グラブル モンク。 モンク(グラブル) (もんく)とは【ピクシブ百科事典】

【グラブル】モンクに文句の付け所は…?1アビ性能や杖装備可能な点ではレスラーよりフルオ適正は高め、ディスペル2枚積み出来るのはボス戦で使える可能性も

モンクの1アビや最近実装されたキャラのカウンターはこれになっていることが多いです ということで、一番ダメージソースとして使いづらい回避カウンターを付与する六崩拳をメイン装備すること自体があまりオススメできません。 アスタロトに最適ジョブ。

その為、古戦場で見かける割合も多いだろう。

【グラブル】新クラス4ジョブ「モンク」が実装!武芸Lvで自動発動アビダメ!性能的にはガッツリ渾身向けのアタッカーか

>相性の良い属性やキャラなどもあれば教えてください。 第2スキルは初期から固定で習得済み モンクの英雄武器には「エンブレム」による第2スキルの追加・変更の要素はなく、 作成した時点で固定の第2スキルを習得している状態となっている。 まずそもそも六崩拳のカウンターの種類があまりよくありません カウンターには3種類あり、六崩拳のカウンターはカウンター(回避)と呼ばれるものです カウンター(回避)は通常攻撃を回避してカウンターをするため、ダメージを受けないのがメリットですが、代わりに全体攻撃(全体通常攻撃を含む)とトリガー行動に対してカウンターを行いません 次にカウンター(被ダメージ)ですが、これは通常でも全体でも特殊でも属性ダメージを受けた場合にカウンターを行います。

13
土:ワシ、土は刀と斧なんだ…… 風:楽器パ重点なので…… もしかするとガレヲンに強いかもしれない。 あとは強いていえばマリス武器のコレでしょうか。

光マグナでよく使ってる編成【グラブル】

2020-12-02 18:00:00• アビダメのオメガ杖とかも熱い。 よく考えなくても回復一切ないんで耐久に欠ける感。

7
ガントレはオメガほどの縛りは要求されないものの、格闘得意以外は武器1個適用されてないようなモンなんで、これ使うならやっぱり格闘統一になるのかなと。 リリィ神さまさまなの。

グラブルの六崩拳についての質問です。

アスポン入れても良かったんですけどアビダメ的にウシュムガルのほうがいいかと思ってウシュムガルを採用。

光:リミイオ軸のアビダメ祭り2020夏 闇:背水軸になりがちな闇は サポアビの関係(瀕死になると武芸レベルがガッツリ下がる)で 使いづらそうではあります。

グラブルの六崩拳についての質問です。

幸いラインハルザの1アビは格闘で染めれば8ターン(裏にフラウ置いとけば9ターン)続くので、デバフ入れなおしたあとに落ちて、デバフが切れるまでに倒すという流れをうまく確立できれば解決するんですが…。 はえー効果ターンは2Tあるので予兆前に使う>予兆来たらガードの対処も出来そう。 モンク側は格闘統一で、このために作ったオメガクロー(アビ上限)をメインに装備。

9
杖パは基本的にサポートよりが多く、火力面に偏ったジョブがなかったため、杖パで火力を出したい場合には選択肢に入るかなという印象が強いですね。

【グラブル】闇古戦場フルオート周回編成例まとめ|100/150HELL【グランブルーファンタジー】

専用フリークエスト「歴史を継ぐもの」をクリア• 本回答でも書きましたが趣味パとしては十分に機能します。 2020-12-04 13:24:43• で、六崩と五神杖除くと仕様上ほぼ格闘統一か杖パ統一を求められるんですよ。

9
結構いいかもね。 IVジョブ「モンク」が追加。

【グラブル】『モンク』の評価/性能検証と運用方法まとめ|クラス4ジョブ【グランブルーファンタジー】

ディスペル枠もナチュラルにこなせるだけでなく、ソルジャー(ジョブ武器 天聖)よりも早くクリアできたのでモンクを採用。 まあモンクにピルファーとミスト持たせればいいんでしょうが、ダメアビで武芸LVあげなきゃならないモンクに弱体アビ2個も持たせるのはどーなんっつー話でして…。

7
ラインハルザ擁する格闘パにも問題があって、ラインハルザが3ターンかばうを使う都合上、アンスリアが相性悪すぎて使えず、ムゲンも全体かばうが邪魔をするというディス。