魚の名前 解放条件 ケーキゴビ お祝いのケーキ 気球クラウン ケーキゴビ3匹 気球ブルータン 気球クラウン3匹必要 泡のタップ回数50回以上 淑女スペードフィッシュ 気球ブルータン3匹必要 紳士ロングノーズバタフライ レベル300以上のお祝いのケーキ 淑女スペードフィッシュ3匹を深海に出す ベビーウミガメ レベル11150以上のお祝いのケーキ ヤドカリのスキルレベル5達成 キャンドルカイバ 淑女スペードフィッシュの泡を15回タップ 紳士ロングノーズバタフライ3匹必要 公爵タツノオトシゴ キャンドルカイバの写真を1回シェア 魚の合計数:25匹 ドレスダンボオクトパス 中央階段の写真を1回シェア 公爵タツノオトシゴ5匹を新たに深海に出す シェフ・ダイオウグンクムシ ヤドカリのスキル20回使用 灯台1の写真を1回撮る ケーキイカ ドレスダンボオクトパスの泡を30回タップ 魚の合計数:40匹 パーティーブローボックス魚 ケーキイカ3匹 アフロミラーボール レベル1000以上の中央階段 ケーキグルーパー アフロミラーボール3匹 パーティーブローボックス魚3匹を新たに深海に出す パーティーブローマヒマヒ ケーキグルーパーの写真を1回シェア 魚の合計数:63匹 ベビークロコダイル レベル16500の中央階段 ベビーウミガメ5匹 ゼリーフィッシュ タツノオトシゴ劇場の写真を1回撮る パーティーブローマヒマヒの写真を1回撮る シャンデリアクラゲ ゼリーフィッシュの泡を30回タップ 執事メキシコサンショウウオ レベル3000以上のタツノオトシゴ劇場 シャンデリアクラゲ3匹 魚の合計数:91匹 伯爵夫人シーピッグ 執事メキシコサンショウウオの写真を1回シェア シャンデリアクラゲの泡を50回タップ 伯爵オットセイ 伯爵婦人シーピッグ3匹を新たに深海に出す 執事メキシコサンショウウオの泡を50回タップ ベビーシャーク ベビークロコダイル5匹必要 ケーキカメ レベル6000以上のヤドカリ滝 楽隊ロブスターの泡を50回タップ 魚の合計数:161匹 1歳のシャチ ベビーシャークの泡を50回タップ ケーキカメ3匹 壮麗なオーロラ発動中に灯台3の写真を1回撮る 中庭イルカ ヤドカリ離宮の写真を1回シェア ケーキカメ8匹 魚の合計数:200匹 タキシードイルカ 中庭イルカ5匹を新たに深海に出す レッドカーペット・エイ イルカの泡を100回タップ イルカ属から10匹必要 1歳のマンボウ 1歳のシャチ10匹を新たに深海に出す 気球ジンベイザメ レベル10950以上のヤドカリ離宮 レッドカーペット・エイの写真を1回シェア 魚の合計数:260匹 パビリオンシャーク 気球ジンベイザメ5匹を新たに深海に出す パーティーマンボウ ヤドカリ城 パビリオンシャークの泡を100回タップ 1歳のマッコウクジラ ヤドカリ城 パーティーマンボウ10匹 壮麗なオーロラ発動中に1歳のマンボウの写真を1回撮る ケーキクジラ レベル13050以上のヤドカリ城 パーティーマンボウの泡を200回タップ 魚の合計数:310匹 ダンスホール・マッコウクジラ ケーキクジラ5匹 ギフトボックス 1日2回ずつ開けられるギフトボックスのシステムが追加され、ギフトボックスを開封すると生命力などの無料アイテムやジェムがランダムで入手できます。
3周年イベントもトロピカルイベントと似た時期に終わる予定です。
孤独なサンゴ石のスキル使用中、なんと花火が打ち上がります!何度もスキルを使いたくなりますね。
念の為、古い端末は下取りに出さずにゲーム機として持っておき、新しい端末でアビスリウムのデータを復元できるか確かめてから、古い方を下取りに出したほうが良いです。
3歳ですからね、なかなかなものです。 魔法発動中にあっちこっち写真を撮る• いつもよりおめかし!2周年イベント限定魚たち 2周年イベントで登場しているイベント限定魚は、どの種類も豪華なパーティー仕様にドレスアップしています! 最初は「紳士ロングノーズバタフライ」と「淑女スペードフィッシュ」のみ解放されていますが、それぞれ条件を満たすことでかわいらしいイベント魚たちが増えていきます。
・「トリック・オア・トリート」のスキルを合計100回使用すること。
お魚はケチらずどんどん作る• 授与された偉大な挨拶スキルを発動しまくる• お世辞なしに、きれい。
