アイスボーン チャアク 操作。 基本操作と共通アクション

【MHWアイスボーン】チャアクの使い方と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

新要素• チャアク使えるけどガンスとスラアクはマジでこんがらがる• 強属性ビン…斧攻撃時の属性攻撃力がアップ、強化時間が長い 榴弾ビン…斧攻撃時の物理攻撃力がアップ、強化時間が短い 斧強化状態中は一定時間ごとにビンを消費し、ビンが無くなると斧強化状態が解除される。 溜め2連斬り• 実際の戦闘時の流れ 1. 剣モードでモンスターを攻撃し「剣撃エネルギー」を溜める• ヨシ、ヒーリングボトルみたいな回復ビン追加してさらにゴミにしようぜ• 超高出力属性解放斬りの榴弾ビンの気絶値をダウン• 敵がダウンした時に打つと一気にダメージを叩き込める。

榴弾ビンの解放斬りの運用 榴弾ビンは 5ビンを使って「超出力」 を当てることが最大火力です。

【MHWアイスボーン】チャアクの使い方と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

2021年01月30日 22:51• 強属性は、立ち回りが複雑なこと自体に楽しみを見出す方や、少し難易度が高いほうが良いという方向けになります。 ガードからの派生 チャージアックスの剣モードでは、盾でモンスターの攻撃をガードすることが可能です 斬れ味消費。

8
とはいえ榴弾の方が当てやすいのは今回も変わりません。 そのために必要な剣撃エネルギーを剣モードで溜め、最大までビンがストックされたら「盾の属性強化」を行います。

チャージアックスの特徴と操作

強属性ビンと抜群に噛み合う。

15
ビンは5本までチャージ可能 スキル無し時 ですが、 ・白だとビン0本分 まだチャージできるほどエネルギーが溜まってない ・ 黄色だとビン3本分 ・ 赤と赤点滅だとビン5本分 のビンをチャージすることが出来ます。 属性解放斬り2• ビンにチャージしないまま、剣撃エネルギーが溜まり過ぎるとオーバーヒート状態となり、 剣モードのほぼ全ての攻撃が弾かれるようになる危険な状態です。

【MHWアイスボーン】チャアクのおすすめ最強装備|ドラゴン装備【モンハンワールド】|ゲームエイト

本作からは、剣モードでの盾突きからそのまま変形して高出力属性解放斬りにつなげていけるので、剣モードからそのまま狙っていくと変形の手間が省けて効率が良い。

14
白:まだビンにチャージできるほどエネルギーが溜まっていない• とりあえずSAと超高出力の範囲だけでもアイスボーンと同じに戻して 特に超高出力に至っては属性圧縮と後隙の部分にすらSA付いてない上に、ビン爆発が直線に進む上に低すぎてレイアの股下通っても一発も当たらないなんてことあるから 流石に酷すぎるわこの調整 頭沸いてんじゃねえのかあのハゲ• 慣れれば大体なんでもできる チャージアックスは潜在能力が高い武器です。 2021年01月30日 21:38• 榴弾ビンの超出メインの重要スキル スキル名 概要 タイミング良くガードすると攻撃力が短時間上がる。

基本操作と共通アクション

2021年01月30日 22:46• モンハン2chまとめ速報• 2021年01月30日 21:50• また、により強属性ビンの使い勝手がよくなったのも大きいですね。 斧:変形斬り• いかなる立ち回りでも必須中の必須。 それに加えて持ち前の攻撃力を生かしてダメージを出していく。

7
モンハン2chまとめ速報• 2021年01月31日 12:33• ビンごとの違い 榴弾ビン ・威力は攻撃力に依存する ・肉質無視の固定ダメージ ・「超高出力斬り」の爆発は直線上に発生] ・気絶値が溜まる 強属性ビン ・威力は属性値に依存する ・肉質の弱点属性でダメージが変動 ・「超高出力斬り」の爆発はV字に発生 榴弾ビンは汎用的 榴弾ビンの爆発は、 モンスターの弱点に関係なくダメージを与えられる。 突進叩きつけ• 斧強化も多用するので必須。

【MHWアイスボーン】チャアクのGPカウンター高出力ってもう大した強みじゃなくなってるよな【モンハンワールドアイスボーン】

剣モード時、各攻撃から派生で繰り出せます。 剣:変形斬り• 初心者におススメなのはどっち? ここまでの説明を読んでいる人にはわかっていただけると思いますが、 初心者にオススメ なのは榴弾ビンです。 属性廻填強化斬りは隙が大きく派生先も隙のある技ばかりなうえ、後ろに下がりながら攻撃するため当てにくく威力も低いので 使い勝手の悪い技になります。

17
高出力を発動するモーション中に盾を属性強化するための「属性強化回転斬り」と、斧強化するための「属性廻填斧強化斬り」を使用可能です。 派生先• 縦斬り• 強属性ビンの必須スキル スキル名 概要 各属性強化Lv6 属性ビンの威力は属性値に依存する。

【MHWアイスボーン】チャアクの使い方と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

斧強化の立ち回りでもビンは消費する。 GPと相性抜群。 属性廻填斧強化斬り• 立ち回り別の重要スキルまとめ チャアクはスキルの選択肢が多い チャアクは全武器種の中でもトップクラスに必須スキルが多い。

自分のプレイスタイルと相談しながら運用してみよう。 ガード時の被ダメージとのけぞりを抑えられる。

【MHWアイスボーン】チャアクの使い方と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

属性廻填斧強化斬り 超高出力属性解放斬り 派生元• ビン爆発も補正値が高く他の解放斬りより高威力な爆発になりますが、 使用後はビンがすべてなくなる点に注意しましょう。 属性強化状態(盾) チャージアックスでは、ビンにエネルギーを溜めてから高出力属性解放斬りの出始めにR2を押すことで、高出力属性解放斬りをキャンセルして代わりに一定時間「属性強化 盾 状態」になる。 とはいえ、上級者を目指すなら「チャージして超出力がこの場面でも本当に正解なのか?」という 疑問を持つようにして、違うかもしれないと思ったら色々試してみるようにしましょう。

18
このエネルギーを、ビンにチャージすることで儀式の第一段階は完了。 内部数値の関係で一部の攻撃が外れても赤色まで溜めることが可能で、多めに攻撃が外れて黄色までしか溜まらなかった場合も、少し追加攻撃するだけで赤色まで溜められるのも利点です。