ゆうちょ 408 支店。 ゆうちょ口座へ銀行から振込するには|注意点と「支店名・口座番号」の確認方法

ゆうちょ銀行[9900] 四〇八支店[408]|店名、店番、支店コード、金融機関コード検索|ギンコード.com

上の情報を過不足なく伝えても「支店名が書いてないよ」と言ってくる方は ゆうちょでは「店名が支店名」になるとは知らないのかもしれません。 「記号番号」しか知らされていない場合には本人に「支店名・口座番号」を確認してもらう• そして、都道府県の中でも 「東京には2つ」、 「大阪には2つ」、 「京都は1つ」 など、使用している数も違います。

16
ご存知かもしれませんが、ここで、ゆうちょは苦肉の策を打っています。 しかし、ゆうちょ銀行では、このような番号が2種類あり、今も両方とも使われています。

ゆうちょ銀行の支店名はどこに書いてある?キャッシュカードで検索できる

振込先の口座としてゆうちょ銀行が指定された場合には、知らされた番号が、「記号番号」ではなく「支店名・口座番号」であるかの確認は必須です。 番号をサイトの右側に入力して これで完了、ボタンを押すと確認の画面が出ます。 「記号」から2つの数字を抜き出す キャッシュカードに書かれている 「記号」を確認して下さい。

1
支店名と口座番号をATMに入力しようと思っても ゆうちょにはないからです。 ゆうちょ銀行は民営化されて他銀行との相互振込が必須になりましたが、振込情報で必要な「支店」が無いため、ゆうちょ独自の口座番号「記号-番号」から銀行振込用の口座情報を自動生成しています。

ゆうちょ銀行支店コード一覧

例えば記号が「11940」であれば、店番は19に8をくっつけた「198」が振込用の口座番号の店番になります。 なぜ数字を使っているか なぜ数字を使っているかを説明します。

16
最寄りのゆうちょ銀行や郵便局の「貯金窓口」は、各種手続きを受け付ける単なる窓口であって、そこでは貯金事務センターの口座情報ファイルにアクセスしているだけです。

ゆうちょ銀行の支店名はどこに書いてある?キャッシュカードで検索できる

どうしても分からない場合はこのページの上に理由を書いてますから見せてあげてください笑。 僕のは818支店と出ました。

これらを使う場合は入力ミスをしないように注意してくださいね。 プッシュトーンへの切換ができない電話機をご利用の方は、そのままでお待ちいただければ、オペレータにおつなぎいたします。

ゆうちょ銀行枚方店

下は僕のゆうちょ銀行のキャッシュカードです。 また地域にある郵便局では、ゆうちょ銀行の口座を管理はしてません。

20
店番と店名の一覧 *上はPDFファイルです。

ゆうちょ銀行の408支店は何処の支店なのかわかる方教えて下さい...

ゆうちょ銀行の支店名は検索できる 記号と番号を入力すると振込に必要な店名と口座番号を調べることができます。 そのような場合、「記号番号」がしっかりと分かっているのであれば、ゆうちょのサイトで「記号番号」から「支店名・口座番号」を変換して調べることができます。 銀行振込時はカナ表記なので 「ヨンゼロハチ」です。

19
逆に店名や店番と口座番号から、記号と番号を調べることもできます。 分類別検索. 記号 支店コードの3桁目と2桁目 14063 40 1桁目は「預金種目」から導く 先ほど説明した通り、1桁目は「預金種目」を示します。