劇場アニメの「無限列車」にあやかり、JR九州では臨時列車「SL鬼滅の刃」を熊本~博多で運行。 宮崎は「博多駅に来たので迷わずお弁当屋さんへ。 鬼滅の刃コラボ一覧まとめ 本当に色んなコラボがあったにも関わらず、映画公開後もまだまだ新たなコラボが目白押しで、鬼滅人気って本当にすごいんだなと改めて感心しました! アニメの放映終了からかなり経ってるし、今年入ってからも散々コラボやりまくってるしで、さすがに人気も下り坂になるのでは…?と思っていたのですが、まさかまさかでしたね。
13鬼滅の刃コラボ特製弁当は、「鬼滅の刃」の登場キャラクター「煉獄杏寿郎」をイメージしたもので、作中で煉獄が弁当を「うまい! ていねいにお取扱いください。 ) 炭治郎・善逸・伊之助・義勇のそれぞれの日輪刀菓子切に加え、禰豆子の竹の筒を菓子切置として再現し、羊羹5個、菓子切4個、菓子切置1個のラインナップとなります。
今回の『鬼滅の刃マンチョコ』も、同様の狙いでの実施となります。
裏面には表面に関連する場面や台詞を収録。
男女問わず人気の高い富岡義勇がメインのパッケージも 全24種類の描き下ろしイラスト 1商品に1枚封入されるシールには、ビックリマンのイラストレーターが描き下ろした24種類のイラストを使用。
フォロワーも「食べたい かっこいいな煉獄さん」「めっちゃ美味しそう」「可愛い」「美子さんミーハー 笑 私も買ったカモ」「美味しそうだね 食べたい」などの声が寄せられている。 4つのパッケージに分かれていますが、味と中身は同じで、炭次郎の大好物「梅昆布おにぎり味」となっています。
8位 フォルテ 鬼滅の刃コレクターズカード2 【2020年3月16日発売】 8位は「鬼滅の刃」の人気キャラクターをチョイスしたコレクションカード1枚と、チューインガム1枚入りのお菓子です。
これまでに、「リラックマ」「すみっコぐらし」「ミニオン」「ドラゴンボール」「名探偵コナン」「ワンピース」「スヌーピー」「ディズニーキャラクター」「星のカービィ」「ドラえもん」「サンリオキャラクター」「妖怪ウォッチ」「カナヘイの小動物」「うさまる」を発売し、そのかわいらしさが話題となっています。
もくじ• 出典: バンダイ 鬼滅の刃ウエハース2 【2020年5月25日発売】 大ヒットした「バンダイ 鬼滅の刃ウエハース」のカード付ウエハース2弾! カードの表面は全種銀の輝き+特殊印刷で和柄の透かしが入った豪華仕様! カードを順にならべると、キャラクター達の名場面が絵巻物のように連なるコレクション性の高いデザインです。
鬼消しゴムは2個セットで、絵柄は全20種類で、全10セットです。 中の餡の味は和菓子ならではの繊細な味わいを残しつつも、竈門炭治郎 チョコレート味 、竈門禰豆子 苺味 の2種類を用意。
カードの種類の内訳は以下の通り 1.キャラクターカード 4種 2.柱カード 9種 3.ビジュアルカード 12種 4.シークレット 1種 どれもクオリティの高いカードが入っており、ファンなら当然、全種類コンプリートしたくなること間違いなしです。
じわじわ人気が上がってきて、アニメ最終話あたりの2019年9月あがりで爆発! と考えると、2020年2月末のコラボ第一弾はなかなか遅いような気もします。
味は大人気定番のベビースターチキン味です。
貴重な雑誌掲載イラストも多数収録し、見応えのある内容となっています。
主人公の炭治郎・禰豆子をはじめとした、主要キャラクター全7種をラインナップ。
プラカードは全部で3仕様21種類! ・ノーマルカード(11種) ・レアカード(6種) ・スーパーレアカード(4種)・・・キャラクター名とセリフの部分が箔押しです。
裏面には表面に関連する場面や台詞を収録。
高さ約10cmの大きめのアクリルチャームです。
今回はそんな「鬼滅の刃」のお菓子をスーパーやコンビニで買える市販のお菓子の中からご紹介します。 マグネットは全部で14種類。
ステッカーは全36種類。
貴重な雑誌掲載イラストも多数収録し、見応えのある内容となっています。
袋タイプのe-maのど飴が38個ほど入っているようなので、1袋で全キャラ出るかと思いきや、やはり人気キャラはレアとなっており、排出率が違うようです。
おまけはついてくるの? ぷっちょワールドシリーズではお菓子におまけがついてくるのですが、 鬼滅ぷっちょワールドには「鬼消しゴム」がついてくるのです! ぷっちょワールドは ぷっちょとおまけの消しゴムがセットになっています。 第二十二話 お館様3 まとめ 鬼滅の刃のコラボグッズはたくさんありますが、今回はお菓子コラボのみを深堀してみました。 「柱」の鬼消しゴムもあるかも! 納刀・抜刀が可能です。
躍動感のある戦闘シーンに加え、その映像の美しさや魅力的なキャラクターへの評価が非常に高く、少年漫画であるにも関わらず、子供やアニメファンに加え、若い女性たちからも絶大な支持を集めています。
チョコスナックはチョコ掛けをしたコーンスナックです。
カードのデザインは全12種。
極レアの炭治郎はホロに箔押しを施した豪華仕様です。