宵闇効果で行動を封じて、奥義後の高倍率アビリティがスロウ付きで2発動、3回被ダメするまで半永続の自強化とアタッカー兼サポーター。
でも、最近グラブルが暇だったので、この機に作ってみようと思い切って集めてみました。
砕ける召喚石がもうないので、気合いのセレスト周回で足りなかった分をかき集めました。
あと作っておくと便利なのはこれ ヘルマニビス ランバージャックで握れる連撃補正武器。
水マグナでロペ琴2本目はほぼ必須と言っても良いのに、ロペ琴の上位互換のはずのアバ杖の2本目は闇マグナでギリギリ入るか入らないか、といった位置づけになってます。 あとは終末武器をGETしたりアバ銃4凸やアヌビス斧を重ねたり、四象降臨で久遠の指輪を手に入れたり、召喚石をより強いものに変えたりetc…. 最終ヴィーラ 以前の修正で大幅に弱体を行えるように。
172本編成より1本編成の方が奥義ダメージは 約15万減ってますが、通常攻撃は 約2万上回ってます。
順位箱のドロップ内訳 試行回数 166回 アイテム名 ドロップ合計数 ドロップ率 アビススパイン(アバ杖) 1 0. まずは、ウォーロックのメイン武器パラゾニウムでの動画です。
以下の条件でトライアルを殴ってみました。
あと黒騎士入りでも2000万以上出したいです。
ヴァンピィ入り編成とAT中では2000万を超える事が出来、黒騎士入りではあと約100万といった感じです。 Rank120になったのが今から約2ヶ月前で、アバター連戦を日課にし始めたのが約1ヶ月前。
「え?つよ…」と一番最初に一番の衝撃が訪れたので、伸び幅に対しての感動が薄れてしまいました(笑) しかしこれは良い伸びですね!頑張ってアバター連戦した甲斐がありました。
今回の趣旨とは大きくずれますが奥義効果も自分だけですが、ダメージと上限両方上がるのでメイン武器として持つのも悪くないかも。
アビススパインを集めて奥義威力を上げるという戦法が取られます。
検証とかあんまやったことないんで大雑把な感じになりますが、アバ杖何本作ろうか悩んでる人の参考になれば幸いです。 黒騎士が 325万。
15セレ爪編成だと、水ゾでコンジャクションを使って背水状態にならないとダメージを出しにくいですが、アバター銃編成は背水なしでもある程度のダメージを出せます。 これ実はさっき下位互換例で紹介したヘルマニビスよりも下位互換だったりする。
それと装備と召喚石にはミラージュ系を振っておきましょう。
ちなみに効果量は必殺のみ考慮して、通常必殺枠12. やることだらけで楽しいですね、頑張って行きましょう! では今回はこの辺で終わります。
しかし自分は気になって気になって夜も眠れずしちゃう人間なので、古戦場を控えている今の時期に確認しておこうかなと思いました。
という事で、 アバ杖3凸時点での奥義ダメと4凸の奥義ダメを試してきました。 アバ杖1本ぶんの 奥義ダメージを通常攻撃でそこそこ取り返せる計算になります。
メインがパラゾなら通常攻撃を底上げすれば追撃も一緒に底上げされるので、より確実に取り返せるはずです。
ディスペルグラビティなども行えるのでやっぱり安定してる。
オメガ拳 闇は拳染めがしやすいので、キャラが揃ってる場合は作っておきたい。
イクシードと麒麟弓は奥義ダメ上限とダメージ上限(ダメージ上限は通常攻撃やアビダメも適用)で種類が違うので分けて書いているだけです。 とはいえ特に変わった編成ではないので参考になるかどうかは微妙ですw よくあるメックポンバ+コンジャク編成です。
どちらも同じ状況にして、筆者の出せるフルパワーで殴りました。
。
レイちゃん目怖っ!? バレクラ サポート能力や奥義のスロウと 恋愛はクソ雑魚だけど戦いでは強い。
物凄いダメージを与えているような感覚になれます。
あとルリアの指輪も頑張りました。
アバ杖は第1スキルが 神威 中 なので、そこそこHPが盛れます。
こうして比べてみると色々見えてきますね。
この過程でアバター銃も何本か落ちると思うので、とりあえず倉庫にでもしまっておくといいでしょう。