シュガー マジョ の マカロン。 シュガーマジョの期間限定商品!あまおうをたっぷり使ったいちごマカロンとは?

福岡で韓国マカロンが食べられるシュガーマジョのマカロンって?

夜カフェタイムに人気なのがベトナム風のかき氷・チェー。

パインジュース 350円• 韓国マカロンって? 韓国マカロン「뚱카롱(トゥンカロン)」は、韓国語の「뚱뚱한 마카롱(トゥントゥンハン マカロン)=太ったマカロンを省略した形。

天神のガチ厳選マカロン店5選!迷ったらまずココ!

天神周辺でマカロンが買えるお店を探している方はぜひ参考にしてくださいね!. パイのように何層にも重ねた生地を、周りはサクッ、中はモチッと焼き上げたスイーツ。 これまでご紹介した正統派マカロンとは違い、 クリームをたっぷりサンドした、進化系マカロンです。

2
しっとりめで、甘すぎることのない生地…そしてしっかりと伝わるブルーベリーやストロベリーの味わい。

シュガーマジョの韓国マカロン(福岡市中央区)は女子に大人気!

マカロンは外側はサクッとしていて、中のクリームはけっこう甘く濃厚なバタークリームなので、ブレンドコーヒーとすごくマッチしておいしかったです! 店内はK-POPがかかっていてスペースもゆったりしているので、まるで韓国カフェに行ったようなハッピーな気分になります。 練乳入り牛乳で作った氷の中は、あずきやいちごシロップ、コンデンスミルクなどがグラデーションに。 アイスをトッピングして、アツアツの生地と一緒に味わって。

あ、でも韓国マカロンのカロリーは、普通のマカロンの1. 緑茶(ICE・HOT 350円• シッケ400円• 実は韓国マカロンは、別名「뚱카롱(トゥンカロン)」と呼ばれ、普通のマカロンよりもサイズが大きいものが流行しています。 詳細は公式サイトまたは直接お問い合わせください。

『シュガーマジョのマカロン』って知ってる?日本に第2号店をオープン!

見た目はふんわり、でも食べるとなめらかな食感にときめくこと間違いなし。

17
11月16日にオープンしたばかりですが、私たちがお店を出る頃には満席になる程の人気ぶり。

【福岡】かわいい「アジアンスイーツ」8選♪台湾かき氷や韓国マカロンも<2020>|じゃらんニュース

もしかしたらタピオカのように爆発的ブームになって、いろいろな場所にお店ができるかもしれませんので、これからの人気の動向にも注目です。 水色と白を基調とした内装で、これも乙女心をくすぐります。

6
スポンサードリンク 新大久保で韓国マカロン(トゥンカロン)が食べられるお店3選! それでは早速、新大久保で韓国マカロン(トゥンカロン)が食べられるお店をご紹介していきますね! 「MACA PRESSO(マカプレッソ)」新韓流店 まずは1店舗目、「MACA PRESSO(マカプレッソ)」新韓流店です。 韓国マカロンは通販やお取り寄せできる? そんな韓国マカロンは、通販で買ったりお取り寄せできるのでしょうか? 韓国では通販やネットで購入できるそうですが、残念ながら日本の Amazon、楽天市場、Yahoo! 既にオープン済みのカフェ併設マカロン専門店「マカプレッソ」についてはこの後ご紹介しますが、現在もこの新韓流店は営業されていますのでご安心を。

日本ではここだけ!中央区薬院 インスタ映えな『シュガーマジョのマカロン』

バナナミルク 400円• 優しい甘さの正体は、表面に薄く塗った練乳!思わずやみつきになる。 ドリンクは、お店のマカロンに合うように選ばれた豆を一つ一つ丁寧にハンドドリップで淹れた「オリジナルブレンドコーヒー」(400円)やジュース各種(350円~)があります。 ゼリーで作った花びらがとってもキュートなかき氷「紫陽花」は、8月末までの限定スイーツ。

15
ボタンやリボンもチョコ。 (お互いを告訴するまで発展したとか…) そのことがきかっけでマカロンがすごく話題となり、今まで食べたことがなかった人たちの関心が爆上がりし、結果的にはマカロンの大ブームがおこったのだとか。

天神のガチ厳選マカロン店5選!迷ったらまずココ!

ケーキやクッキーの焼菓子は全て、台湾出身のスタッフが店舗隣の工房で手作りしている。 見た目はもちろん、味も文句なしのインスタ映え必須のお店『シュガーマジョのマカロン』。

19
パッと見は甘そうですが、食べてみるとそれほど甘くなく、マカロンのベースを抑えつつアレンジしているのも高評価のポイントです。

『』by めんたいこ2016 : シュガーマジョのマカロン

また韓国のボンボンというぶどうジュース(300円)やチルソンサイダー(300円)という缶のジュースもショーケースに並んでます。 詳細は公式サイトをご覧ください。

16
また、マカロンのお値段ですが韓国では1個2300ウォン程で売られているようです。

『シュガーマジョのマカロン』って知ってる?日本に第2号店をオープン!

これが韓国マカロン……! ドリンクは、一番のおすすめだと伺った「オリジナルブレンドコーヒー(400円)」。

マカロンは店内で冷えたもの食べるのが最もおすすめなのですが、保冷剤も用意されているのでテイクアウトでいろいろな味を試すのも楽しそう。 店内にはイートインスペースも併設されています。