左:進化前 右:究極進化後. パズパス会員なら最大2枚入手できる もしメダル配布期間中にパズパス会員であれば、入手できる枚数が1枚増えて 合計2枚のメダルを獲得できます。 滅多に無い機会なので、後悔の無いようしっかりと性能を把握して交換するキャラを交換しましょう。
禁窟の大魔女・マドゥ• 76リーダーとしてリダチェンを含む様々な編成に採用され、はたまたスキルの万能さからサブとしても活躍でき、単色多色の垣根を超えて活躍しています。
交換対象キャラの性能も記載していますので、交換メダルの使い道に迷った際はぜひ参考にご利用ください。
前述のレムゥ装備に近い性能を持ち、スキル・覚醒ともに優秀で 闇パを使うなら1体は必ず持っておきたいと言っても過言ではありません。
大魔女交換メダルの交換おすすめキャラ 最優先でファスカを交換しよう 大魔女の中で最もおすすめのキャラは変身することで強力な性能となるファスカです。 今回はランキングのみ紹介しましたが、ブログで各キャラ 進化前後、武器 の現段階での解説とランク付けをしているのでよか[…]•。 交換所は2月1日から3月1日の約1ヶ月間あるので、途中にくるであろう 9周年イベント本番の内容を確認してから交換キャラを決めるのもあり、ということは覚えておきましょう。
5」により、期間中パズドラにログインすることで手に入れることができます。
04 ついったー: sakasub ~主スペック~ ランク1000くらい フレンドID:秘密 パズドラ開始日:2012. スキルターンの軽さも相まってアシストベースとしても使いやすく、ポチポチ周回の要とも言えるキャラです。
今後も活躍を見込める最有力候補となりうるため、未所持の場合には レムゥやノルザを差し置いても交換しておきたいと言える程に強力です。
光パに採用できればドロップ強化を十分に活かせますが、他属性であってもスキル目当てで採用するだけの価値があるほどに汎用性が高くなっています。
火列強化を盛りつつ、バインド耐性を付与。
1体で最大3度美味しいキャラなので、複数所持でも腐らない優秀さはサレーネの強みと言えるでしょう。
明確なライバルである銀魂コラボのの存在が重くのしかかりますが、サレーネでもランク上げ周回は可能ですので持っていて損はありません。
交換期限を過ぎると入手できなくなるので注意 メダルは取っておけると記載しましたが、交換できる期間は限られているので注意する必要があります。
アルジェ自身もコンボで非常に高い火力が出せる強力なキャラなのでこの機会に入手しておくのもありです。
特にではスキルの噛み合いも非常に良く、高難易度ダンジョン攻略に適したキャラです。 アシストは優秀だが複数の役割を果たしにくい アシストはもちろん強力ですが、複数の役割を果たしにくいのが懸念点です。
この記事では、それぞれの大魔女の特徴を解説していきます。
森奥の大魔女・アルジェ メイン機 パズドラでの大魔女シリーズのストック状況 メイン機 パズドラで、大魔女シリーズのストック状況は、• 孤峰の大魔女・ゼラ• 今月にログインすると、「モンスター交換所」で対象の大魔女シリーズのモンスターいずれか1体と交換することができる「大魔女交換メダル」が手に入ります。
無効貫通スキル持ちのアルジェもおすすめ 最近流行っている撫子などの木パを運用している方であればアルジェを交換しても良いでしょう。
この記事では、それぞれの大魔女の特徴を解説していきます。
おまけに変換がついているのもありがたく、無効貫通や追加攻撃を即座に組めるので1個のスキルで3〜4個の仕事をこなす万能装備です。 人によってはおすすめ キャラ 簡易評価 【アシスト向け】 ・火パにベストマッチなアシスト ・2ターン威嚇が変身キャラと好相性 ・本体は活躍の場面少なめ 【攻略/アシスト向け】 ・固定1000万ダメージの希少性が光る ・スキルは無効貫通対策として強力 ・スキル目的でサブ採用の道もある ・アシストはシンプルな火力増強装備 ・複数の役割を果たせないのがネック 【周回/アシスト向け】 ・ランク上げに最適なキャラの一角 ・究極進化で攻撃性能が一気に向上 ・光花火+2Tヘイストは言わずもがな優秀 ・アシストは貴重なダンジョンボーナス装備 【周回/アシスト向け】 ・コラボ中・上級の周回筆頭キャラ ・本体の性能も悪くない ・究極進化は出番少なめ ・アシストは貴重なダンジョンボーナス装備 【アシスト向け】 ・レムゥ装備に似たアシストが非常に優秀 ・闇パを使うなら1体は確保しておきたい ・リーダーとしてはタイプ・相方問題あり ・スキルは4T発動のダメージ吸収無効で強力 マドゥ 火パで輝くアシストが魅力 マドゥは火パで輝くアシストが魅力のキャラです。
メダル配布期間:2021年2月1日 月 04:00~2021年3月1日 月 03:59• この性能が「」システムと相性抜群です! 他にも火列周回パーティーなら活躍間違いなしの、優秀なアシストとなっています。
木コンボ強化や2体攻撃などの火力覚醒ではダメージ無効ギミックに対して対応が難しいです。
大魔女を簡単に入手できるまたとないチャンスですので、この機会にパズパス会員になることも検討しましょう。
水パで困ったらとりあえずノルザを1体でも採用しておけば間違いはない、と言える程に 水パ運用の要になるキャラです。 キャラ 簡易評価 【アシスト向け】 ・覚醒目当ての採用で装備が活躍できる ・スキルはターンが少々重いが効果は優秀 ・本体の採用は少ない 【攻略/アシスト向け】 ・木パの無効貫通枠になれる ・2色陣スキルは優秀だがターンが重い ・スキブの少なさがややネック ・アシストは周回方面で活躍を見込める 大魔女交換メダルの使い道 好きな大魔女シリーズと交換できる 大魔女交換メダルはモンスター交換所を利用してキャラと交換できる キャラ引換券のようなものです。 2021. レムゥ装備であれば属性吸収無効、ファスカ装備であれば3種のギミック解除、といったように火力増強に加えて 1〜2個追加で役割を果たせないと採用しにくい場面に出くわす可能性が高くなってしまいます。
多色パではもちろんのこと木単色パでも有効で、やのような無効貫通特化のキャラに頼らずパーティ全体で火力を出せるようになります。
固定ダメージを活かした攻略リーダーの道も レムゥは固定500万ダメージを活かした攻略方面の採用もあります。
交換の際にぜひ参考にしてみてくださいね! マドゥ マドゥは本体も使いやすい性能ですが……注目したいのは武器ですね。
交換の際にぜひ参考にしてみてくださいね! マドゥ マドゥは本体も使いやすい性能ですが……注目したいのは武器ですね。
そのときに5ターンという軽いダメージ無効貫通スキルが非常に便利です。 リーダーサブ共に活躍の場面が多くあり、2体所持が叶えばスキルループが完成してさらに強さが増し、スキルと覚醒は無駄がなく欠点という欠点がありません。
8お目当てのキャラがくるまでメダルを大事に取っておけば その後の対象キャラを複数入手することができます。
同じ固定500万ダメージを持つの存在が少々気になりますが、スキルの違いやダメージ無効に対応できる点などから使い分けも十分できます。
INDEX• ノルザ 抜け目のない水パ筆頭キャラ ノルザはとにかく本体が強力です。
ヴェロア ドロップ率が重要な周回の最適リーダー ヴェロアは主にコラボダンジョンの中・上級、またはのようなドロップ率を高めることが重要な周回において無類の強さを発揮します。