ミネロワ 王寺。 minet rois(ミネロワ) / 王寺: 「つ」な関西人の観察日記

7席の小さなお菓子屋。。奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目に『ミネロワ』11/1オープン

8
こちらでしかいただけないラテですね。 ケーキの箱も焼き菓子もきれいにおさまりました。

口コミ一覧 : ミネロワ (minet rois)

盛り付けも可愛い。 キャラメルの濃厚なコクとほろ苦さが加わって 普通のキャラメルシロップで作るキャラメルラテ とは別物なんです。

12
mine trois 王寺は奈良からも大阪からもアクセスがよい場所。

素朴で優しいミネロワのケーキを食べる

奥様はドリンクと接客を担当されています。 ショートブレッドは2本で380円 税別 で 売られています。

奈良 王寺に新しく出来た minet rois ミネロワ さん。 場所は王寺駅の南口、京都王将等が並ぶ王寺バイバスの川沿いのT字路交差の角地のビルに入る… 今回はこちら、 ミネロワ 、2019年11月1日にopenしたケーキとコーヒーのお店である。

口コミ一覧 : ミネロワ (minet rois)

ご主人はケーキやキッシュ 焼き菓子を。 アップルは甘酸っぱい。 この日は正月休み中open初日の11時頃、満を持してopen一番乗りで突撃 開店時には20人近く並んでたな…。

そういう優しさが Mari ちゃんらしくて素敵だな〜私も相手のことを考えて行動せねば!と思いました。

7席の小さなお菓子屋。。奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目に『ミネロワ』11/1オープン

とっても爽やか〜やっぱり透明感がすごい!! Mariちゃんは白、私は黒。 あげる物よりもらうものの方が豪華!笑 丁寧に作られたルバーブジャムは甘さもちょうどよく、すご〜くおいしくてヨーグルトにかけたりパイを焼いたりして大切にいただきました。 みなさまこんにちは! 今日のキロクマニアは 9月某日 ずっと気になっていたケーキ屋さんに ようやく行ってきました! 奈良・王寺「ミネロワ」さん ワタシにはあまり無縁の場所で なかなか来れずにいましたが この日は近くにきていたので 相方に頼んで、急遽寄ってもらいました! それほど 便利な場所というわけでもないのですが お客さんが次から次へとやってきます インスタなどで見ていても 平日でも、おやつの時間頃には 売り切れたりしてることも多い 人気のお店なんです 店内はこじんまりとしていて 入って正面がショーケース 奥にはテーブルと椅子がありますが 今は新型コロナの影響か人数制限をしていて 平日の決まった時間帯の中で 予約を受付ているという感じのようです まあ、これもすぐに埋まってしまって なかなかイートインするのは ハードルが高そうです 興味のある方は お店のインスタを マメにチェックしてくださいねー! 店内はなどが あちらこちらに飾られています お店のスタッフさんは とっても親切で可愛い方ばかり! 凄く良い印象が残ってます 写真左上が "のロールケーキ" 480円 イチジクとカスタードと純生クリームが ふわふわ生地で巻かれてます〜 隣のが "ダブルチョコクリームシュー" 400円 チョコカスタード、生チョコクリーム カカオニブが入った まさにチョコ尽くしのシュークリームです 下段の左側が "" 450円 リュクスとを使って 低温で焼き上げているそうです その隣が "淡路産玉ねぎときのこ、ベーコンのキッシュ" 550円 どれも素朴で優しいケーキです 華やかではないけど シンプルで、飽きのこない味ですね 良い意味で 老若男女に長く愛されるような こーゆーケーキもまた素敵です ホールケーキなども とってもおしゃれで可愛いんですよ いつか頼んでみたいなぁと 密かに思ってます. グラニュー糖と生クリームをゆっくり焦がした キャラメルがカフェラテに入っていて これがとってもおいしいのです。

14
information お知らせ 2020年12月01日 お店を無料で掲載!お店を応援!全国どこでも情報発信や応援ができる全国版ポータルサイトになります。 入ると天井からドライフラワー等が吊るされたシャビーなハコ。

奈良デート♡mine trois

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆…. # 2020年1月の帰省時の3日目 この日は朝から墓参りで王寺に、その墓地の丘の下、国道沿いにケーキカフェが出来たと聞いたのは昨年冬前のこと。 openしてから人気が見るからに高まりつつあるので、お参りの帰りに狙い撃ち っていつも墓参する道の途中なので場所勘はラクラク。

薄く伸ばしたパイに 薄くいちょう切りにされた 林檎が美しく並んだタルトフィンヌ。 おいしい〜。

ミネロワ (minetrois) (王寺/ケーキ屋)

行く前日「この前プラムをもらった時のタッパーと保冷剤を持っていくからこれを使ったらどうかな?」 と Mari ちゃんが連絡をくれたので余分な保冷剤を用意することもなく、 凍らせてくれた保冷剤を受け取ってケーキをお持ち帰り。 100 人隊卒業生の Mari ちゃんと奈良の王寺町にあるカフェ、ミネロワさんに予約をして行ってきました。

11
カウンター上には光サイフォンメーカーとカリタのナイスカットミルにMAZZERのミル、奥にはのDOMO BAR 前モデル が。 チョコを存分に堪能できます。

奈良デート♡mine trois

バタークリームは硬めで濃厚で程よい塩加減。

13
お店データ minet rois 所在地:奈良県北葛城郡王寺町本町1-19-5 ロイヤルリバーサイド1F 営業時間:11:00~19:00 定休日:不定休 主に火,水 電話番号:非公開 # 全席禁煙 備考:ビル東隣の駐車場に2台分契約駐車場あり メニューはケーキ類とbaked sweets、コーヒーは先述したロースターさんの豆をエスプレッソかサイフォンで。 焼き菓子はその場で選んで購入。

minet rois(ミネロワ) / 王寺: 「つ」な関西人の観察日記

笑 おいしいジャムと優しい気持ち 少し前の話になるのですがプラムジャムとプラムを Mari ちゃんに渡しに行った時、お手製のルバーブジャムとグランヴァニーユさんの焼き菓子をもらいました。

。 。