コニー 抱っこ 紐 xs。 【コニー抱っこ紐サイズ早見表】サイズどれを買ってよいかわからない、迷ったらココ!

今話題の【コニーのぐっすり抱っこ紐】実際に購入してみました。商品の詳細と使用感をレビュー

柔らかい生地でできているので、洋服を着ているかのような装着感。

最長、6時間… 6時間装置して動いても体が痛くなりません。 外紐で最後に位置を固定する事で、密着度が増して 抱っこする側が楽というのもあります。

コニーぐっすり抱っこ紐の口コミは?インスタで人気なのはナゼ?

見た感じ、クロスタイプの抱っこ紐とボバラップなどのストレッチタイプのベビースリングのいいとこ取り?という感じの商品ですね。 コニー抱っこ紐のサイズ感まとめ コニー抱っこ紐は通販のみの取り扱いのため、試着ができないのでサイズ選びがむずかしいようです。 赤ちゃんの肌に触れてもかぶれる心配がなく、汗やヨダレも吸収してくれます。

正しい位置じゃないと腰や肩が痛くなったりします。

今話題の【コニーのぐっすり抱っこ紐】実際に購入してみました。商品の詳細と使用感をレビュー

エルゴに比べて安定性はなくだいぶ不安 (最初はね)• ・ XS、S、M、Lなどサイズの入った部分は実際に購入したユーザの身長と体重がはっきりわかっている場合に入力しています。 ただ、公式サイトでは1,000円引きのキャンペーンをやっているので、少々amazon経由での購入のほうが高くなります。

6
(ただし、出産前より5キロ以上太って戻らないなどの場合はワンサイズ大きくても可)• 公式サイトでは、着用者の身長・体重・選んだサイズと、実際の着用写真も掲載されているので、こちらもかなりサイズ選びの参考になるかと思います。

コニー抱っこ紐を妊婦が試着!産後に買えば良かったと後悔した理由|ちょここたいむ

10
背の低い方やより痩せた方ですとMediumが合うというフィードバックもありました。

【着用写真あり】『KONNY(コニー)』を使ってみた男性目線の感想

抱き方は3種類 新生児抱き 生後30日まではこの抱き方を推奨されてます。 普段着る服は、SかM。 こんな簡易な感じで2歳児を持てるの?と半信半疑でしたが、身長87センチ体重12kgの長女もすっぽりと収まってくれました。

8
パパは普段着ているTシャツのサイズを基準にします。 3つのサイズを試した結果、コニー公式サイトFAQ記載通り、 きついと感じる密着感が正解だなと実感しました。

購入者100人のサイズ感口コミを徹底レビュー。抱っこ紐コニーkonnyの簡単サイズ選び。

XSサイズを試着した時は「きつい!これが丁度良いなんて嘘だ!!」なんて思いましたが… 赤ちゃんの位置が低いと抱っこしている人の腰や肩の負担が大きくなるので注意です。

12
なので慣れてくると意外と動き回れる感じだなと思っています。