クーポン画面からサンキューパスポートが表示されるとのことでしたが、やはり私のウォレットにはサンキューパスポートは届いていませんでした。 イオンカードを2枚持っているけど、パスポートは2枚届くの? イオンカードを2枚持っている場合は、2枚各々のイオンカードを利用して直営店で購入し、 条件を満たす場合は2枚のサンキューパスポートが届きます。
3そこで再度イオンウォレットをインストールして、確認してみました。
調剤薬品、医療用医薬品• 配達代金等サービス料金• 翌月に請求予定がないので、7月にはサンキューパスポートは届きません。
また一度の手続きで毎月届くわけではなく、届かない月に希望する時は都度手続きが必要です。
バースデーパスポート 誕生日に送られてくるバースデーパスポートというのがあります。
なお、お客様感謝デー、G. これって関係ありますかね? 条件が非公開だと言われては、どうにもすることができないので、ひたすらおとなしく待つことにします。
8昨日、こちらにはサンキューパスポート届きました。 イオンのサンキューパスポートの割引特典は、 衣料品・暮らしの品がレジにて5~10%オフになります。
2つの方法で手に入れることが出来ます。
リフォームコーナー• ランドセル、ランドセル小物(北海道・沖縄地区では5%OFF)• ご利用明細書を「web明細」にしているカード会員には、希望者のみ、別途「はがきタイプ」のサンキューパスポートが郵送されます。
エアコン取付等工事代金• パスポートの種類 パスポートは、大きく分けると次の4種類存在します。
。 夫と2人暮らしになってからは、イオンでの買い物回数もめっきり減りましたし。
これらの会員であり、かつカード利用があった場合にサンキューパスポートが送られてくるのです。
現金やWAONで支払うと割引対象外となります。
サンキューパスポート受取り方法は2つあります。
イオンのお客様感謝デーについて お客様感謝デーは、毎月20日と30日に行われています。
利用できるのは、イオンカードでクレジット払いを利用したことがある人になります。 食料品や日用品以外のものを買うときは、イオンカードセレクト決済にしてみようかな? それでサンキューパスポートが届けば、やはりデビットカードではダメだということがわかりますしね。
期限を過ぎてしまったパスポートはどうなるの? サンキューパスポートの有効期間は決まっていて、その期間内にしか利用できません。
誰しもが、なるべく安く購入したいという気持ちも持っています。
しかし、安心してください。
しかし、そんなメリットにも落とし穴があります。
提携カードは対象外 コスモザカードオーパスやベネッセカードなどの 提携カードは対象外となります。 イオンスーパーセ ンター• 一部の専門店でも10%引きになることがあり、イオンでデイリーにお買い物するなら、ぜひ手に入れておきたいですね。 そうだったのか・・・。
18イオンウォレットを使っておらず、 紙(郵送)の請求書を継続されている方は請求明細書に紙のサンキューパスポートが封入されているようです。
その他(スペシャルクーポンなど) それでは、早速それぞれのパスポートの特典内容をみていきましょう。
イオンにバレたらカード停止になりかねないんですけどね。
メインバンクをイオン銀行にするなら、イオン銀行のキャッシュカード・イオンカード・電子マネーWAONの三位一体となった最強にお得な「イオンカードセレクト」を1枚持つだけでOKです。
サンキューパスポートには日付を手書きで記入する欄があり、有効期間中で利用したい日付を自分で記入します。 この人がバースデーパスポートをもらうには 8月に請求予定がなければなりません。 aeonWALLETは無料で使えるアプリです。
ただ、サンキューパスポートは「任意の1日」を指定できるのに対し、お客さま感謝デーは決められた20日・30日のみの対応になるので、もしお客さま感謝デーに買い物できるのであれば、まずはお客さま感謝デーの恩恵を受けるようにしましょう。 ときめきポイント5倍(稀に10倍もあり) こういうセールの時は、サンキューパスポートとの併用が可能になるので、よりお得になります。
なお、 WAONへのクレジットチャージはカウント対象外となりますので、クレジットカードで支払いをする必要があります。
ただしイオンカードを持っている人全員に発行されるクーポンではなく、発行されるには条件がありますが、条件については非公開です。
各種パスポート・クーポンの比較 割引特典の比較 パスポートによって特典内容が違います。
イオンの店舗教育のレベルは年々落ちているので、レジの人も何が対象で何が対象で無いのかよく理解していないことが多いので。 携帯電話売場• なおイオンカードを使っていないと配信されてこないことがあるので、3枚持っていても使っていないイオンカードが1枚あれば、1枚分はサンキューパスポートは配信されてきません。
イオンカードの締め日 10日 以前の例 7月1日にイオンカードでクレジット決済をした場合の 請求予定日は8月2日です。
サンキューパスポートの特典 「サンキューパスポート」の割引対象となるのは、衣料品や生活雑貨などくらしの商品が中心。
上記のように記されていますが、時折店舗が変わります。
Gマーク付き)は、WAONへのチャージでポイントが付く唯一のカードであり、オートチャージもできます。
でも、サンキューパスポートがなくなったわけではないということがわかったので、なんだかうれしい。
バースデーパスポート バースデーパスポートは、年に1回だけ届く特別なパスポートです。
(時期によって微妙に違う時もあります。
スマホのアプリ「aeonWALLET」で提示して使う イオン銀行ATMで手に入れる イオンの店舗に行くと今ならほぼ置いてあるイオン銀行ATMでサンキューパスポートは手に入れることが出来ます。