ホロライブ bloom。 ホロライブ、オリジナル曲オンリーの新公演「Bloom,」開催決定

ホロライブ、オリジナル曲オンリーの新公演「Bloom,」開催決定(音楽ナタリー)

ゆっくりと姿を現したさくらみこが桜の演出に溶け込むかのように『さくら色ハイテンション!』を披露した。 5人のユニゾンが心地よく展開される『Candy-Go-Round』は、体を大きく動かしつつ、細かい手の動きも特徴的で、見ているだけで元気が伝わるポップなアイドルソング。 そのため、プロジェクトやイベント参加についてタレントに追及したり、誹謗中傷、デマ情報の拡散、過度な憶測をすることは避けていただけますと幸いです。

4
残念ながら衣装変更による準備や新曲制作期間に帰国できず、集まってもらったにも関わらずライブ出演の叶わなかったタレントからも積極的に意見を出してもらいライブ制作を進めています」ということで、これまでの全体ライブとはベクトルを大きく変えた、ホロライブという「箱」にとって、まさしく意欲的なライブになりそうです。 オリジナルマスクもセットにつけることができ、セットを購入するとショッパーの特典も。

hololive IDOL PROJECT 1st Live.「Bloom,」 @東京ガーデンシアター

ライブは有観客で行われる予定で、ニコニコ生放送およびSPWNでは当日の模様が生配信される。 夏らしい独特の爽快感が心地よく、思わず夏が待ち遠しくなってしまう夏色まつりの力強く透明感ある歌声がとにかくマッチしていた。 後のMCでもネタにされていたが、ロボ子さんのエッジボイスがあってこそと言っても過言ではない『アザミナ』は、ロボ子さんのボーカリストとしてのポテンシャルを最大限活かした楽曲だ。

小さい体ながら、キレのある振り付けで、大ステージの上でもしっかりと表現されたパフォーマンスは圧巻だった。

ホロライブプロダクション公式サイト

お願い:いつも応援してくださるファンの皆さんに感謝申し上げます。 出演者22人分のイラストがデザインされたフラワーチャームも販売。 ライブ中盤のMCでは、この日に誕生日を迎えたアキ・ローゼンタールに白上フブキがバラの花束をサプライズでプレゼントするひと幕も。

14
「 ライブやグッズの企画制作段階からタレントと共創することで、今まで以上にタレントの意思がライブに反映されています。

ホロライブプロダクション公式サイト

『Bloom,』が無観客・配信限定ライブ形式で開催された。 『STARDUST SONG』 『至上主義アドトラック』に続けと言わんばかりに、青と白の光をベースに今度は不知火フレア、天音かなた、常闇トワの3人が『STARDUST SONG』を披露。

本編が終わっても配信は終わらず、ライブはアンコールに突入。

VTuber事務所「ホロライブ」、『もっとみんなでアイドルがしたい』タレント22名による音楽ライブ「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』」開催決定!:時事ドットコム

ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。 声色含め、この3人でしか表現できない唯一無二のパフォーマンスが存分に発揮されたライブだった。 太鼓の音と同時に観客席へと振り返ると、軽快なギターの音に合わせて小刻みにリズムを刻んでいく。

3
・利用者数を計り、統計分析を行うために使用することがあります。

hololive IDOL PROJECT 1st Live.「Bloom,」 @東京ガーデンシアター

3人の声色にマッチした本楽曲は、要所要所で大人っぽいハーモニーが鳴り響くのが特徴的だ。

11
・hololiveや提携企業が提供する懸賞やその他のアンケートを目的としたページまたはイベントで、個人情報をお聞きすることがあります。

ホロライブのアイドルたちがオリ曲のみ23曲を歌い上げた「Bloom,」(音楽ナタリー)

『Bloom,』グッズ解禁 本公演開催に合わせ、本日12月22日(火)より「 hololive IDOL PROJECT 1st Live. ライブを重ねるごとに成長していくパフォーマンスに、彼女の努力が垣間見える素敵なライブだった。 さくらみこのまさにハイテンションが愛らしく表現されたパフォーマンスが見られた。

13
登録情報に関するお問い合わせ窓口 会員登録の際などにご登録いただいた個人情報は、hololive内の所定のページにて、ご自身で随時ご変更いただけます。 なお第1弾として、12月24日(木)に「 BLUE CLAPPER」がデジタルリリースされる。