振込依頼や口座振替依頼等において、取引をする金融機関および支店を指定する役割を果たします。 0173• 銀行は、みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行の都市銀行や地方銀行等があります。 0621 中國信託商業銀行• 0458 DBS銀行• 0403 バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ• 取扱金融機関一覧 銀行(ア行) 掲載している時間帯はお取扱いが可能な最長の時間帯です。
60321• 分類別検索. 0177• 0039• 0443 ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行• 0456 ユバフーアラブ・フランス連合銀行• 0608 ウェルズ・ファーゴ銀行• 0632 玉山銀行• 0413• 0009• ただし、ファミリーマート設置ATMについては、月曜のみ7:00から取扱開始。 0401• 0174• 0005• 0538• 0304• 0153• 0565• コーポレートカラーは「ゆうちょグリーン」 株式会社ゆうちょ銀行(ゆうちょぎんこう、英称:Japan Post Bank Co. 0615 交通銀行• 0508• 0034• 例)「408」 3桁目と2桁目の数字はエリアを示す ゆうちょ銀行の支店コードは3桁の数字ですが、 その内の3桁目と4桁目の数字は、 各都道府県のエリアを示す数字となっています。
1桁目の数字は「預金種目」を示す 1桁目の数字は、「預金種目」を示す数字となります。
0117• 0461 コメルツ銀行• 0042 ローソン銀行• 0311• 0184• 0178• 0140• 0530• お客さまにご負担いただく手数料は、通帳等に記載される手数料をご確認ください。
0625 中国建設銀行• 0630 中国農業銀行• 0424 印度銀行• 0624 國民銀行• 金融機関のシステムでは、金融機関コードで金融機関名および支店名の認識を行います。
)は、東京都千代田区大手町に本社を、同区丸の内に本店窓口をそれぞれ置く、日本の銀行。 0509• 0612 台湾銀行• 0144• 0398• 0288• クレジットカード会社、生命保険会社、損害保険会社、証券会社等にも割り当てられていますが、一般的に、金融機関コードが必要になることはありません。
0522• 0585• 0425 兆豐國際商業銀行• 0116• 0188• 0126• 0041• 本社:〒100-8798 東京都千代田区霞が関一丁目3番2号• 0627 ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行• 0038• 0590• 0471 カナダロイヤル銀行• 0152• 特殊会社としての設立形態を採らないため、会社名は法定しておらず、法文上は郵便貯金銀行と表現されている。
しかし、ゆうちょ銀行の場合は 支店コードは支店ごとに割当てられていません。
記号の 「4桁目と3桁目」がそれに値します。
0017• 金融機関コードは、銀行コードと呼ばれることもあります。
0159 関西みらい銀行• 0444 オーバーシー・チャイニーズ銀行• 0573• 支店コードは支店ごとに割当てられていない 通常の銀行では、支店ごとに支店コードが割当てられています。 0181• 0297• 0137• 0125• 預金種目 支店コードの1桁目 普通預金 8 当座預金 9 支店コードと支店名の求め方 ゆうちょ銀行のキャッシュカードを用意 まずは、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを用意して下さい。 そして、都道府県の中でも 「東京には2つ」、 「大阪には2つ」、 「京都は1つ」 など、使用している数も違います。
40512• 0566• 0168• 0010• 0128• イオン豊橋南店(愛知県豊橋市)、岐阜大学(岐阜県岐阜市)の2箇所に設置。 0617• 0423• 0572• 支店名は支店コードの漢数字 支店名は、「支店コードの漢数字」になります。
0439 ユービーエス・エイ・ジー• 0484 ナショナル・オーストラリア・バンク・リミテッド(銀行)• 0157• 0472• 支店コード 支店名(漢字) 支店名(カナ) 408 四〇八 ヨンゼロハチ 実際に存在するかを確認 支店コード・支店名を導き出せたら、 実際に存在するか、エリアに間違いがないかを 下記にて確認してみて下さい。
