装備は毎月数キャラずつ追加されるとのことだ。 マイセレクト機能追加キャラ強化画面より、任意のキャラを登録できる「マイセレクト」機能が追加。
17・ストーリーにおいて、特定の条件下でキャラの表示崩れが発生する。 今回は370階から380階まで階層が追加される。
アリーナの模擬戦として活用できる機能となっている。
防御デバフを持つ、中衛サポーターとのこと。
・Lv強化において、特定の条件下でLv強化の画面が正しく表示されない。
戦力を強化してプリンセスハートやジュエルなどのアイテム獲得を目指そう。
ゲーム内の最新情報や、さまざまなデータレポートなどが公開されるので欠かさず見ておきたい。
ミオのパワーアップが可能とのことなので、メモピ報酬にも期待したい。
ジュエルを大量に使える人にとっては、一日に獲得できるスタミナ量が増える調整となっている。
物理攻撃が激しいボスなので、星6ユイなどの育成を進めておきたい。 限定キャラの正月ヒヨリも対象に入っているので、引くか検討しよう。
また、自身がサポキャラを借りられた際に獲得できるマナは変更されないため嬉しいアップデートだ。
同時にレベル上限が107から110まで解放される。
メニュータブのアイテムから、装備やメモリーピースなどのアイコンをタップすることで、入手場所を確認できる。
ユニオンバーストでは相手の隊列に飛び込み錯乱できる模様。
・イベント「プレゼントパニック! ランドソルのサンタたち」のボスバトルにて、特定の効果音が再生されない。
[追記2 19:50頃 ]公式ツイッターより復旧目途が立ったことの告知がありました。
5倍になるキャンペーンが開催!獲得にはプレイヤーLv上限に到達する必要があるが、紫装備やメモピなど有用なアイテム交換に必要なコインなのでしっかり集めておきたい。
提供割合の変更内容レア度変更内容 出現率 星32. 塔を登ってプリンセスハートの欠片やジュエルなどのアイテムを入手しよう。 キャラのソート機能で登録したキャラを表示させるなどが可能になっているので、好きなキャラを登録してみよう。 プレゼントボックスに届くので、忘れずに受け取っておこう。
4キャラのミニストーリーも楽しめるため、非常にありがたいアップデートだ。
今回のハードクエストではマヒル レンジャー のメモリーピースが入手可能となる。
第一弾となる今回は『ペコリーヌ』『コッコロ』『キャル』と美食殿のメンバーに星6が実装。
ダンジョンコインは余っている人も多いと思うので、かなり嬉しいアップデートですね。
今回のハードクエストではチエルのメモリーピースが入手可能となる。 コインに余裕があれば実装までにピースを集めておこう。
5細かい調整点ではあるが、地味に嬉しいアプデ内容となっている。
当日はルナの塔が10:00より開催されるため、攻略に挑む場合は特に注意しておきたい。
自己バフや単体攻撃を持つ魔法キャラとのこと。
新しく始める人や復帰する人は、遅くとも3月中にログインして引き逃した分のガチャを回そう!Point!ただし引き逃し分はログインした当日のみしか引けないので注意。
キャラクターの裝備を集めるチャンスなので忘れずに周回しておこう。 また、フレンド設定しておくことでマナを貯められるため、ひとまずキャラを設定しておこう。 今月が初の開催となり、プリンセスハートの欠片を効率良く集められる期間なので、専用装備の作成や強化を重視する人は周回しておこう。
キャラクターを育成して1日3回ボスを攻撃し、スコアを稼ごう。 これまでの最高順位に問わず、ランキングを上げ直すと報酬の一部を入手できるとのこと。
確実に入手し、イベントで貰えるメモリーピースを集めて才能開花を進めたいですね!ハロウィンイベントの攻略まとめはこちらイベントクエストのプレイヤー経験値1. マルチターゲットの仕様はこちら今月のクラバトからスコア倍率調整今月の24日より開催されるクランバトルからスコア倍率の調整が実施される。
5周年記念生放送が配信される。
キャラクターの裝備を集めるチャンスなので忘れずにプレイしよう。
森の臆病者と聖なる学舎の異端児攻略2. 物防デバフは単体効果のため、クラバトなどのボス戦での活躍が期待できる。 プリコネを始めるなら今がおすすめ!ジュエルの配布量と配布期間まとめジュエル配布日頃の感謝を込めて3000ジュエルが配布。
マナやポーションなどのキャラ育成に必要なアイテムが獲得できるので、忘れずにやっておこう。 スキルや既存ステのさらなる強化に期待したい。
前回と同様に最上階が10階分増加し、420階まで登れるように。
期間中は毎日ログインボーナスで150ジュエルを入手可能。
ショップに関してはプレイヤーレベル100以上の人が対象なので注意。
また、限定キャラとの記載がないため恒常キャラとしての追加の可能性が高い。 ルーレットジュエル枠増量• 獲得できる経験値も合わせて減ってしまうが、スタミナ消費の激しいクエストだったので非常に嬉しいアップデートといえる。 先月に引き続きボスは「シャークグリード」。
ちなみにメモピ報酬はヨリだ。 いつでもイベントに挑戦できるので、スタミナに余裕があるときにジュエルやメモピ集めをしておこう。
開催日時以外の情報は現状なし。
Point!続々と追加される優秀な専用装備ですが、欠片集めがなかなか大変でした。
次のキャンペーンを予測してアイテム管理をしよう。