dカードの公式サイトには下記のような記述があります。 この登録は、dカード ゴールドのカードデスクに電話をしてオペレータと会話しながらでもできますし、dカードのWebサイトでもできます。 ただし「修理」では1週間ほどかかってしまうこともあります。
3手続きの際には、氏名・携帯電話・ドコモ光の契約IDを伝えるだけでOKですよ。 家族カードを高校生でも利用する方法について興味がある方には、こちらの記事がオススメです。
年間利用額100万円以上200万円未満:10,800円相当のクーポン• 前年の年間カード利用額が税込100万円以上200万円未満の場合、11,000円相当の電子クーポンが進呈され、200万円以上だと22,000円相当の電子クーポンが進呈されるサービスです。
配偶者、子供、両親と別居している場合でも家族カードは作れるの? 配偶者、子供、両親と別居している場合でも家族カードを作ることは可能です。
4 dカードGOLDの家族カードの申込方法 dカードGOLDの家族カードを申し込む方法は以下の3つがあります。
審査結果によっては家族カードを持てない場合もありますが、家族カードを利用した際の支払いも本会員の口座からまとめて引き落とされるので、本会員が支払いの延滞などを起こしていなければ、家族が無職であっても審査に通る可能性は高いでしょう。
納税通知書(年収もしくは所得金額の記載のあるもの)• そのスマホが無事にドコモに到着したら手続きは完了です。 お勤めでない方・専業主婦の方 やはり未成年・学生の方はdカード GOLDを持てない? 最後の「お勤めでない方・専業主婦の方」をみると、学生でもOKという気がします。
正確なポイントはd POINT CLUBの公式ホームページにおいて確認することができます。
最高10万円まで。
以下に示すステップに従って、きちんと携帯番号の登録を漏れなく済ませておきましょう。
紛失・盗難・修理不能などの場合に最高10万円を補償するdカードケータイ補償もあります。 ポイント共有や支払い方法はdカード GOLDと同じ 家族カードを発行した時に利用者登録が必要な点や、ポイントは家族会員と一緒に貯めることができる点など、dカード GOLDと仕組みは同じです。 夫婦でdカードを使う 夫婦2人でdカードを使う場合は下記のようになりました。
9そのため、収入の不安定な主婦や学生、事情があってクレジットカードの審査に通らない人もゴールドカードを持つことができます。
そして仮に、家族会員の方が同額のドコモ料金を支払っているとすれば、得られるポイントは単純に2倍となるため、年間で24,000ポイントが集まります。
dカード GOLDを契約していること 家族会員含む• ご覧のようにdカード GOLDを作成&保有するためには年に1万1,000円というちょっとお高い費用を負担しなくてはいけないため、常識的に考えると『そんな費用を負担するくらいなら持たないほうがいいな』と思えてしまうもの…なんですが、 後述するメリットを考慮するとこの費用負担はむしろ安いくらい。
それまではローソンでdカード GOLDを提示&利用するだけで最大5%分の節約に繋がっていただけに非常に残念ですが、ローソン側としても自社クレジットカードを優先させたい思惑もあってか終了となってしまうようです。
満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること• 家族カードの利用限度額はどうなっているの? 家族カードは、本カードの利用限度額の範囲内で利用することができます。
13申し込みが完了すると、後日家族カードが発行され、本体と同様に支払い利用することが可能です。 けど年会費はカード到着の翌月に引き落としされるのでその点だけご注意ください。
dカード特約店:dカード or iD決済でポイント獲得 当然、dカード特約店がdポイントカード加盟店を兼ねている場合には、提示&支払いの両方でポイントが貯まることとなります。
家計の管理もしやすくなりますし、家庭でのお金の流れが把握しやすいでしょう。
dカード GOLDを家族3人で利用:35,900ポイント dカード GOLD家族カードで利用できるサービス・特典 次に、家族カードを含むdカード GOLDのサービス内容・特典について解説します。
この2つの手続きを行わない場合、家族カードを申し込んでも特典やサービスを利用できないので、家族カードが発行された後は優先的にこれらの手続きを行う必要があります。
6家族カードは、同居している18歳以上の方であれば発行する権利があるため、条件を満たしている家族が1人でもいるのであれば、発行しておかなければ損というものです。