0145• 0543• 0634 ユーロクリア・バンク SA/NV• 支店コードは3桁の数字 ゆうちょ銀行の支店コードは、3桁の数字になります。
0295 ニューヨークメロン信託銀行• 東京なら 「00」か 「01」のどちらか、 大阪なら 「40」か 「41」のどちらか、 京都は 「44」の一つだけになります。
0619 中国工商銀行• 0426 バンコック銀行• 0135• 0155• 0623 インテーザ・サンパオロ• 0141• 0432 ブラジル銀行• 0633 台湾中小企業銀行• 0118• 0130• 0040• コーポレートカラーは「ゆうちょグリーン」。 0166• 0154• 0191• また、支店コードは、店番、支店番号や店舗コード又は店番号と呼ばれることもあります。 0169• 0594• 0482 アイエヌジーバンク エヌ・ヴイ• 0150• 0147• 個人利用の普通貯金口座や定額・定期貯金口座などには目的に応じ 複数の記号番号の口座が割り当てられています。
0402 ジェー・ピー・モルガン・チェース・バンク・ナショナル・アソシエーション• 0438 ユナイテッド・オーバーシーズ銀行• 0121• 0300• 0035• ここに、支店コードのエリアを示す2桁目と3桁目の数字が書かれています。
0001• 0324• 0131• 支店名 フリガナ 銀行コード 支店コード 〇〇八 ゼロゼロハチ 9900 008 〇一八 ゼロイチハチ 9900 018 〇一九 ゼロイチキユウ 9900 019 〇二八 ゼロニハチ 9900 028 〇二九 ゼロニキユウ 9900 029 〇三八 ゼロサンハチ 9900 038 〇三九 ゼロサンキユウ 9900 039 〇四八 ゼロヨンハチ 9900 048 〇四九 ゼロヨンキユウ 9900 049 〇五八 ゼロゴハチ 9900 058 〇五九 ゼロゴキユウ 9900 059 〇六八 ゼロロクハチ 9900 068 〇六九 ゼロロクキユウ 9900 069 〇七八 ゼロナナハチ 9900 078 〇七九 ゼロナナキユウ 9900 079 〇八八 ゼロハチハチ 9900 088 〇八九 ゼロハチキユウ 9900 089 〇九八 ゼロキユウハチ 9900 098 〇九九 ゼロキユウキユウ 9900 099 一〇八 イチゼロハチ 9900 108 一〇九 イチゼロキユウ 9900 109 一一八 イチイチハチ 9900 118 一一九 イチイチキユウ 9900 119 一二八 イチニハチ 9900 128 一二九 イチニキユウ 9900 129 一三八 イチサンハチ 9900 138 一三九 イチサンキユウ 9900 139 一四八 イチヨンハチ 9900 148 一四九 イチヨンキユウ 9900 149 一五九 イチゴキユウ 9900 159 一六九 イチロクキユウ 9900 169 一七九 イチナナキユウ 9900 179 一八九 イチハチキユウ 9900 189 一九九 イチキユウキユウ 9900 199 二〇八 ニゼロハチ 9900 208 二〇九 ニゼロキユウ 9900 209 二一八 ニイチハチ 9900 218 二一九 ニイチキユウ 9900 219 二二八 ニニハチ 9900 228 二二九 ニニキユウ 9900 229 二三八 ニサンハチ 9900 238 二三九 ニサンキユウ 9900 239 二四八 ニヨンハチ 9900 248 二四九 ニヨンキユウ 9900 249 二五九 ニゴキユウ 9900 259 二六九 ニロクキユウ 9900 269 二七九 ニナナキユウ 9900 279 二八九 ニハチキユウ 9900 289 三一八 サンイチハチ 9900 318 三二八 サンニハチ 9900 328 三三八 サンサンハチ 9900 338 四〇八 ヨンゼロハチ 9900 408 四一八 ヨンイチハチ 9900 418 四二八 ヨンニハチ 9900 428 四三八 ヨンサンハチ 9900 438 四四八 ヨンヨンハチ 9900 448 四五八 ヨンゴハチ 9900 458 四六八 ヨンロクハチ 9900 468 四七八 ヨンナナハチ 9900 478 五一八 ゴイチハチ 9900 518 五二八 ゴニハチ 9900 528 五三八 ゴサンハチ 9900 538 五四八 ゴヨンハチ 9900 548 五五八 ゴゴハチ 9900 558 六一八 ロクイチハチ 9900 618 六二八 ロクニハチ 9900 628 六三八 ロクサンハチ 9900 638 六四八 ロクヨンハチ 9900 648 七〇八 ナナゼロハチ 9900 708 七一八 ナナイチハチ 9900 