事前にご確認ください) 電話でご質問の際には、ご自身で事前にホームページ内容をご確認いただいたうえでお問い合わせください。 福岡、北九州、筑豊、筑後自動車運転免許試験場でのみ受付しています。
県内の各試験場で平日13:00~13:30に受付を行えるので、速やかに手続きを行うようにしましょう。
送り先は免許証の住所になるため、住所変更が行われていなかったり、住所変更した時期がハガキの発送時期と入れ違いになると届かない場合があります。
詳細は、 をご確認ください。
4cm)• それぞれ詳しく知りたい事がありましたらご覧ください。 京都郡苅田町 0• 会場には車で行きましたが、確かにかなり混んでいて、駐車場に入るだけでも30分待ち。 行橋警察署での免許更新手続の概要 所在地・電話番号 行橋警察署 〒824-0005 福岡県行橋市中央1丁目1番2号 TEL : 0930-24-5110 対象者・受付日時 管内居住の優良・一般講習対象者及び高齢者講習受講済者 月曜日から金曜日(休日及び年末年始を除く。
10住所のみを変更する場合 新しい住所が記載されている本人確認書類を1通提示してください。 高齢者講習終了証明書 更新時70歳以上の人のみ それぞれ決まりがあるものがあるため詳しく解説します。
窓口受付時間 平日 9時から16時30分 (12時から13時を除く) ただし、授与証明書等の受け取りは8時30分から17時45分まで可能 電話受付時間 平日 8時30分から17時45分 (12時から13時を除く). 並んでいるのは新免許交付の列。
運転免許センターでは土曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~1月3日)は受付をしていません。
朝倉市 0• ここまで読んで下さってありがとうございました。
福岡市西区 0• 高齢者講習受講済の方:2,500円(更新手数料のみ) 適性検査(視力検査など) 適正検査では、「最近急に意識を失ったことはないか」などの 健康状態チェックシートの提出と視力検査を行います。 本籍、氏名又は生年月日を変更する場合• 運転免許試験場の他にも各警察署で更新が可能です。 筑豊自動車運転免許試験場• 私は福岡自動車運転免許試験場で優良講習を受講しましたが、写真撮影が終わってから部屋に移動して小冊子を2~3冊受け取り、始まるまで20分ほど待ちました。
8不安な方や詳しく知りたい方は、あらかじめご覧ください。 違反者講習 初回講習 一般講習 優良講習 講習時間 2時間 2時間 1時間 30分 講習時間 午前 9:00~11:00 9:40~11:40 9:00~10:00 9:40~10:40 10:20~11:20 11:10~12:10 9:00~9:30 9:25~9:55 10:00~10:30 10:35~11:05 11:10~11:40 講習時間 午後 13:30~15:30 14:10~16:10 13:30~14:30 14:10~15:10 14:40~15:40 13:20~13:50 13:55~14:25 14:30~15:00 15:05~15:35 15:40~16:10 優良講習・一般講習の人は受付が終わった時点で次に開催される講習時間を案内されるので、受付時間中早く行っても遅く行ってもそれほど待たされるようなことはありません。
更新申請書 各施設に用紙が置いてあるので、現地でご記入ください。
郵送による運転免許証の有効期間の延長手続きの流れ• (期間外に郵送した場合、受付が出来ません。
運転免許証の更新手数料 更新にかかる料金は以下です。
この臨時認知機能検査で「記憶力・判断力が低くなっている」との結果であった場合も、臨時適性検査を受け、又は医師の診断書を提出することとなり、認知症であると診断された場合には、聴聞等の手続の上で運転免許が取り消され、又は停止されます。 ) 申請場所 全ての施設で更新手続きが行えます。 無料駐車場が約300台分あります。
2) 申請場所 全ての施設で更新手続きが行えます。 那珂川市 0• 北九州試験場 093-961-4804 へお問い合わせください。
) 申請場所 全ての施設で更新手続きが行えます。
料金は2,500円。
春日市 0• マイナンバーカード(通知カード不可)• (申請に必要な書類の作成方法などを掲載しています)• 料金は3,850円。
13:00~14:00 第2・第4日曜• 田川郡糸田町 0• 目次 知りたい内容について、それぞれタイトルをクリックしてください(該当ページに移動します)• 日曜は午後の手続きが推奨されています。 。 福岡県収入証紙で納入 種類 料金 優良運転者講習 3,000円 一般運転者講習 3,300円 違反運転者講習 3,850円 初回更新者講習 3,850円 高齢者講習受講済者 2,500円 証明写真 自分好み写真を運転免許証に使用したい場合は、持参ください。
