Pso2 ファントム。 ファントム/クラス概要

【PSO2】おすすめクラス・最強Tierランキング

メインで使う武器種のスキル(クイックカット、ブルズアイ、アンビバレンス)• ハンタークラススキル調整 ハンターギアブースト、チャージパリング、ウォーブレイブのスキルレベル上限が1に変更され、レベル1を習得するだけで従来のレベル5相当の効果が得られるようになります。 シフト版では、入力した方向と反対へ切り返す、超高速な斬撃攻撃に変化します。 その他あると嬉しいもの チームツリー…攻撃アップがあると討伐速度が目に見えて違ってくる。

11
とくに小規模の群れが散発的に長時間湧き続けるタイプのEトラでは、他武器種よりも長期スパンでの総火力を発揮しやすい場合もある。

【PSO2】新クラス ファントムのPA解説と火力の出し方

敵をダウンさせる効果がある。 シフト・フォルターツァイトとクイックカットを繰り返すのもお手軽コンボの1つ。 武器アクションを使いこなして通常のPAとシフトPAを組み合わせることで、多彩なコンボが可能です。

PP回復は1発目が3回復、2発目は4、3発目が8となり悪く無いです。 対雑魚戦でよくやるのが、シフトフェルカーで複数の敵のマーカーを溜めつつ、武器アクションでまとめて起動してPP回収という小技です。

【PSO2】ファントムのスキル振り【EP6】

武器ごとに対応した強力な技を発動し、ファントムタイムが終了する。

【pso2】ファントムギアとマーカーを素早く貯めるには

威力15%アップと10秒おきに最大HPの5%分のダメージを受ける効果があり、これと特殊能力因子のS2災転輝与とあわせるとにあります。

6
ただし自分は回避行動ができないので注意。 広範囲のザコを一気に攻撃できるクーゲルシュトゥルム、。

[PSO2]ファントムについて1 (装備・武器パレット・サブパレ)|ふぇいろー|note

シフト版では、空中にビットを設置するPAに変化。

10
チャージあり ファントムマーカーを起爆する。

『PSO2』新クラス“ファントム”の特徴の1つ“シフトPA”やクラススキルを紹介

ヒーロー ヒーローとは、多数の敵と戦うことが得意なクラスです。 PAGE TOP ファントム ファントムとは、法撃力に長けた多彩なアクションが特徴のクラスです。 13秒延長 初期習得 ファーストブラッド 最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃が、ジャストアタックになるテクニックは無効。

・ロードオブソーンについて 取得しない選択肢か取得しても3振りまで。

【PSO2】ファントムのスキル振り【EP6】

シフト・クーゲルシュトゥルム PAボタンを長押しすることによりその場で停止してライフルを連射する。 それが整っていない状況で頼りになるのが、無敵や射程に優れるシフトPAになる。 実際強いので ソロでおすすめ。

8
能力1つで威力5%アップは強力です。 特徴 空中(高低差)に対する追尾が良いです。

【PSO2】ファントム(Ph)のオススメ武器と特殊能力とS級特殊能力

2020-11-24• 威力は低めで高度が失わる挙動で主にザコエネミーに対して使われます。

14
ステルステックチャージは、1sの無敵時間がある。 最高火力は出せないけど、他の面で使い勝手が変わります。

ファントムスキル

現在はFoEtの方がおすすめです。

15
通常攻撃のPP回収に対してPAの消費が大きめのため、クイックカットを挟まなければPP面に不安があるが、ファントムマーカー爆破でもPPを大きく回収できるためそこで補うこともできる。 このPP回復が凄くてファントムの弱点であるPP回復がフォローされます。