上から見るとハート型をしているため、英語ではheart urchinと呼ぶ。 分類でも分かるように、ウニの仲間で、殻はハート型 英名のハートはここからきている 棘は前から後へと一方向に流れ、その中に数本縞模様の長い棘がある。 バフンウニの殻に比べると、ちょっと無 骨な雰囲気。
C 1996-2004 TOBA AQUARIUM. ウニの仲間とはいっても、食べて旨い種類ではなく、増えてもあまりうれしくない。 その格好のターゲットのひとつがヒラタブンブクだ。
MOBILE LINK• 何とも不思議な ウニなのである。
ナガウニの仲間? Ecbinometra sp. ラッパウニの仲間? Toxopneustes sp. 名前が何と も楽しげで、名づけた人のセンスがまたとて も素敵だ。
アカウニに比べて殻高が高い。
右側が上でも紹介しているサンショ ウウニ。 ムラサキウニ Antbocidaris crassispina ムラサキウニも磯で普通に見られるウニの仲 間。 タマゴウニは世界でも2属 2種しかいない少数派のウニ。
8改めて訂正いたします~。
だから、簡単にひっくり返されて、お腹側の殻を食い破られてしまう。
(和歌山産) ・オオブンブクに比べて、アゴが尖っている。
ヒゲを伸ばしたオジサンのよ うにも見えて、なんだか楽しい。
トゲは非常に 微少とのこと。
殻 の上についた花びら模様が、桜を乗せたあん パンみたいだからだろうか? ちなみに、ヨ ツアナは生殖孔が4つあることに由来する。 タコノマクラより大型になる けれど、穴の開いている周縁部はうすくて、 中身の入っている部分はやたら小さい。
これは、まだトゲが残っ ていたので判別できた。
オウサマウニ目 Cidaroida オウサマウニ科 Cidaridae ダイオウウニ属 Stereocidaris 東海大学海洋科学博物館 標本 aq Stereocidaris sceptriferoides タコノマクラ科 Clypeasteridae カシパン科 Laganidae Clypeaster属 カシパン属 Laganum 西伊豆大瀬崎湾内-6 東海大学海洋科学博物館 Clypeaster japonicus 標本 aq Laganum fudsiyama ガンガゼ科 Diadematidae アカオニガゼ属 Astropyga ガンガゼ属 Diadema 西伊豆土肥通崎ビーチ-7 西伊豆大瀬崎湾内-15 西伊豆安良里黄金崎ビーチ-7 Astropyga radiata Diadema savignyi Savigny's long-spine sea urchin Diadema setosum Porcupine sea urchin ナガウニ科 Echinometridae オオバフンウニ科 Strongylocentrotidae ナガウニ属 Echinometra ムラサキウニ属 Anthocidaris アカウニ属 Pseudocentrotus 沖縄本島万座ホーシュー 東伊豆富戸ヨコバマ-5 東伊豆海洋公園-5 Echinometra sp Anthocidaris crassispina Purple sea urchin Pseudocentrotus depressus Pink sea urchin ラッパウニ科 Toxopneustidae ラッパウニ属 Toxopneustes シラヒゲウニ属 Tripneustes 西伊豆土肥通り崎ビーチ-7 フィリピンルソン島アニラオKirby's R-5 Toxopneustes pileolus Flower urchin Tripneustes gratilla Colector urchin フクロウニ科 Echinothuridae Asthenosoma属 東伊豆網代キッテ根-15 インドネシアレンベJahir2-21 Asthenosoma ijimai Asthenosoma varium Fire urchin ヒラタブンブク科 Loveniidae オカメブンブク属 Echinocardium ヒラタブンブク属 Lovenia 西伊豆大瀬崎湾内-10 フィリピンアニラオRonald's Garden Echinocardium cordatum Cardiac sea potato Lovenia elongata Elongated Heart Urchin ヘンゲブンブク科 Palaeopneustidae Linopneustes属 Platybrissus属 東海大学海洋科学博物館 沖縄本島眞栄田ナイト aq Linopneustes murrayi Heart sea urchin Platybrissus roemeri ブンブクチャガマ科 Schizasteridae キツネブンブク属 Brisaster 東海大学海洋科学博物館 aq Brisaster latifrons ホンブンブク科 Spatangidae Maretia属 西伊豆大瀬崎湾内-10 沖縄粟国島ウーグ-10 フィリピンセブ島リロアンマリアエレナ-5 Metalia sternalis Metalia dicrana 参考 Metalia spatagus サンショウウニ科 Temnopleuridae サンショウウニ属 