718 七二八 ナナニハチ 9900 728 七三八 ナナサンハチ 9900 738 七四八 ナナヨンハチ 9900 748 七五八 ナナゴハチ 9900 758 七六八 ナナロクハチ 9900 768 七七八 ナナナナハチ 9900 778 七八八 ナナハチハチ 9900 788 七九八 ナナキユウハチ 9900 798 八一八 ハチイチハチ 9900 818 八二八 ハチニハチ 9900 828 八三八 ハチサンハチ 9900 838 八四八 ハチヨンハチ 9900 848 八五八 ハチゴハチ 9900 858 八六八 ハチロクハチ 9900 868 九〇八 キユウゼロハチ 9900 908 九一八 キユウイチハチ 9900 918 九二八 キユウニハチ 9900 928 九三八 キユウサンハチ 9900 938 九四八 キユウヨンハチ 9900 948 九五八 キユウゴハチ 9900 958 九六八 キユウロクハチ 9900 968 九七八 キユウナナハチ 9900 978 九八八 キユウハチハチ 9900 988 九九八 キユウキユウハチ 9900 998 スポンサーリンク. 0170• 0172• 0517• 0151• 0534• 0570• 0537• 0562• 0591• 0142• また、提携金融機関の都合により取扱時間が変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
0310• 0485• 0294• 0544• 0460 クレディ・スイス銀行• 支店コード 「408」なら、支店名は 「四〇八」になります。
0587• 0320 新生信託銀行• 0631• 0463 ウニクレディト銀行• 0119• 0146• 0120• 0532• 0578•。
0122• 0542• 0514• 記号 支店コードの3桁目と2桁目 14063 40 1桁目は「預金種目」から導く 先ほど説明した通り、1桁目は「預金種目」を示します。
「記号」から2つの数字を抜き出す キャッシュカードに書かれている 「記号」を確認して下さい。
0411• 0498 中小企業銀行• 0164• 0133• 0429 バンクネガラインドネシア• 0185• 0182• 0397• 0158• 0187• 郵政民営化関連6法(ゆうちょ銀行の直接の根拠法は郵政民営化法(平成17年法律第97号)第8章)公布による郵政民営化の準備にともない、2006年(平成18年)9月1日に準備会社として株式会社ゆうちょが設立。
預金種目 支店コードの1桁目 普通預金 8 当座預金 9 支店コード3桁数字が完成 これで支店コードである3桁の数字が出来ました。
0495 ステート・ストリート銀行• 0129• 0611 第一商業銀行• 0033• 「普通預金」なら 「8 」、 「当座預金」なら 「9」でしたね。 (2020年9月現在). 0487 オーストラリア・コモンウェルス銀行• 0603 韓国産業銀行• 0501• 本店:〒100-8994 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング• 0414 バークレイズ銀行• 0138• 0583• (金融機関共同コード順). 0516• 銀行振込時はカナ表記なので 「ヨンゼロハチ」です。 金融機関コードとは、金融機関に割り当てられている4桁の番号および金融機関の本支店に割り当てられている3桁の番号です。
130161• 「取扱内容」の欄の文字は、次のお取扱いを示します。
2012年(平成24年)3月末現在、日本最大の預金金融機関。
0576• ゆうちょ銀行には長いこと利用されている郵便振替ネットワークで独自利用されている記号と番号が 各口座に利用されています。
この支店名は、他の金融機関からゆうちょの口座に振込をするためには必要であり、 勤務先からの賃金の振込や自動振替を利用してお金を受け入れる場合には、金融機関コード・店番[支店コード]も必要となります。
愛称は「JP ゆうちょ銀行」(英通称はJP BANK)。 0299 ステート・ストリート信託銀行• 0616• 0307• 0036• 0513• 0569• 「普通預金」なら 「8 」、 「当座預金」なら 「9」となります。
50526• 0179• 記号「1 4063」で普通預金の場合は、支店コードは 「408」 記号 預金種目 支店コード 14063 普通預金 408 支店コードと支店名は同じ 支店コードと支店名は同じになっているので、 支店コードが導きだせたら、自動的に支店名も決まります。 0489 中國銀行• 0430 ドイツ銀行• 0289• 振込には銀行ネットワークで利用されている銀行口座番号と同等の仕組みを取り入れる必要があるため ゆうちょ銀行の口座の記号5桁に対応した支店名が新たに割り当てられました。
