ゼピュロス 編成。 【グラブル】どうなの今のゼピュロス編成、マグナに大きなアドバンテージがない、移行のコスパも悪いと言われていたがフロネシスでは元気に暴れてるイメージも

ゼピュロス編成 理想考察

すでに攻刃過多なんです。 スカイエース難民なので入れてませんが、持っているならどこかに入れたほうが良いでしょう。 マルチ怖い。

13
。 ただし初速に欠ける。

ゼピュロス編成が生き残るためには

ゼピュロス編成はもちろん神石編成は、真剣に取り組もうとすると本当に悩ましいものですね。 ただ、年明けに土マグナ編成からティターン編成に移行したため、一気に2属性神石編成移行はキツい・・・ なのでゼピュロス編成の方は低コストで装備が揃うウニウスを集め始めました。 両面ゼピュロス編成では属性攻撃力が不足しがちなので、進境で補う形にしています。

3
実際に運用した動画が下のものになります。

ルシファーHARD用 風ゼピュロス編成

スカイエース 2本• 今日も元気にカプリシュ・ェ! やきそバロンです。 インドラリム 2本• 恐るべき硬さ。

17
しかし 背水ゼピュロスにも弱みがあります。

【グラブル】 アストラルウェポン5属性目のイノセント・ラヴのトレジャー収集完了 ゼピュロス編成について考えるin2020年7月

[水着アニラ] 今年の夏に登場した水着アニラですが、サポアビと3アビで追撃を付与できるのがバレンタイングリームニルと非常に相性が良いと言えます。

13
ただマジェスタス同様に 集めにくいのが難点。 リユニオンも持ちたいですがフルオートの雄のランバーで持てないのは残念。

【グラブル】ゼピュロス理想編成

ただし主人公のグラビはアンチラ3アビ入れても確定じゃなかったはずなので、保険としての意味合いが強いです そして風のルシ編成で常々話題になるのが 「あと一枠を最終シエテ、グリームニル リミテッド のどっちにするか」ということです。

12
風の場合、強力なバッファーが多いものの、殆んどが攻刃枠のバフとなっており、神石編成においてはバフの乗りが悪くほぼ編成に入ってくるアンチラやニオを活かし切ることができません。 ここからゼピュロス編成の強化をするとなるとウニウスからの決別の選択となります。

【グラブル】ゼピュロス理想編成

ウニウス4本マン 年末年始のゆく年くる年キャンペーンで自力で4回目のゼピュロスを引き当て、風マグナ編成からゼピュロス編成に移行する下地が整いました。 風エレメントの要求が非常に大きいため、大半の人は完成させるの時間がかかるとは思いますが、 ゼピュロス編成はこのマグナ編成と戦っていく必要があります。 被ダメは2〜3万といったところです。

18
風PT的には、シエテ砲撃ったらほぼお仕事はおしまい。 天司武器• 有利相手なら絶対いれる。