福地 レディース クリニック。 福地レディースクリニックの口コミ・評判【10件】

福地レディースクリニックの口コミ・評判【10件】

自分が診察に入るころ次の患者さんが一人のみ。

18
治療を始める前に、夫婦ともに検査を受けなければいけないので、待合室では男性もよく見かけました。

【ドクターマップ】福地レディースクリニック(日立市鹿島町)

診察までの待ち時間や混雑度 完全予約制なので、ほとんど待ちません。 産科、婦人科、ブライダルチェックやアンチエイジングなど世代を超えてかかりつけ産婦人科としてずっとお付き合いができます。 完全予約制です。

13
自分の受精卵の状態をパソコンの画面に映して見せてくれたりもしました。 入院設備はないが、先生の出身病院(日立総合病院)が、歩いて5分。

日立市にある産婦人科6選まとめ。近所にあるオススメできるクリニックなど。

コメントのみの評価• 治療開始:28歳• プライバシーへの配慮について 呼び出しなど名字で呼ばれるが、待っている人も少なく特に気にはならなかった。 病院を選んだ理由 職場や家から通いやすかったこと。

料金は人によって変わってくると思いますが、私の場合は、検査・投薬~採卵~体外受精~妊娠判定までの1クールで30万円ほどでした。

【ドクターマップ】福地レディースクリニック(日立市鹿島町)

(福地レディースクリニックのHPより) 口コミ 【医師の説明】 医師の印象は、優しい・思いやりがあるといった声が上がっています。 費用 一人目の時は人工授精での妊娠だったので、2人目の時は人工授精3回、その後注射等、夫側の検査、体外受精前の検査、体外受精等合わせると半年で80万以上はかかったのではないかと思います。

予約は15分刻みの設定で、完全予約制であるため、長過ぎるほどの待ち時間はないという声が多くなっています。

福地レディースクリニックの口コミ・評判【10件】

。 私は年齢の事もあり、途中で治療中断しましたが、とてもおすすめ出来る信頼のあるクリニックです。

9
周りの婦人科は予約をしていても1時間待ち、または予約制がなく2時間待ちが当たり前のため、とてもスムーズであった。 婦人科というと敷居が高いイメージですが、先生はとても穏やかで問診のさいにもとても話しやすいです。

福地レディースクリニックの口コミ&評判【不妊治療net】

2021年度よりご利用いただける予定です。

妊娠の確認の為の受診日には、看護婦さんたちのはしゃぎ声が聞こえて、始めての胎児エコー写真を頂きました。 治療、診断についても、今まで不満をもったことはありません。

福地レディースクリニックの口コミ・評判(2件) 【病院口コミ検索Caloo・カルー】

スタッフの対応:5 医師の説明 先生は物静かで淡々としています。

治療開始:33歳• 看護師さんも優しい方が多く初診では不妊症についてのガイダンスを一対一で丁寧にしてくれます。