0183• 1桁目-1[通常貯金・貯蓄貯金・総合口座] 2.3桁目-発行した郵便局のエリア2桁 4桁目-チェックデジット 5桁目-0 発行した郵便局のエリア2桁の一覧 00・01 東京都 02・09 神奈川県 03 埼玉県 04 群馬県 05・10 千葉県 06 茨城県 07 栃木県 08 山梨県 11 長野県 12 新潟県 20・21 愛知県 22 三重県 23 静岡県 24 岐阜県 31 石川県 32 富山県 33 福井県 40・41 大阪府 42・43 兵庫県 44 京都府 45 奈良県 46 滋賀県 47 和歌山県 51 広島県 52 鳥取県 53 島根県 54 岡山県 55 山口県 61 愛媛県 62 徳島県 63 香川県 64 高知県 70 沖縄県 71 熊本県 72 大分県 73 宮崎県 74 福岡県 76 長崎県 77 佐賀県 78 鹿児島県 79 奄美地区(鹿児島県) 81 宮城県 82 福島県 83 岩手県 84 青森県 85 山形県 86 秋田県 90 下記以外の小樽あたり(北海道) 91 十勝あたり(北海道) 92 釧路あたり(北海道) 93 根室あたり(北海道) 94 渡島あたり(北海道) 95 後志あたり(北海道) 96 胆振あたり(北海道) 97 石狩あたり(北海道) 98 天塩あたり(北海道) 99 北見あたり(北海道) その他の質問と回答 郵便編 金融機関編. 0124• 0163• 0582• 0167• 株式会社ゆうちょ銀行は、東京都千代田区霞が関に本社を、東京都千代田区丸の内に本店をそれぞれ置く日本の銀行。
0175• 0477• ゆうちょ銀行の金融機関コード(銀行コード) ゆうちょ銀行の金融機関コードは、 「9900」になります。
0533• 0162• 金融機関 コード 金融機関 コード 0161 0162 0163 0164 0166 0167 0168 0169 0170 0172 0173 0174 0175 0177 0178 0179 0181 0182 0183 0184 0185 0187 0188 0190 0191 0288 0289 0294 0297 0300 0304 0307 0310 0324 0397 0398 0401 0402 0403 0411 0430 0472 0501 0508 0509 0512 0513 0514 0516 0517 0522 0525 0526 0530 0532 0533 0534 0537 0538 0542 0543 0544 0546 0562 0565 0566 0569 0570 0572 0573 0576 0578 0582 0583 0585 0587 0590 0591 0594 0596. 0421 クレディ・アグリコル銀行• 0134• 0607 彰化商業銀行• 0525• 0123• 0468• 02700、02701、02702、02703、02704、02705、02706、02707、02708、02709、02710、02711、02712、02713、02714、02715、02716、02717、02718、02719、02720、02721、02722、02723、02724、02725、02726、02727、02728、02729、02730、02731、02732、02733、02734、02735、02736、02737、02738、02739、02740、02741、02742、02743、02744、02745、02746、02747、02748、02749、02750、02751、02752、02753、02754、02755、02756、02757、02758、02759、02760、02761、02762、02763、02764、02765、02766、02767、02768、02769、02770、02771、02772、02773、02774、02775、02776、02777、02778、02779、02780、02781、02782、02783、02784、02785、02786、02787、02788、02789、02790、02791、02792、02793、02794、02795、02796、02797、02798、02799 各種コード等検索• 実際の取扱時間はATM・CDによって異なりますのでご注意ください。