ただし同様、素早さは75族とあまり高くなく、最速スカーフで136族のまで抜く事ができるが最速には及ばない。
はりきりで命中不安ではあるものの、ダイマックスを切った後でもHPを残して倒しきれなかった相手をワンチャン倒し切るわざとして非常に強力です。
最速スカーフでもドラパルトは抜けたいため、基本的には意地っ張りでいいかと思います。
ゲームシステム キャラ• パッチラゴンと相性の良いポケモン パッチラゴンと相性補完の良いポケモン パッチラゴンが苦手なドラゴンタイプやフェアリータイプに強く出れる、相性補完が良いポケモンと組ませるのがおすすめです。
後は単純に文字の収まりも良くなるかなと。
(相手に最速ドラパルトがいるときは通常ダイジェット2回積まないと勝てません) 全抜きが失敗したら、HPや相手ポケモンがたくさん残っているときは命中不安ではあるもののでんげきくちばし、そうでなければつばめがえしで削っていきましょう。 はりきりパッチラゴンは技をよく外すため、結構ぎりぎりな戦い感がありました。 コメント 26 みんなの評価 :• 命中安定。
15でんきくちばしを2、3回連続で外される時もありますが、それでもこいつの火力に惚れる人も多いかと思います。 基本データ No. 投稿者:風都• 炎技でも十分事足りるが、ダイマックスする場合には低めのDを補うことにつながるため役に立つこともある。
A252いのちのたまとびひざげり. ダブルでは使いにくいので、ドラゴンクローを採用すると良いでしょう。
また、相手にミミッキュがいるときは全抜きを止められるので、かたやぶりドリュウズを選出しておくのがいいでしょう。
まとめ 性格;ひかえめ 努力値; H92. 特性すなかきを採用する場合は相性が悪い。
メジャーなパッチラゴンはいじっぱりいのちのたま型です。
攻撃性能を高めるため性格補正 D:臆病C252のDMを最高乱数切り耐え調整 S:準速抜き、岩石封じで最速100族を抜ける 特性・持ち物 特性は蓄電で確定。
パッチラゴンの育成論 パッチラゴンの育成論はこのようになります。
B2upB特化ボディプレス. 電気タイプにより麻痺しないため、「でんじは」などによる素早さ低下が利かず、Sで劣るポケモンは分が悪い。
同じはりきり持ちの強力なポケモンとしてはアイアントがいますが、パッチラゴンはアイアントと違って下記の差があります。 レイドピックアップ• コメント 3 みんなの評価 :• すなかき から繋いで全抜きを狙う。 絶対に見たいという場合は採用推奨。
何も考えずに使うと活躍させるのが難しいが、しっかり攻撃を通せれば得られるアドバンテージは大きいためうまく立ち回りたい。 怯み効果も素早さを上げないと活かしづらい ドラゴンクロー 竜 80 100 なし タイプ一致技。
よろしくお願いします。
その他半減が多い優秀なタイプを活かしてサイクルに組み込む型なども存在します。
電気半減の草に刺さるので特殊技の中では優先度高め。
このは投稿者さんのおすすめする扱い方を参考とすると、を生かす事よりも「2ターン動かせる事」の方が重要かと思います。 も補完として優秀。
つばめがえし 飛 60 - 必中 威力が低いが必ず当たる。 ご指摘ありがとうございました。
電気を吸収するタイミング補助技をちょうはつするタイミングと、確かに読んで行動する場面が少なくないです。
はトリックルームも展開できる為、微妙な素早さを活かし相手に合わせて先手をとれる様にスイッチする芸当も可能。
ダイロック 威力130• 型が不明である場合はダイスチル安定 いのちのたまダイアースを撃たれると耐久無振りダイマックスドリュウズは一撃で倒される。
まず、相手にでんじはを撃ちます。 HB特化 確定2発152~180ダメージ じならし でんげきくちばしを先制で出すためにすばやさを調整する用。
3パッチラゴンが倒れたら裏のエースに繋ぎましょう。
夢特性は解禁されていないため ちくでんのみである。
カバルドンの「あくび」で全抜きを阻止 ドラゴン技は食らってしまうため、ダイドラグーンの追加効果も含めると単純な殴り合いでは勝てない。
変化技 タイプ 命中 解説 でんじは 電 90 素早さを補う。
じしん 地 100 100 - 対電・炎・鋼・岩・毒。 よって、試合によっては対パッチラゴン用に運用するのはありだろう。
7後続が出てきて不利になってもアーマーガア後出しで何とでもなります。
技を打ち分け出来さらに火力を上げられる。
FC で安全にパッチラゴンを着地させるため。
。
(根拠のない私の経験の中の話です)耐久型のロトムはロトム同士の対決になった場合すばやさで勝てるように、努力値をSに4振っている調整を抜けるように12降っていることがあります。 混乱実よりも、確定欄は万が一の即死に備えた「気合いの襷」や、発動条件が緩い「オボンのみ」、またはより機転化出来る範囲を強引に増やせる「半減実」等の方がいいのではと感じるのですが、いかがですか。 わざ:つばめがえし・でんげきくちばし・げきりん・じしん 戦い方: 全抜きを止めてくるきあいのタスキを潰すためにカバルドンやバンギラスといったステルスロックまき役と一緒に組むのおすすめです。
14ちなみに、HPに努力値を52回すことによって、ダイアーク一発耐え、流星群をダイマックスパッチラゴンが一発耐えとなります。 による交代を許さない。
持ち物について 相手の受けポケを見る場合はできるだけ技を打つ回数を増やせるように、フィラの実系の回復系きのみまたは、やけど対策のラムの実推奨です。
レベルの高いポケモンと出会いやすくなる。
コメントありがとうございます。
個体値は理想個体を前提としてます。
投稿者:沖奈• じならし 110 ダイバーン だいもんじ 140 天候:晴 対・。
でんげきくちばしがシンプルに強いので、蓄電でも火力は気になりにくいです。
最後に、最大のポイントとして、Cを一段階上げることで炎技の打点を他のちくでん物理よりも出すことができるという点を挙げておく。