文具 の と びら。 達人が選ぶ「間違いない文具」ベスト10 ボールペン、万年筆、マーカー

文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典

手を使ってモノを作り上げる機会が減っている現代において、子供の創造力を引き出す魅力を持っている。 そこで、お馴染み文房具ものしりおじさんたちことブング・ジャムが、リモートで「在宅ワークにおすすめの文房具」や「学校再開時にクラスメイトに差を付けられる文房具」などを徹底紹介! もちろん、いつもどおり情報量とスライド枚数は超過剰! がっつり3時間、文房具のことだけしゃべり続けるオンラインイベントです。

1
プラス 『クリーンボード クレア 壁掛けタイプ』 手動イレーザー付属タイプ 2万2300円~ 電動イレーザー付属タイプ 2万4800円~ 2019年に発売した『クリーンノート カイテ』を大型化。 お勉強など堅苦しさを感じさせないパッケージもいい。

文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典

審査員や各メーカーより推薦のあった文房具の中から、デザイン、機能、アイデアごとにポイントをつけ、総合点で頂点を極めた「大賞」をはじめ、「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」「各部門賞」を決める。

7
文具女子博実行委員会 事務局一同. 著書に『毎日が楽しくなる きらめき文房具』『文具に恋して。

文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典

いずれも文具業界では聞き慣れない社名だが、それもそのはず。 ハリオサイエンスはビーカーなどの理化学製品を手がける老舗で、相馬は創業半世紀を数える紙の専門商社。 「文房具屋さん大賞」とは? 文房具屋さんは、文房具の目利きとして日々、現場を仕切るプロである。

各界を代表する5名の審査委員が、優秀賞受賞10製品の中から機能部門、デザイン部門のグランプリを選出する。 実用的な筆記具であってほしいという思いを形にした。

B

今回は多機能ペンでの受賞となるが、これまでの孤高のデザインコンセプトは保ったまま、1本で完結したいというファンのリクエストに見事に応えている。

文具の底知れない可能性を改めて感じさせる傑作だ。 おふろノート 『おふろノート』1250円 石灰石を主な原料とした新素材ハクアを使った、見開きA2サイズの超特大ノート。

文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典

デイライト 『ハローゴー』1万900円 太陽光の下で見るようなレベルで色彩を再現する、拡大鏡付き太陽光LEDライト。 こちらのページは文具・事務用品のカテゴリーページです。

13
「デザインがいいと使うこと自体が楽しみになるし、仕事のモチベーションも上がります。 シールの形は正円ではなく、ひとつひとつの円に揺らぎを持たせるなど細部にもこだわった。

文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典

聞き終わって気がついたら文房具を大量にポチってしまってること確定のトークをお楽しみください。 この中から、あなたに似合う文具を選び取ってほしい。

12
いつだって想いを込めた特別なものを選びたい、そんな文具女子の期待に応えるラインナップで皆様をお待ちしております。

B

そんな不安もある中で迎えた当日、結果的には2万5千人の方にご来場いただき、 大盛況のうちに幕を閉じることができました。 お気に入りの筆記具を使いたい。 世界的なアンチプラスチックの流れを意識しているのかもしれないが、紙であることでストレートに、ノートなどのほかの文房具にもなじみやすいという点を評価したい。

15
絵の具を混ぜると同時に、香りをブレンドする楽しみを味わえる点が新しい。