Apex 野良 プラチナ。 【APEX】プラチナ3に上がって思ったこと…【RPを稼ぐ立ち回り】|ゲームの妖怪

【APEX】野良でダイヤ4まで上げたコツ、エイムに頼らない立ち回り【ランクマ】|ゲームの妖怪

ただ、コースティックやワットソンがいないパーティの場合は、無理に有利ポジションを取るより、移動しやすい場所を転々としておく方が良いかもしれません。 121• だから、キャピトルから降り周りを見ます。 「プラチナ3に上がれてないじゃないか。

18
107• コースティック ランクシリーズ4時点で、 レイスに並んで環境キャラ。

『APEX LEGENDS』野良専プラチナ4でずっと止まってるんだがどうすれば良い?

そのためには、いくつかやらなくてはいけないことがある。 また、このとき使用しているスキンも重要で背景に溶け込むスキンを使う必要があります。 僕はもうシーズン4はランクだるいのでやる気ありません!w 質問コメントお待ちしています!. 敵と遭遇したらほぼやられます…. 特に 初動における戦闘は運ゲー(最初に拾った物資の強さや、物資量の影響が大きい)になりやすく、あっさり負ける可能性も非常に高いので注意しましょう。

4
当然キルポイントをとるチャンスは減りますが、順位を優先したい場合は特におすすめです。

【APEX】FPS初心者がついに野良ソロダイヤ達成!ランクを上げるのに必要なことを解説!【Apex Legends】

レイス 必須に近いキャラ。 方向性はもう決まっている。

6
おすすめの降下の仕方ですが、直線に降下場所が重なっている所から降りるのが良いと思います。 特に 2回目の安置収縮からは、ダメージ量が多くなるので次の安置まで離れていると結構きついです。

【APEX】野良マスのゴールド1からダイヤ3までの戦績 【エーペックスレジェンズ】

そのため、キルポイントやアシストポイントが取れない心配からキルムーブを序盤で仕掛けるよりも、生き残ってキルを取れるときに取る戦法で行ったほうが間違いなく賢いと思います。 708• 今回は頑張ってダイヤ帯に入りたいです。 ジブラルタルを使う際には最強クラスと言われているこの武器を使えていないのは、おそらくもったいないことなのだ。

とにかく漁夫が多いので戦っている敵のその次を意識して行動しましょう。 自分も悪かったなあと思いつつ、納得いかない部分も多いし、後々戦績サイトに暴言吐いていた人たちの成績を見に行ったんですが、面白いくらいに4800ポイント付近の人ばかりでした。

【APEX】野良でダイヤ4まで上げたコツ、エイムに頼らない立ち回り【ランクマ】|ゲームの妖怪

プラチナ帯の基本的な立ち回りは安全ムーブで 初動も落ち着いたところで生き残るムーブをしていきます。

19
中盤の動き方〜ラウンド2、3 第2、3ラウンドでは、最終安地がある程度絞れます。

プラチナからダイヤへ!野良と行くランクマッチ立ち回り解説 APEX LEGENDS

足手纏いのアイテム取っていくだけのゴミを2人もキャリーしないといけないのにそれで適正ねー。 次のシーズンは、明確にダイヤを目標にする。 なので、この期間を利用してブログを沢山書いたりしているわけで。

17
ここでやれる人たちはそもそもダイヤ帯にサクッと行ける人…。

【APEX】野良でダイヤ4まで上げたコツ、エイムに頼らない立ち回り【ランクマ】|ゲームの妖怪

前回のシーズン4スプリット後半では、ファームのスピードとかも遅かったし、早くプラチナ帯に上がりすぎて、敵が強く萎えてしまってました。 ハボックはキャラ関係なくおすすめ ハボックは、拡張マガジン無しでも32装弾数で、序盤から高火力を発揮できる武器です。 これをやっていいのはフルパかと。

例えば『wtf』とか、ジャンプマスターになれずに初動被しをされた野良から『gg』と送られてきたりと色々な言葉が飛んでくることもあるでしょう。

ApexLegendsで先程やっと野良でプラチナから抜けれました! ...

パスファインダーが調査ビーコンや高所など、有利ポジを取って、コースティックでガッツリ守れる良い構成。 プラチナ帯から-36RPから始まるので、キルやアシストが確実に必要です。 『敵が戦闘しているから攻撃をする』という安易な考えで攻撃してしまうと、逆に漁夫られるカモになってしまいます。

そうなると今まで使わなくて済んでいた武器を使わなくてはいけないかもしれない。