今回は、再収録される強力なカードや、色ちがいのポケモンのカード、豪華ミラー仕様のカードについて紹介する。 開封が楽しいパックになること間違いナシです。 特典に幻のポケモンが付きます。
17メタモンV 特性「Vへんげ」は自分の番に1回使える。 ここからが今年のパックの本題ですがなんと 先着特典で1700万本も売れたSwitchの ポケモンソードシールドとの超強力な コラボが発表されました。
【クロバットV】 特性「ナイトアセット」で、手札が6枚になるまで引けるクロバットV 【ドラパルトV】 ドラパルトVのワザ「アサルトジェット」で奇襲し、V進化したら、ドラパルトVMAXのワザ「ダイファントム」で、ベンチにダメカンをばらまける 【ムゲンダイナV】 ムゲンダイナVは、ワザ「ダイマックスほう」でポケモンVMAXに大ダメージ。
目 次• 1番最初、絶対必須やろVSそれは入らない のアンケートや意見がたくさんあったカード。
このカードを機会にサポートやグッズ、ポケモンを調べるといいでしょう 超タイプ 完全ギャンブルですが 特性でコイン投げて表なら 技を使った相手ポケモンもきぜつします。
特に 数量限定の先着特典が付くと発表されたので特典なくなる前に早く買う方がいいです。 無タイプのポケモン 《メタモンV》《メタモンVMAX》《バイウールーV》《ウッウV》の 4種類が収録されています。
16期間 : 2020 年11月 20 日(金)〜2021 年 4 月 30 日(金) 概要 : 対象商品を購入してキャンペーン コードをためると、ゲームで様々なポケモン・アイテムが受け取れるシリアルコードがもらえる。
12月はカメックスフシギバナのスターターにクロバットセットが発売されるということなので商品も楽しみです。
鋼タイプのポケモン 《ガラルニャース》《ガラルニャイキング》《ガラルマッギョ》《アーマーガア》《ゾウドウ》《ダイオウドウ》《ジュラルドン》の 7種類が収録されています。
予約在庫がない場合もありますが、ちょくちょく見ていると復活することがあるのでたまにチェックすることをオススメします。
ハイクラスパックは言ってしまえば再録祭りのパックで、パックを売る為の目玉カードとして中々再録できなかったカードも再録できる丁度良いタイミングです。 ボールガイ 自分の山札から、名前に「ボール」とつく、それぞれ違う名前のグッズを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 ワザ「パワーラッシュ」は3エネ120ダメージ、コインを1回投げウラなら、次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
15クロバットVMAX ワザ「ステルスポイズン」は2エネ70ダメージ、相手のバトルポケモンをどくにする。
特性ハッピーマーチはトラッシュからサポート加えて再利用できるのがかなり強いです 技の まいあがる もワンチャンバトル場から離れる事ができ、自身を再利用させてくれるので優秀。
RR・RRRのカード RR・RRRのカードは9枚。
その数は127種類となり、1つの商品に登場する色ちがいのポケモンの数としては過去最大となる。
悪タイプのポケモン 《クロバットVMAX》《オーロンゲV》《オーロンゲVMAX》の 3種類が収録されています。 ポケカ始めた時に必ず知る高いカードでした。
また、おおよそ1年間に収録されたカードの中から厳選されたカードが収録されているため、強力なカードがまとめて再録されます。
闘タイプのポケモン 《ガラルカモネギ》《ガラルネギガナイト》《ガラルデスマス》《ガラルデスバーン》《タンドン》《トロッゴン》《セキタンザン》《スナヘビ》《サダイジャ》《タタッコ》《オトスパス》《タイレーツ》《イシヘンジン》の 13種類が収録されています。
たこがためされると2個エネルギーが増え尚且つ逃げられない。
以上3枚が個人的にシャイニースターV再録カードの中で、値段がつきそうな汎用カードです。 悪タイプのポケモン 《クロバットVMAX》《オーロンゲV》《オーロンゲVMAX》の 3種類が収録されています。
ガラル ジグザグマ 特性「かんしゃくヘッド」で、ベンチに出たときに、相手のポケモンにダメカンを1個のせることができるガラル ジグザグマ。 山札見た後にこの効果使えたら強いね 手札から2枚減ると思いますがポケカはなんやかんやドロー出来るのでデメリットでもないです そんなガラルニャースの進化先です。
水タイプのポケモン 《ラプラスV》《ラプラスVMAX》の 2種類が収録されています。
さらに、『シャイニースターV』はゲームのソードシールドと連携して幻のポケモンまでGETできるチャンスがあります。
] イベルタル ワザ「アメイジングデス」は5エネ 炎超悪無無 で、相手のバトルポケモンをきぜつさせる。
ワザ「キョダイゴクエン」で、300という大ダメージをあたえることができるリザードンVMAX。 炎タイプのポケモン 《ヒバニー》《ラビフット》《エースバーン》《ヤクデ》《マルヤクデ》の 5種類が収録されています。
ミラー仕様 この他にも「シャイニスターV」で新しく収録される強力なカードも登場予定みたいですので、続報を待ちましょう! 最後に ハイクラスパックは毎回売り切れになることが多いので、欲しい方は今から予約注文しておきましょう!!. シャイニースターVのSSRカード 草タイプのポケモン 《ゴリランダーV》《ゴリランダーVMAX》《ワタシラガV》の 3種類が収録されています。
ここまで見ると前シリーズの「サン&ムーン」のカードも収録されるように見えますが、 今シリーズの「ソード&シールド」では各パックの収録カードの種類が多くなっており、「ポケモンV」に加えて「ポケモンVMAX」も登場しております。
ワザ「キョダイゴクエン」で、300という大ダメージをあたえることができるリザードンVMAX。