議により厳選する)。
この記事の目次• 音楽協力:• 田村裕(麒麟)• 宮川英二()• (47都道府県住みます芸人)• 2012年一番早いお笑いバトル! 参加者(2016年) [ ] 紅組• 名曲モジり• タカアンドトシと5~6人のゲスト回答者(番組内では回答者を「モジリスト」と呼ぶ)が中央に布団の模型が置かれたテーブル を囲み、天の声(ナレーター:阪井あかね)が発表するお題の言葉・フレーズをモジった回答またはテーマに沿ったイラストをイジった回答をテーブルの上に置いてある小型を転用したに書いてからの要領で発表。
くっきー(野性爆弾)• 2020年は本番と同じ出題内容を芸能プロダクションが推薦した若手芸人たちに回答し、その模様をする。
酒井尚()• とは別に、この記事は番組視聴メモ、噂話レベルの記述が多々あり、予告なく大幅な修正、除去が行われることがあります。
7リクエストモジり• CAM:荒木哲志• 亘健太郎(フルーツポンチ)• 川ちゃん(ガレッジセール)• タカアンドトシ出身地の北海道・札幌テレビでは、放送開始から2010年3月までは火曜 24:49 - 25:19、2010年4月から2010年9月26日まで日曜11:55 - 12:25に放送されていた。
広報:飯田勝人、田村寿彦、内藤庸介、山田有吉(CTV)• (平成ノブシコブシ)• 村上純(しずる) Eブロック• 関町知弘(ライス) Cブロック• 期間限定で中京テレビの公式アカウントにてワイルドカード決定戦に出場した芸人のフットンダにチャレンジした動画を全世界に向けて配信し、番組公式サイトにてワイルドカード枠投票を行った。
飯尾和樹(ずん)• (予選Bブロック・このあとテロップ)• このお題では、しょっちゅうシリーズ化(あるいはパターン化)されるネタが多い。
出演者(2021年) [ ]• 令和初の生放送として、また中京テレビ開局50周年記念特別番組として位置づけられた。