楽譜は、目に見えない「音」を視覚化して後世に伝えてくれます。 全国各地で色々な歌を歌わせていただく中で、脈々と歌い継がれる歌の凄さを感じずにはいられません。 19 のりひめ 土曜日, 22 2月 2020 13:38. そう思える曲が自分の中で増えた事は、とても大きな喜びです。
早くコンサートに行って生の歌声をお聴きしたいです。
小学6年の時には応援団長を務めたとか…。
敷地面積:653. 武蔵野の延期は予想通りですが、4月公演も心配になって来ました。
実は私自身、前々からフォレスタ関係者に「楽譜出版の実現」をしつこくお願いをしていた1人でした(笑)。
「泣いた赤鬼」の別バージョンも楽しみにしていたので、とても残念です。 横山、元気でお篭りしておりますよ! ありがたい事に、世間では大変な事態になっているにもかかわらず、私は「フォレスタ」という「やりがい」与えていただき、現在もインターネット界隈を中心に動き回っております。
13これ以上感染が広がらず、どうか無事開催されます様に。 私達も毎公演、その想いを持って歌い続けています。
本当にありがとうございました! この曲の素晴らしさが徐々に広まり、発表会やコンクール等で 全国のたくさんの学生さんや合唱団の皆さんが歌ってくれると 嬉しいですね。
家と近くのスーパーを行き来するくらいで怖くて電車にも乗れません。
コロナは勿論、普通の風邪にもお気をつけ下さいね。
現在 素晴らしい活躍をされているのに、素直で謙虚な変わらない人柄に感動しました…と。 ステキなお写真もいっぱい。
我が家の庭には今、白とピンクのクリスマスローズが彼方此方に増えて沢山花をつけています。
横山さん、皆さんこんばんは 私も、琵琶湖と翌日の松本コンサートのチケットを持っていました。
社会福祉法人 わかくさ福祉会 3日前。
2015年4月 建設工事完了 6月事業開始 グループホーム リビング グループホーム 居室 短期入所・日中一時支援 東棟 3階は災害時 避難スペース• 歌を聴く事が好きな方もいれば、自分で歌いたいという方もいらっしゃると思います。 ウイルスに負けないように、フォレスタの皆さんも私達ファンも 出来る限り気を付けて生活しましょう!• 私は10年後?20年後?わからないけど、自分のお葬式の時、BGMで ず~っと流していてほしいなぁと思い、息子にCDを渡してあります。
2013年度補正予算(国庫)補助金内示• これからもドンドン動画をアップしていきますので、応援宜しくお願い致します! さぁ、最近私は何屋さん?と自問自答もたまに致しますが(笑)本業も忘れることなく、明日もインターネット界隈をフラフラしに行こうと思います。
そして、それを楽譜という形で残せる事(今回は「あなたといるとき」のみ)がこれからのフォレスタの大きなパワーになると感じています。
まずは皆様に感謝申し上げます!!明日も頑張るゾォ!! 横山さん、 本日の「ラジフォレ」サブパーソナリティーの竹内さん、内緒で暴露!、横山さんトランペットお得意だと。
そして、今日は嬉しい事がありましたのでご報告! 皆様もご存知だと思いますが、フォレスタのメンバーが出演しておりますYouTubeチャンネルのチャンネル登録者数が500人を超えました!! 「目標は高く!」とも思いますが、何しろ「500人もの方々に御登録をいただけた」という感謝を、まずはお伝えしたかった!本当にありがとうございます! そして、これを書いている22:43にはもう511人!!嬉しい限りです! この「チャンネル登録」は様々なコンテンツを運営するにあたり、モチベーションに大きく関わっています。 横山さんの故郷、埼玉。
長い経験を糧に、これからもますます飛躍される事を願っています。
友の会季刊誌「絆」春号… 楽しく読ませて頂きました。
このデビュー曲が歌い継がれる曲になって欲しい。
20 KIMIKO 土曜日, 22 2月 2020 20:50 横山さん、こんばんは。
メール• 横山さん達は、次々にコンサートを延期や中止にせねばならず、 先が見えない中、日程を立てるのは本当に大変な事でしょうね。
次々にずれ込むと、「こころの歌」の収録にも支障をきたしたり、 9月からの公演なども決めにくくなって来るでしょうから、 1日も早い収束を願うばかりです。
それまでお身体に気をつけていて下さいね。
短期入所専用電話 072-686-1136• 」とか 「そうか、最後は全部ユニゾンだわ。 休日には「フォレスタメロディー」でお疲れを癒して頂きたいと 願っています youtube「フレスカリア公演」横山さんのソロ素敵です。 いつか、どんな方でも会場に来てくださる皆様全員と歌いたい。
4チャンネル登録の仕方が分からないので、docomoに行って教えてもらいましょう。
相談支援事務所専用電話 072-686-1133 powered by. 7 tori 土曜日, 14 3月 2020 11:04 横山さん こんばんは。
ここでナゾ解きとはシャレてます! 新型コロナウイルスが心配ですが、早く終息して心置きなくコンサートが楽しめるようになればいいですね。
9 城ヶ島の雨 金曜日, 24 4月 2020 07:13.。
1月14日更新のフォレスタ通信の伝言板をご覧いただけたでしょうか。
結婚式はもう無理だからね 笑• 居宅介護事務所専用電話 072-686-1132• 2014年 建設工事着工• のりひめ様、KIMIKO様 私もまず最初に「故郷探訪」を読ませて頂きましたよ! なので新幹線の切符もホテルも、先程キャンセルしましたが、 今の世の中、ネットでアッと言う間にキャンセルできてしまうので、 ホントにこれでいいの?と不思議だし、便利過ぎて怖いし、 何だか申し訳ない気持ちにもなってしまいます。
旋律を歌いたい方もいらっしゃれば、ハーモニーを旋律に寄り添って奏でる方が好きという方もいらっしゃいます。
福山チャリティーディナーコンサート、楽しみに待ってます。
楽譜が全てではありませんが、楽譜はその曲を語り継ぎ、歌い継いでいく重要な要素の一つです。 土筆は見つけられなかったですがこの季節は白木蘭の花が歩道脇に綺麗に咲いていましたよ。
直径200~500ナノメートルの病原性ウイルス(ネット情報) 裸眼で確認出来ないだけに不安がつのります 個人として出来得る事は・・触らぬ神に祟りなし・・ 日夜治療に専念されている医療スタッフの皆さまには感謝にたえません。
このCDメジャーデビュー曲が発表になった時「100年歌い継がれる歌に」という願いや「ぜひ会場の皆様と一緒に歌いたい」という想いと共に発表されました。
男声フォレスタの皆さんの歌声、何度も聴いて癒されています。