まとめ 今回はsus304の板厚について説明しました。 L-PAFQM• ただし、耐力は、特に注文者の指定がある場合に適用する。 b SUS329J3L 及び SUS329J4L は,この表に規定されていない Cu 及び W のうち一つ又は両方の 元素を必要によって添加した場合,その含有率を報告しなければならない。
0mm以下 8以上 H1075 860以上 1000以上 厚さ5. 8.7 帯の横曲がり 帯の横曲がりの最大値は、表28 による。
さらに、表4 以外に、V、Ti 又は Nb のうち一つ又は複数の元素を含有してもよい。
変更 ISO 9445-1 11 狭幅板製品の直角度 削除 JIS には,直角度の規定がない。
帯の厚さを測定する箇所は、幅50mm以上のミルエッジの帯の場合は、その縁から25mm以上内側の任意の点、幅50mm未満の場合はその中央とし、幅30mm以上のカットエッジの帯の場合はその縁から15mm以上内側の任意の点とし、幅30mm未満の場合は幅の中央とする。
また,帯の標準厚さは,表 17 による。 5~0 対象 SUS304 - 1個 5日目 10 6面フライス 6F 5 ~ 19. PARQM• 0mm以下 8以上 H1025 1000以上 1070以上 厚さ5. 11.2.2 供試材の採り方 供試材は、同一溶鋼、同一熱処理条件ごとに1個を採取する。 6 板の平たん度 平 た ん 度 を 規 定 ( 表 28 )。
13ただし, JIS G 0321 の 表 5 に規定されていない元素の許容変動値については,受渡当事者間で協定してもよい。
1 対象 SUS304 - 1個 5日目 10 6面フライス 6F 5 ~ 32 200. 各種切断加工時にスリキズが入ります。
a) 焼なましを行った冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯の機械的性質は、表11 による。
5 SPCC相当 定尺タイプ 対象 SPCC相当 - 1個 1日目 一部当日出荷可能 10 50 20 ~ 50 0. 各国は,それぞれの記号体系をも ち,それらはその市場に定着して い る。
耐力は、特に注文者の指定がある場合に適用する。
PAFQQ• 2 SPCC相当 定尺タイプ 対象 SPCC相当 - 1個 1日目 一部当日出荷可能 10 100 20 ~ 100 0. 13 表示 検査に合格した板及び帯には,板については 1 枚ごと又は 1 結束ごとのいずれかに,帯については 1 結 束ごとに次の事項を表示する。
b 固溶化熱処理後析出硬化処理を行った板及び帯の機械的性質は, 表 14 による。
HL 適当な粒度の研磨材で連続した磨き目が付くように研磨して仕上げたもの。
11.2 機械試験 機械試験は、次による。 製品概要 オーステナイト系ステンレスに分類される鋼種で、機械的特性のバランスが良いことから、一番幅広く使われている材料です。
2形状及び寸法は、8.に適合しなければならない。 7 耐食性 粒界腐食試験による耐食性について,注文者の指定がある場合は,受渡当事者間で 11. sus304の特徴など、下記も参考になります。
H-PAFQN• 穴加工、曲げ加工等をご希望される場合は、【】よりお見積もりください。
PARPQ• L-PAFQP• また,つや消し ロールによって,最後に軽く冷間圧延したものも含める。
・溶接、蝋付がやや難しくなります。
0未満 +10 0 +20 0 +20 0 表23 帯の幅の許容差 (単位:mm) エッジ 幅 400未満 400以上 630未満 630以上 1000未満 1000以上 1524未満 1524以上 ミルエッジ +10 0 +20 0 +25 0 +30 0 +30 0 カットエッジ +5 0 +5 0 +5 0 +5 0 +10 0 表24 板及び帯の幅の許容差 (記号EW)(単位:mm) 厚さ 幅 160未満 160以上 250未満 250以上 400未満 400以上 630未満 630以上 1000未満 0. 注記 2 JIS と国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。
7備考3.SUS445J1 及び SUS445J2 は、必要によって表4以外に、Cu、V、Ti、又は Nb のうち一つ又は複数の元素を含有してもよい。 平たん度の測 定方法を規定。
0mm以下 10以上 SUS631 S 380以下 1030以下 20以上 192以下 - 92以下 200以下 RH950 1030以上 1230以上 厚さ3. JIS は,国内に定着してい る形 状・寸法許容差を規定しているこ とから, JIS 規定内容のままとす る。
JIS は,熱間圧延ステンレス鋼板 及び鋼帯について JIS G 4304 で 規定しており,実質的な差異はな い。
80以上 16 19 26 26 29 29 備考: 表27は、任意の長さ3500mmについて適用し、長さ3500mm未満の場合は、全長に対して適用する。
他に多数同時注文割り引き制度もあります。 6 の A 類による。 23 G 43 05 : 201 2 I JIS の規定 II 国 際 規 格番号 III 国際規格の規定 IV JIS と国際規格との技術的差異の箇条 ごとの評価及びその内容 V JIS と国際規格との技術的差 異の理由及び今後の対策 箇条番号 及び題名 内容 箇条番号 内容 箇条ごと の評価 技術的差異の内容 5 化学成 分 オーステナイト系 36 種 類 , オ ー ス テ ナ イ ト・フェライト系 3 種 類,フェライト系 15 種類,マルテンサイト 系 6 種類及び析出硬化 系 2 種類の,計 62 種 類 の 化 学 成 分 値 を 規 定。
145~0 対象 SUS304 - 1個 5日目 10 6面フライス 6F 5 ~ 32 200. b 帯の形状は,一般にきつく巻かれており,その外観は可能な限り円柱状でなければならない。 入力がない場合は直角になりますが角は鋭利ですのでケガをする恐れがあります。
表14 表面仕上げ 表面仕上げの記号 摘要 No. ゆえにばね性の高いものほど圧延率が高いため異方性も強くなりますので、ご使用に際しては異方性を考慮されることが必要であります。
四角形 丸形 板の厚さ 板厚、寸法を入力して下さい。
3 試験方法 試験方法は,次のいずれかによる。
注 a SUS440A の Mo は,0. ただし、耐力は、特に注文者の指定がある場合に適用する。 c 機械的性質は,箇条 6 に適合しなければならない。
• 3 SPCC相当 定尺タイプ 対象 SPCC相当 - 1個 1日目 一部当日出荷可能 10 20 20 0. PAFNN• この記事ではステンレス板の種類の概要から特徴まで解説しています。
2 板の質量の算出 板 の 質 量 及 び そ の 算 出方法を規定(表 18, 表 19)。
5 対象 SUS304 - 1個 お見積り 10 6面フライス 6F 5 ~ 32 200. 80 オーステナイト・フェライト系 SUS405 SUS410L SUS429 SUS430 SUS430LX SUS430J1L SUS434 SUS436L SUS436J1L SUS444 SUS445J1 SUS445J2 SUS447J1 SUS XM27 7. JIS Z 2241 金属材料引張試験方法• 4 幅の許容差 板の幅の許容差は, 表 24 による。