PC版にはチーターというコンバーターよりももっとヤバい奴らがいるのであまり気にならないかもしれませんが、PCにいると思うと嫌ですね。 相手から返信が返ってくるかと思いますが、反応はしなくても大丈夫です。 弾が敵に向かってホーミングする機能があったらそりゃ誰でも試合に勝てるわな。
特にFPSなどのいかにエイムを合わせるかで勝敗が決まるゲームにおいては重要な指標です。
種類はありますが基本的にこの記事で言うコンバーターはPS4に繋ぐとキーボード、マウスがコントローラーの認識で動けるようにする機械です。
観戦画面で見ていても、全弾当てるわけじゃないし、パッドプレーヤーでもキャラコンの上手い人は存在しますから。
PC版でエイムアシストが効く PC版でパッドプレーヤーが強い理由を知っていますか?それは エイムアシストが効くからです。
コンバーターをPS4に接続する• これはパッドでは起こらないことなので、コンバーターだと疑うことができます。 コンバーターを使っている写真+アカウント名 などの、 その人がコンバーターを使っていると断言できる証拠を送ります。
FPSをメインでプレイするPS4ゲーマーは要チェックです。
PCでマウスを使う前提のFPSでは基本的にエイムアシスト機能はありません。
PC版はまずAPEXを始めるにあたって大元であるEAのアカウント作成から始まるのですが、CSに関してはPS4であればそのままPSNのIDが使われます。
また、コンバーターに勝つにはコンバーターっていう考えの元コンバーターに手を出す人もいますが、やめた方がいいです。 手振れがある• 結論、 フリークやエイムリングは使用禁止ではありません。
詳しくはYouTubeでその方の動画を見ていただくのが1番かと思います。
早い話がこちらの動画。
XIM APEXのまとめ メリット ・設定が楽に細かいところまで出来る ・Bluetooth対応でスマホから設定を行うことができる ・「VenomX-V4」よりレビュー数が多い ・「VenomX-V4」より設定についての解説ページが多い デメリット ・封入物は「XIM APEX」本体とHUBだけなのでマウスやキーボードなども別費がかかる ・HUBの電力不足で接続が不安定になる時があり、市販のHUBを購入する必要がある時がある VenomX-V4のまとめ メリット ・封入物にマウスとワイドが付いており、購入すればすぐにマウサーになれる ・Wifiを通してAndroidに接続が出来、アプリで設定できる デメリット ・Android端末がないとPCでの設定になり設定するたびに抜き差ししなければならない ・ワイドが壊れた際に代替品となるワイドがない ・設定の解説のページが少ない 結論 性能面で「XIM APEX」と「VenomX-V4」では多いに「XIM APEX」に軍配が上がります。
今日も6時間くらい友人とデュオをしていましたが、おそらくですが3戦に1回はマウサー(コンバーター使用者)に轢き殺されます。 いくら作っても対処されると思うので、 もしマウスやキーボードを使ってプレイしたいのなら潔くPCへ行って楽しく遊んでください。 弾の当てにくいコントローラーは、敵に弾が当たりやすくなる補助的な機能が発動します。
17ただ付属しているマウスがハッキリ言って使いものにならないので、 マウスだけはゲーミング用のものを別で用意した方が良いでしょう。
なぜコンバーターの使用は禁止なのでしょうか? マウス操作の方が有利 パッドよりマウス操作の方がエイム(標準)を合わせて敵を狙いやすいからです。
コンバーターとは? 本来コンバーターとは、直訳で「変換するもの」を指します。
コンバーターに噛み付くゴミをぜひ蹴散らしてください応援してます。
そんなゲームですが、こういった輩が多いのでモチベーションも下がるし、理不尽な負けに対する怒りをどこにもぶつけられない歯がゆさもあります。
9当然マッチメイキングに時間がかかるとみんなさっさとやりたいのに全然出来ないから他のゲームしようってなります。
これはストライク・パックなどの、ソニーやマイクロソフト非公認のコントローラーやアタッチメントも同様です。
使う人はバレないように使い続けるでしょうし、BANされてもまたアカウントを作り直して始めるのかと思います。
ちなみにPS4版のコンバーターのタチの悪いところはカジュアルにもうじゃうじゃいることです。
すみません、話が右往左往してしまってますが、僕はこのゲームがすごく好きで寝る間も惜しんでやって、ハンマーが取れた時はめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
(コンバーターの中には射撃時に全くリコイル制御を行わなくても勝手にリコイル制御してくれる設定や機械があります。 — Rampagewolf Rampagewolf4 日本の大会だと、参加したチームのほとんどがコンバーターだった大会 「PLAY ALIVE 2020 : Apex Legends」の規約にはこのように書かれています。
なぜなら ヘッドホンやコントローラーも認可が下りていないものも多いので禁止にできないからです。
何も動けないはずです。
購入したユーザーの声 多くのかたはマウスコンバーターはネット購入になるので実際に触ってから買うのは難しいとおもいますので、実際に持っている人の感想を参考にしましょう。
ただし、コンシューマー機自体にはコンバーターを見分ける機能がないため、 コンバーターユーザーをBANする事は出来ないそうです。 最悪の場合ペナルティが課される点も踏まえた上で、自己責任で閲覧するようにしてください。 みたいな考えなんですかね?そこの点はよくわかりませんが。
1規約を特定のものに絞る、あるいは企業間で協力してBANなどの処置をとるのが一番だと思いました。 フリークやエイムリングに関しては、使用してもいいということなのでこれまで通り使い続けられるのは安心ですね。
コンバーターを使用した方は圧倒的に嫌われます。
中距離戦闘での当て感が強いくらいならコントローラーを使っている人の中にもいますが、近距離戦闘での振り向きマスティフなんかやられた日にはコントローラーの反応速度の限界突破されて呆然とするしかありません。
4 くらいらしいです。
対等な戦闘で負けたのなら自分が弱かった、相手は強かったと納得できますが、負けた時に相手の視点を見てマウスだったらどう思いますか? 100m走を自身は裸足で走ってるのに、敵は原付で走り出してるようなもんです。
1実装されたらペナルティもある こんな感じですね。
卑怯なことをして手にした勝利は全然味がしないものです。
リプでどうぞ煽ってください。
マウス・キーボード使用がバレる可能性は? 上述の通り、開発チームはパッド以外で操作しているプレイヤーを検知できるシステムが存在するとアナウンスしています。