2枚目以降もたった1,100円です。
dカード GOLDのデメリット: 『dカード GOLDのメリットはよくわかったから、今度はデメリットを教えて欲しい!』という方向けに、ここからはこのカードの落とし穴についてもしっかり解説しておきます。
下記引用部分のようにdカード GOLDには不正利用に対する補償がしっかり備わっているため、仮に300万円不正利用されようが、1億円不正利用されたってみなさんが負担すべき費用は0円で済みます(正しく盗難補償を申請した場合)。
dカード(クレジット付き)の家族カードは利用登録が必須ですよ! 貧乏リーマン様スレで追加で質問させてください。
16定期的に変化するキャンペーン情報を更新しているので、こちらの記事もチェックしてみてください。
負担金・年間利用制限がある ケータイ補償サービスの利用は、負担金と1年あたりの利用回数制限が決められています。
情報流出時の補償:あり dカード GOLDでは不正利用による被害を補償 詳しくは下記記事にまとめてあるので、『クレジットカードは悪用されそうで怖い…』と思ってる方は参考にしてもらえればなと思います。
dカード GOLDへの加入日の確認は、以下のいずれかで行えます。
dポイントクラブの退会をしなければ、今までに貯まったdポイントは 利用期限までは好きなときに使えるので安心ですね。 特に海外旅行傷害保険については最高1億円までの補償が受けられるため、小さい子供がいる…というお父さんやお母さんであれば、この補償があるかないかでだいぶ変わってきますよ。 ただ、利用枠はカード使用者全員の利用分を対象として設定されています。
500万人がゴールドカードを保有:かなり珍しい どれだけdカード GOLDが人気あるゴールドカードなのかがおわかりいただけるものと思います。 さらに、前年の年間ご利用額累計が、100万円(税込)以上、200万円(税込)以上のお客様にそれぞれ10800円相当、21600円相当の選べる特典があります 2. 毎月1万円以上の携帯電話料金を支払っていれば、年会費は1年間で貯まるdポイントで相殺されますし、最大10万円の「ケータイ補償」も魅力です。
この場合、ユーザーが機種代金を一時的に負担する必要があるので、口座残高に注意してくださいね。
dカード GOLD 家族カードのポイント還元率・特典・サービスについて• 楽天やAmazonといった大手ショップだけでなく、イブサンローランなどの専門店も加盟しているVIASOeショップでは、通常のポイント還元0. dカード GOLDの補償は複数回線対象外! 基本還元率 ショッピング:1. その状態であれば残念ですが家族カードの発行は難しいのが現状です。
それぞれカードを利用して、別々の口座で支払いをしてという煩わしい状況にはなりません。
海外旅行の場合、旅行代金を家族カードで支払うと最大1億円の補償となっており、その他の場合でも最大5千万円の補償を受けることができます。 手続きで混乱しないようあらかじめチェックしておきましょう。
14dカードは入手をしたその日から一部店舗で利用可能: dカード GOLDの申込をし、晴れて入会審査に通過できた場合には、その日のうちからdカード GOLDを支払いに利用可能。
国内でのカード利用:ポイント加算対象• 1-1.• dポイントはdカード GOLDやdカードに貯まっていると思われがちですが、dポイントクラブに貯まっています。
必要があれば用紙などを手元に請求・準備をすることをおすすめします。
スターバックス、ENEOS、ビッグエコーといったように大手チェーン店も多く含まれているので、マツキヨほどの節約にはなりませんが、使い方次第では家計の大きな節約になりえるはずです()。
金融庁の指導で経済的信用に関する情報は長くて5年間保存するとされているので、再度同会社でカードを作ろうとすると5年近く待たなくてはなりません。
15ではここで、同姓を条件としている2つの家族カードをご紹介しましょう。 もしも切りかえ前のdカード GOLDが手元になくて、登録手続きができない場合はdカードセンターに問い合わせましょう。
dカード GOLDは 年会費をペイできるだけでなく、さらに20,000ポイント以上も貯めることができる優秀なクレジットカードであることがわかります。
その結果、ポイント10%還元の対象料金が減ってしまっている可能性が高いのです。
入会申込書の提出• 審査基準は本カードと比べると優しい! 気になるのはやはり審査基準ですよね。