攻刃を持たないものの、両面ティターンであれば 1本でクリ発動率45. 上限の約345万には少し届いていません。 バフを考慮しない・敵の防御力が高い・ポチを限界まで減らしたい 場合においては通常編成のほうが勝ることもあります。 クリメアはリンクスチケットで取ろうと思っているけど、まじで今すぐ取りたいレベル。
通常攻刃枠は『白虎咆拳』や、キャラの得意武器を揃えられるなら『無垢武器 闘争 』が候補。
メイン54章クリアで解禁される「どうして空は蒼いのか」を進めてSSR段階を入手しよう。
プレイし始めて1回も来てないのんじゃー。
大体 55%位軽減します。
リミ武器配布してくれないかなー(6周年で) ゴリラ4凸したら是非動画UPオナシャス• 70万ぐらいで減衰だと思う。 4、高HP帯での素の攻撃力が高い については3に書いてある通りです。
天秤カイム 先ほどと同じ編成。
5 5:3でカイム有利 100%時 通常 カイム24.2 マグナ27.5 8:9でマグナ2有利 マグナ2有利の100%時でもさほどダメージ比率が変わらないので、思った以上にHP帯毎の攻撃力はカイム有利な感がしますね。
色々書いてきましたが、基本的にマグナでもカイムの取得は良い選択肢だと思います。
ニーラカンタも同様にゴブロ斧みたいなクリ大、渾身武器がない属性のマグナは辛いまじで。 上限付近のダメージを出せる編成では火力を伸ばす手段として有効。 Lv120で取得する攻刃 中 に加え、守護IIを併せ持つのが特徴。
10奥義ダメージは非クリティカルで約337万。
ハイランダー編成が強いです。
・サブにいる限り、永続で上限、攻撃、防御UP 実質武器を多く装備してる状態なので マグナ、神石問わず取り合えず編成できるキャラかと。
終末は移行時には5凸します。
5凸の真価が発揮できるのは、ミムメモアラナンがいた場合かな。 武器種が短剣なのでダクフェなどで装備できる点も優秀で、メイン武器に迷ったらこの武器というレベル。 アレあるならロペ琴詰め込んで コスモス琴持ったほうが強いとかあるんでしょうかNE あと終末がアビ上限なのは永遠の謎です。
13今後、マキラの最終上限解放が強力ならば英雄王の戦斧を抜いてダブルハイランダーで楽器パというのも考えますが、どちらにしても必須装備となるであろう現状の土属性のリミテッド武器3本と天司武器、絶対否定の竪琴5凸は揃っているのでもう少し詰めてみようと思います。 4、高HP帯での素の攻撃力が高い 5、HPが高い 6、カイムを取得する必要がない 1、防御が高い 下記のスクショの通りです。
地裂の攻刃II 西白の真髄 四象武器で入手できる白虎咆拳にスキル邪を追加した武器。
コンテンツに合わせて柔軟に編成を組む事が神石の強みなので、全ての装備を集めて備えておく心構えが必要です。
ユグ剣が十分に集まるまではユグ杖で代用してOK。
W攻刃を無理なく編成に残せる形でスキル設定して欲しかったです。 逆位置カイムなしでも永遠拒絶の琴5凸前のユグマグより強いですし、逆位置カイムがいれば明らかにマグナを上回ってダメ上限まで上がります。
16何か考えてやったんだっけ?モンク用?. 裁考の覇道 ゼノウォフ撃滅戦で入手できる、特大EX攻刃スキルを持つ琴武器。 素材の方は アクイラ・フラグメントが5個足りなかったのですが ケルサスに行って塔のイデアを集めつつ サクッと交換交換!! 5凸にするとフェイトエピソードの方にカイムが登場します。
表運用もおもろい事ができるので、そっちは「カイム レスラー」とかで検索をかけて下さい。
通常マグナ編成 マグナハイランダー編成 これで試しに通常マキュラを同じような進行で殴ってみたのですが どちらも両面ユグマグでリロード無し 通常マグナ編成 マグナハイランダー編成 差は少ないもののマグナハイランダー編成の方が強いという結果に・・・ これ以前にも同様にマキュラを殴っているのですが、やはりマグナハイランダーの方が僅かに早い結果でした。
そして、このギミックを無視すると被ダメが増加します。
ただAT中の奥義編成など、HP100%想定であればまだ従来通りのゴブロ斧3本編成も有効ですね。 カイムに玉髄とアストラ200の価値があるのかということですね。
3凸Lv100 まで育てないとEX攻刃を持たないため、装備する際は必ずLv100まで上げておこう。
これは正直人によると思います。
「支配の天秤」枠は敵防御値などの環境に応じて、他武器と調整しましょう。
バハ剣• 2、上限を盛りやすい については下記のスクショの通りです。
アンダリス 白虎 終末の三本全てを通常枠に入れるのは火力がかなり下がりますのでオススメしません。
20T目のロベリアのダメージ。
序盤はカイムなしの方が安定したダメージですが 進境が最大になる9T目以降はロベリア3アビもあり 安定してる印象。
運営さぁ・・・ もっと玉髄配んないと駄目じゃない??? 土アストラは復刻イベントの残りで賄えるんだけど、 イデアだけはポイント交換できないのでケルサスでランダムドロップする 奴に期待かな!! カイム君の本命はサブ効果なので戦闘に出さないなら 無凸でもOK。
加護なしの場合は 1Tで0. 本数は基本的には1本で、麻痺などで敵を動かせず倒す場合で限界までHPを減らせる時のみ2本になる。 「水着ブロ」など複数ターン安全に動けるキャラや、「堅守武器」採用で立ち回りが安定していればクリアオールのままで問題ありません。
これマジ? 終末4凸なのにめっちゃ火力出るやん・・・ まぁ性能的にジータと解放オクトーは同程度の火力出ましたが、 カインゴブロはワンランク火力は低い感じで。
編成火力も一期一振2~3位と同等まで伸びます。
3%となっています。
刃鏡は追加ダメアビが重複しなくなったのでかなりパワーダウンしてます。
ただし編成内で耐久手段が少なければ安全重視で「かばう」を採用し、他属性に「クリアオール」を用意してもらうのも選択肢となる。 ソロモンドライブと比較するとHP最大時の攻撃力が下がる代わりに、低HP時の攻撃がより強力になる。
パラシュと同様に既に所持している場合はHPを高くする必要がある 高難易度バトルで編成候補だが、優先して入手を目指す必要性は低い。
一応剣豪バージョン。
カイムは表運用と裏運用のどちらも明確な役割があるキャラですが、今回が裏運用をメインに書いていきます。