Temnopleurus 西伊豆大瀬崎湾内-18 Temnopleurus reevesii Reeve's sea urchin [ウニ類] 棘皮動物門 Echinodermata ウニ綱 Echinoidea 科 亜 科 属 亜 属 和名 英名 学名 アスナロウニ目 Arbacioida マンジュウウニ目 Cassiduloida オウサマウニ目 Cidaroida オウサマウニ科 Cidaridae マツカサウニ属 Eucidaris マツカサウニ - Eucidaris metularia バクダンウニ属 Phyllacanthus バクダンウニ - Phyllacanthus imperialis フシザオウニ属 Plococidaris フシザオウニ - Plococidaris verticillata ノコギリウニ属 Prionocidaris ノコギリウニ - Prionocidaris baculosa ダイオウウニ属 Stereocidaris ダイオウウニ - Stereocidaris grandis u01 aq - Stereocidaris sceptriferoides ドングリウニ科 Psychocidaridae Psychocidaris属 ドングリウニ - Psychocidaris ohshimai タコノマクラ目 Clypeasteroida スカシカシパン科 Astriclypeidae Astriclypeus属 スカシカシパン - Astriclypeus manni フタツアナスカシカシパン属 Echinodiscus タコノマクラ科 Clypeasteridae Clypeaster属 u02 - Clypeaster japonicus マメウニ科 Fibulariidae ボタンウニ属 Echinocyamus ボタンウニ - Echinocyamus crispus マメウニ属 Fibularia ニホンマメウニ - Fibularia japonica マルマメウニ - Fibularia ovulum コメツブウニ属 Fibulariella コメツブウニ - Fibulariella acuta カシパン科 Laganidae カシパン属 Laganum u03 aq - Laganum fudsiyama ヨツアナカシパン属 Peronella ヨツアナカシパン - Peronella japonica ミナミヨツアナカシパン - Peronella lesueuri ヨツアナカシパンモドキ - Peronella rubra ヨウミャクカシパン科 Scutellidae ホクヨウハスノカシパン属 Echinarachnius Scaphechinus属 ハスノハカシパン - Scaphechinus mirabilis ガンガゼ目 Diadematoida クモガゼ科 Aspidodiadematidae クモガゼ属 Aspidodiadema ガンガゼ科 Diadematidae アカオニガゼ属 Astropyga u04 - Astropyga radiata ガンガゼ属 Diadema u05 Savigny's long-spine sea urchin Diadema savignyi u06 Porcupine sea urchin Diadema setosum ガンガゼモドキ属 Echinothrix トックリガンガゼモドキ - Echinothrix calamaris ガンガゼモドキ - Echinothrix diadema ホンウニ目 Echinoida ホンウニ科 Echinidae ホンウニ属 Echinus シロウニ - Echinus lucidus ナガウニ科 Echinometridae ジンガサウニ属 Colobocentrotus ジンガサウニ - Colobocentrotus mertensii ナガウニ属 Echinometra u07 - Echinometra sp タワシウニ属 Echinostrephus タワシウニ - Echinostrephus molaris パイプウニ属 Heterocentrotus パイプウニ - Heterocentrotus mammillatus ムラサキウニ属 Anthocidaris u08 Purple sea urchin Anthocidaris crassispina ナガウニモドキ科 Parasaleniidae Parasalenia属 ナガウニモドキ - Parasalenia gratiosa オオバフンウニ科 Strongylocentrotidae バフンウニ属 Hemicentrotus バフンウニ - Hemicentrotus pulcherrimus アカウニ属 Pseudocentrotus u09 Pink sea urchin Pseudocentrotus depressus オオバフンウニ属 Strongylocentrotus エゾバフンウニ - Strongylocentrotus intermedius キタムラサキウニ - Strongylocentrotus nudus ラッパウニ科 Toxopneustidae