いずれの場所も 講習時間は2時間です。 検査終了後、採点が行われ、その点数に応じて、「記憶力・判断力が低くなっている(認知症のおそれがある)」、「記憶力・判断力が少し低くなっている(認知機能の低下のおそれがある)」、「記憶力・判断力に心配がない(認知機能の低下のおそれがない)」と判定が行われます。
横断等禁止違反• マイナンバー制度における通知カード、消印のないダイレクトメールや年賀状、転送された郵便物等は不可。
眼鏡などが必要な人は準備しておきましょう。
住民票• 免許更新の受付時間 [優良] 月~金、第1・3日曜日 8:30~11:00、13:00~15:30 [一般] 月~金、第1・3日曜日 8:30~11:00、13:00~14:30 [高齢] 月~金、第1・3日曜日 8:30~11:00、13:00~15:30 [初回] 月~金、8:30~9:30、13:00~14:00 第1・3日曜日 8:30~11:00 [違反] 月~金、8:30~9:30、13:00~14:00 第1・3日曜日 8:30~11:00 講習時間と料金 優良・・・30分 3,000円 一般・・・60分 3,300円 高齢・・・なし 更新のみ 2,500円 初回・・・120分 3,850円 違反・・・120分 3,850円 記載事項変更や住所変更について 受付時間 月~金 8:30~17:15 第1・3日曜日 14:00~17:15 必要な物 住所変更の場合• それでは更新に必要な書類や持ち物、手数料などの詳細を解説していますので、ぜひご覧ください。
運転免許証 停止処分中の方は運転免許停止処分書• 公的機関が作成し交付した郵便物(転送不可)• 写真撮影の際カラーコンタクト サークルレンズを含む 不可。 更新通知ハガキ「運転免許証更新のお知らせ」 無くても更新可• 免許更新 優良、高齢 月曜~金曜、第2・第4日曜• 取得できる運転免許 福岡運転免許試験場で取得できる運転免許は、や、を中心に• 講習内容は小冊子とパワーポイントを映写して福岡県内の交通事故発生状況や最近の道路交通法の改正情報などについて説明がありました。
8:30~17:15 第2・第4日曜• 又は既に運転免許証の有効期間 の延長措置を行い、延長後の有効期間が 令和3年3月31日までであること。
福岡県の他の運転免許試験場・免許更新センターの詳細情報 近隣の運転免許試験場・免許更新センターをご紹介します。
検査の結果、「記憶力・判断力が低くなっている」との結果であった場合は、警察から連絡があり、臨時適性検査(専門医による診断)を受け、又は医師の診断書を提出することになります。
免許の取得に行かれる方へ 免許取得についての説明 普通免許の取得には約10万~20万円の費用・料金と約2ヵ月くらいの時間がかかります。 (施設によって多少順番が異なるかもしれません。 嘉穂郡桂川町 0• 更新時講習の所要時間 講習区分 講習時間 優良運転者講習 30分 一般運転者講習 60分 違反運転者講習 120分 初回講習者講習 120分 🖿 > 🖿. 更新手数料:2,500円• 福岡市東区 0• もう混んでるのかなぁと諦め気味で中に入ったのですが、全然人がいません。
5より最新の公式情報はをご覧ください。
前のページに戻る. 八女市 0• 遠賀郡岡垣町 0• 運転免許更新場で陽性患者が出ないことを祈っていますが、正直時間の問題でしょうね。
コピー不可です。
自動車の免許更新に行ってきました。
もっと詳しく知りたい方は福岡県の公式ページへどうぞ もっと詳しく正確な情報を知りたい方は、福岡県の公式ホームページをご覧ください。 緊急事態宣言が出されている福岡で、郵送受付が出来ないというのは理解に苦しみますね。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等の期間中の平日及び日曜日、並びに期間前後は、特に混雑するので注意が必要です。
運転免許試験場・警察署に出向いての手続きのみとなります。
いつならコロナが収束しているのか?まだ先が見えませんが このような措置が取られているので、対象となる方で延長を希望する方は忘れずに手続きして下さいね。
宗像市 0• 運転免許証• 必要書類を用意する• 本籍が福岡県以外の人でも住民票の住所が福岡県内にあれば、福岡県内の運転免許試験場及び警察署で手続きが可能です。 運転免許証• 眼鏡・補聴器等 必要な人のみ• 早めに予約して受講するようにしましょう。
7免許の更新の受付時間は、月曜から金曜は8時30分から11時00分、13時00分から15時30分です。 運転免許センターの他にも各警察署で更新が可能です。
。
朝イチは満車で30分待った駐車場も、帰る10時ごろにはけっこう空きがあって、渋滞もありません。
13:00~14:30 免許更新 初回、違反講習 月曜~金曜• 【お車の場合】 無料駐車場約500台。