(あとはルーレットなどで当たるのを待つ) 無課金勢にはかなり厳しいですが、課金できない人はコツコツいきましょう…。
「マカジキ」アビスリウムをプレイ中にマカジキの群れが出現したら写真を撮影• 装飾 アビスリウムの2周年イベントでは、今回もイベント限定装飾が登場しています。 だから「Hi」じゃねぇよって。
(私は2400円でジェム9600個のをゲットしました。
キモノタツノオトシゴ• 3つ目のクエスト「みんなのケーキ」では、「シェフ・ダイオウグソクムシ」を所有している状態で、1周年記念イベント限定魚の「ケーキ」系の魚をそれぞれ1匹以上手に入れると達成できます。
これらが No. 攻略のポイント 「海水に入れる」 海水に入れる=深海タンクに入れる です。
ハートバルーンフェネギーくん 幸運の貝・大きな幸運の貝から確率で獲得 キャンディーバルーンのクズリくん 過去のイベント魚から創造 クズリくんは、農場アイテムを揃えてバレンタインイベントクエストを完了させれば創造できます。
13アジア圏のみ で 1 億 2,000 万人が遊ぶ MMORPG『レジェンド オブ ミール』を開発した WEMADE の グループ会社であり、今後もグローバルに慕われるゲームの開発に取り組んでいます。
「ジュエルダムセル」アビスリウムの画面左上を1000タップする• そして、このドラゴン、実は女の子なんじゃないかと勝手に思っていると言うか、ある声が脳内で再生されたんです、私は。
とても豪華なので適用させると一気に水族館がゴージャスな雰囲気になりますね。
ところで、最近のアビスリウムのイベントは、カニばっかり消費されていく気がするんですが、みなさんどうでしょう? ・へ・ アビスリウムのもう少し前のイベントまでは、それなりに農場アイテムも揃っていたのですが ;O; 私がもともとカニ浪費家🦀なのか、イベントがくるたびにカニが枯渇してしまいます… カニが必要なお魚を作らないといけないイベントが続いているのか何なのか… 【アビスリウム】ぼのぼのコラボのお魚はどうやって作るの? ぼのぼのコラボのお魚で、課金以外で獲得できるのは以下の2種類です。
ランプ4種を全部撮影• 今回は今まで以上にヤドカリのレベル上げが重要になってきそうです。 その時は、アビスリウムの機種変更や復元に関しても人柱してみます。
20是非、アビスリウムの2周年を楽しくお祝いしてみて下さい!. これからアビスリウムを遊び始める方でも遊びやすいと思います。
このタンク周囲の開放感がなんか、空間が広すぎるので、この周りを泳いで埋めてくれるエイとか、サメとかちょうどいいんだろうな。
「石」タブの下の方にあります! アビスリウムは無課金でも楽しめるアプリです! このように、少し工夫してプレイするだけで無課金でもかなり効率的に生命力やジェム、真珠を集めることができます。
中庭イルカ イベント染料でヤドカリを25回アクティベートする。
必要数150個からスタートして、50個ずつ増えていきます。 net Lv20クリアのあとにジェム連発って、なんか不自然じゃないですか?やっぱ保護者の帰還Lv30が正しかったりして。
最後のクエスト「王子に拍手」では、孤独なサンゴ石のスキル「月の歌」を使用しているときに画面をタップすることでクリアできます。
1歳のマッコウクジラを5匹新たに創造(招待状10. 「コウモリダコ」ブルーテーブルコーラル(サンゴ)を取得し画面右上を1000回タップする• 000ABに到達(ジェム300個)• チーパオペンギン可愛い! アオザイフグ プレゼントを6回開ける 使節ブロブフィッシュ プレゼントを12回開ける 紳士ナマズ プレゼントを18回開ける ポドテジャンラッコ プレゼントを24回開ける チーパオペンギン プレゼントを30回開ける カウボーイタコ プレゼントを36回開ける キモノタツノオトシゴ プレゼントを42回開ける アビスの王子 プレゼントを50回開ける プレゼントボックスは、1回開けるのに真珠30個が必要です。
「1000歳のシロナガスクジラ」シロナガスクジラを取得し全ての普通魚を取得する. 皆様、まもなく来る1周年パーティーで会いましょう! どんな事業でも、長く続けるというのはとても難しいことで、特にスマホゲームが長く続くというのはそれだけでとてもすごいんです。