マダラウニ属 Pseudoboletia マダラウニ - Pseudoboletia indiana ラッパウニ属 Toxopneustes u10 Flower urchin Toxopneustes pileolus シラヒゲウニ属 Tripneustes u21 - Tripneustes gratilla フクロウニ目 Echinothurioida フクロウニ科 Echinothuridae Asthenosoma属 u11 - Asthenosoma ijimai u20 Fire urchin Asthenosoma varium Hygrosoma属 エンマノフクロウニ - Hygrosoma hoplacantha Phormosoma属 ナマハゲフクロウニ - Phormosoma bursarium タマゴウニ目 Holectypoida タマゴウニ科 Echinoneidae Echinoneus属 タマゴウニ - Echinoneus cyclostomus Pedinoida目 オトメガゼ科 Pedinidae オトメガゼ属 Caenopedina オトメガゼ - Caenopedina mirabilis Hemipedina mirabilis Phymosomatoida目 ホンウニモドキ科 Phymosomatidae Glyptocidaris属 ツガルウニ - Glyptocidaris crenularis クロウニ科 Stomopneustidae Stomopneustes属 クロウニ - Stomopneustes variolaris ブンブク目 Spatangoida オオブンブク科 Brissidae タヌキブンブク属 Brissopsis Brissus属 オオブンブク - Brissus agassizii ミナミオオブンブク - Brissus latecarinatus ヒラタブンブク科 Loveniidae オカメブンブク属 Echinocardium u12 Cardiac sea potato Echinocardium cordatum ヒラタブンブク属 Lovenia u22 Elongated Heart Urchin Lovenia elongata ヘンゲブンブク科 Palaeopneustidae Linopneustes属 u13 aq Heart sea urchin Linopneustes murrayi Platybrissus属 u14 - Platybrissus roemeri ブンブクチャガマ科 Schizasteridae キツネブンブク属 Brisaster u15 aq - Brisaster latifrons Schizaster属 ブンブクチャガマ - Schizaster lacunosus ホンブンブク科 Spatangidae Maretia属 u16 - Metalia sternalis u17 - Metalia dicrana u18 - Metalia spatagus オニヒメブンブク - Maretia planulata ホンブンブク属 Spatangus Temnopleuroida目 サンショウウニ科 Temnopleuridae コシダカウニ属 Mespilia コシダカウニ - Mespilia globulus サンショウウニ属 Temnopleurus u19 Reeve's sea urchin Temnopleurus reevesii キタサンショウウニ Hardwick's sea urchin Temnopleurus hardwickii サンショウウニ Striped spine sea urchin Temnopleurus toreumaticus コデマリウニ属 Temnotrema コデマリウニ - Temnotrema sculptum. つまり、ウニの仲間です。
特に、縁の部分は 少し盛り上がって厚みがある感じ。
初めての海外旅行で訪れたこともあって、こ のちびウニは、その思い出の一品でもある。 もっとも、大きなものは痛んでいること も多く、自分的には小さいサイズがお気に入 り。
こうして見てみると、殻だけでもか なり個性的なので、なかなかおもしろい。
まさかこんな名前を付けられていようとは、当のウニも知る由がない。
分類でも分かるように、ウニの仲間で、殻はハート型 英名のハートはここからきている。
以前に訪れた 外房でよく打ち上がっていたので、外洋に向 いた砂地の海底にすむ種類なのだろう。
ちょっと深い場所に行けばそこそこの大 きさのものがいて、食べられそう(地元の漁 業権などがあるから採取はダメ)。
・花紋はオカメブンブクと同じ、さるぼぼ風。
今年はこのヒラタブンブクが大発生しているようだ。
・オオブンブクヤドリガイが囲肛部に寄生するらしい。
そのいぼいぼが疎らなのも特徴だろう。
生態など: ・昼間は基本的に砂の中に潜っている。
太いトゲのつく帯と、細 いトゲのつく帯が2本交互に並ぶ特徴から判 断した。
特徴: ・今まで見た殻では7. あくまでもウニにしては速いというスピードではありますが,それでもウニの仲間とは思えない速さで海底を走り抜けていきます。