エレメンタル ヒーロー。 【遊戯王デュエルリンクス】E・HEROデッキレシピ|回し方と対策【エレメンタルヒーロー】

E・HERO (えれめんたるひーろー)とは【ピクシブ百科事典】

を獲得した或いはに類似する潜水性鳥類。 C・ラーバ• 近々の大会に出場予定。 レベル:4• そして、その経緯にて消失した元素は次元を隔てた別次元の地球・「ネガアース」へ流入し、その星の現住生物に取り込まれ「QEX(キューエックス)」と呼ばれる怪物へ変化させていたことが判明。

15
デッキから「融合」1枚を手札に加える。 著: 「ハンティング・リベンジ!」「こころはどこから生まれるの」、著: 「レディの約束」「ビタースイート・メモリーズ」収録、4編ともアニメの番外編。

E・HERO (えれめんたるひーろー)とは【ピクシブ百科事典】

攻撃名は「 ラス・オブ・ネオス」。

属性:地•。 しかし、版のGXから登場したE・HEROは「様々な種族をもつ」ので族単一ではなくなった。

【E・HEROデッキ】 エレメンタルヒーローデッキの大会優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを考察!

8 ( 20) 自分の手札・フィールド上・墓地から、カードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、を融合素材とする1体を召喚条件を無視してエクストラデッキから特殊召喚する。 種族:戦士族• センボンウニ 12話登場。 8 ( 29) 8 2800 2200 + このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。

19
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

【E・HEROデッキ】新規採用デッキが優勝!デッキレシピ・回し方,相性の良いカードを考察!優勝デッキ追記|エレメンタルヒーロー

このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 E・HERO オーシャン 海• ドングウ 1話登場。 アリーとは互いに恋心に近しい感情を抱いていると思われる描写がある。

10
3 ( 14) がフィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。 「E・HERO」以外の「」にはが現状存在しないが、《識別》・《》を利用することで「」扱いに出来る。

E・HERO (えれめんたるひーろー)とは【ピクシブ百科事典】

でしか召喚できない以外はできるため、するまでの戦線維持やの効果の使い回しなどに使える。 【E・HEROデッキ】 エレメンタルヒーローデッキ 大会優勝デッキレシピ 「E・HEROデッキ エレメンタルヒーローデッキ の大会優勝デッキ欄です。 本来であればレベル4のメタビート的なデッキで組むとスケープゴートとかも採用出来るのですがE・HEROデッキ エレメンタルヒーローデッキ となるとそうはいきません。

13
この効果で特殊召喚されたの攻撃力はフィールド上に表側表示で存在する限り1000ポイントアップし、このターンのエンドフェイズ時に破壊される。

E・HERO ネオスとは (エレメンタルヒーローネオスとは) [単語記事]

今の融合軸に足りないもの、それは除去だと思う いい効果持った融合HERO出てくれたらいいのに -- 名無しさん 2016-11-15 19:48:20• このカードはターン終了時まで、この効果で墓地へ送ったモンスターと同じ属性・攻撃力・守備力になる。

またこのを自身をにすれば相手をさせたうえで、これで攻撃する事が出来る。 3 ( 12) 8 2800 2800 ++ このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。

【E・HERO】エレメンタルヒーローモンスター&サポートまとめ【一覧】

ナターシャ(ナターリア・アレクサンドローヴナ・メンデレーエヴァ) 声 - キアラの親友で、プロスケーターを目指している。

村山桂 鈴木卓夫 イ・ジョンギョン チャン・ヒョングン イム・ヒョギョン 8月29日 2010年 1月2日 第9話 絶縁覚悟! HEROとかも含めて新規カードを採用する事である程度誘発枠で防がれた場合に「レベル4以下のモンスターを蘇生してHEROを展開できるリキッドマンが輝く」という訳ですね。 7 ( 10) 自分フィールド上に存在する1体を生け贄に捧げる。

【楽天市場】遊戯王 > 50音順 > あ行 > 遊戯王カード エ > E・HERO エレメンタルヒーロー:じぃぱわーず楽天市場支店

最近登場したカードと今までいなかったのに誰も言及しなかったネオスナイトを追加 -- 名無しさん 2019-05-20 10:55:29• 3 ( 10) 自分フィールド上のが戦闘によって破壊された場合、そのターンのバトルフェイズ中に発動する事ができる。 色白で瞳は薄いブルー。 HEROという名前でサーチできる高速展開装置。

16
M・HERO ダーク・ロウ• コバルトソニドリ 27話登場。

エレメントハンター

この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしか特殊召喚できない。 攻撃力:500• 一見、気が強くて自己中心的に見えるが、実は仲間思いで優しく、繊細な一面もあるしっかり者。 のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。

このカードはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 攻撃名は「 ラス・オブ・ブラック・ネオス」。