妻 が 口 を 聞い て くれ ませ ん ドラマ。 5年も会話がない夫婦の“生き地獄”。話題のマンガ『妻が口をきいてくれません』がリアル (2021年1月12日)

野原広子著『妻が口をきいてくれません』よみタイ連載最終話までの感想(ネタバレ含みます)

でもやっぱり5年はやらないなぁ笑 夫の反省、妻のこれから 「隣の家に間違えて侵入」事件の時、夫の反省の弁が語られます。 傷つけたほうは忘れても、傷つけられたほうは忘れません。

1
妻から無視される夫がかわいそうで、なんてヒドイ妻なんだろうと思わされるのですが…。

5年も会話がない夫婦の“生き地獄”。話題のマンガ『妻が口をきいてくれません』がリアル(女子SPA!)

幸福に生きよ!、ということより以上は語りえないと思われる あらためて思うと、私この手の話題の作品読んでも傷つくはずだとわかってるのに結構読んでるね。

20
何もしなくても 現状は維持されているわけではない。

妻が朝食を簡単なものしか作ってくれません。

妻に話しかける時には、勇気を振り絞るようにな気持ちになり、 憂鬱になり・・・ 『家に帰るのがこわい』 『妻に無視されるのがこわい』 ただ、そんな心境は誰にも話せない。 平凡だけど平和に暮らしていると思っていたのに、妻と会話をしなくなって5年経つ……。

妻が口もきかないほど怒った理由 妻が5年も口をきいてくれない という衝撃的な結果だけが 目につくタイトルですが それまで夫は マイナスポイントを コツコツ貯めていたのです。 ママはいてくれたんだよ。

『妻が口をきいてくれません』に見る夫婦生活の生き地獄

それは、旦那さんから言うとショックなので、 奥さんの友達などに遠回りにアドバイスしてもらうのがいいかもしれません。

16
心身共に余裕がなく、遂に涙があふれてこぼれるまでのテンポ。 夫のすっとぼけぶりによって騒動が起こり それに乗じてスルッと謝ることが出来たのでした。

「専業主婦なんだから家事も育児もやって当たり前でしょ」という夫 『妻が口をきいてくれません』婦人公論読者アンケート(2)(2021年1月30日)|BIGLOBEニュース

野原さんと編集さんが 妻の気持ちを想像して謎解きしたものが こちらの作品だったというわけですね。

『言ってもわからないから、無視をする』という心理はなんとなくわかるのですが、それでも『好き』という気持ちが理解できなくて。

大反響コミック『妻が口をきいてくれません』作者に聞く。妻が夫を“あきらめていく”理由

注意しても無視する。

6
いったい2人は離婚するのか、しないのか……衝撃の結末をぜひ単行本で味わって欲しい。

5年も会話がない夫婦の“生き地獄”。話題のマンガ『妻が口をきいてくれません』がリアル (2021年1月12日)

「美咲ごめん、オレが悪かったよぉ、愛してるよぉ、オレを捨てないでくれよぉーーー」 ご近所さんが騒ぎを聞きつけ見ている中、夫は妻に抱き着き、人目もはばからず大泣きし続ける。 なぜ、会話がなくとも夫婦でいられるのか。 野原広子さんの作品にしては 珍しいコマ割りだったので 迫力と勢いを感じましたよ。

3
妻は8:00に家を出て、保育園に預けて出勤は8:45位、保育園に迎えに行くのが5:30頃だそうで、帰宅は5:50位。 でもね、好きじゃない人には怒らないんですよ。

『妻が口をきいてくれません』に見る夫婦生活の生き地獄(FRIDAY)

マンガの中で 夫の相談をうけていた 丸山さん(伊東さん)が 「同じ女性だけど妻の気持ちが分からない・・・」 と言っていましたが これは作者である野原広子さんの 気持ちでもあったようです。 イヤミスとは嫌な気分になるミステリーの略で、読み終わった後の後味があまり良くないミステリーのことを表す言葉です。 やはり著者・野原広子さん、一筋縄ではいかない結末でした。

8
男は狩猟をしてきた鈍感じゃないと生きれない生き物 男の役目であった「狩猟に行く」には鈍感さがないと、命をかけて戦えませんよね。

5年も会話がない夫婦の“生き地獄”。話題のマンガ『妻が口をきいてくれません』がリアル(女子SPA!)

とは言え、さすがに6年も会話をしなかった夫婦関係から、どうやって修復されるのか見当もつきません。 離婚しようと言った夫に対して、妻が言った一言は。

10
それでもこの妻は 2人の未就学児の育児をしながら 出来るかぎり頑張って対応してきました。