でも最終的には然子をきっぱりと拒絶するんだよなあ…もちろん、あゆみが好きな以上、然子を受け入れるわけにはいかないんだけど、(然子を)騙してるようでいて結局自分も影響されちゃってんじゃん!という所が最高に……好きです……。 そして、映像と音楽も。 美人で性格も良い主人公と、ブスで性格の曲がった同級生が入れ替わってしまうのです。
17しろちゃんは、自分のことを好きな然子を暴走させないため、そしてあゆみの体を取り戻すために感情を押し殺して、自分を犠牲にして悪役になるしかなかったんだ。 あゆみはしろちゃんと恋人には戻れないと言いますが、あゆみの気持ちを知って火賀くんは気を使うなよ、と言うのです。
」(宮沢賢治『よだかの星』)。
海根 然子(うみね ぜんこ) 演 - あゆみとは正反対とも言える生活を送っているクラスメイト。
見た目の美醜か性格の美醜か。
2019年5月9日閲覧。 僕は最近までこの作品の存在を知らなかったのですが、インターネット上の評判が非常に良いのを見て興味を持ちました。 そんなわけで、この連載は• 火賀に重岡くんが乗り移ったのか、重岡くんに火賀が取り込まれたのか?の2択なら、神ちゃんも話していたけど、私も後者だと思う。
2第5話「嘘」 公史郎の身体 中身は火賀 が関西弁を喋ってるのが良いですね。
第1話「自殺」 明るくて容姿端麗な 小日向あゆみは、家族にも友達にも恋人にも恵まれた高校生活を送っていた。
そして、赤月の日が来たので、公史郎が「火賀とあゆみ 身体は然子 を入れ替える計画」を実行しますが、失敗して 公史郎と 火賀が入れ替わってしまい… 然子 身体はあゆみ が元の自分の身体の容姿をディスるのは結構胸が痛みます。
ミステリアスで、ドキドキしちゃう恋愛要素もあって見ごたえ抜群です。
題材と俳優陣の演技がめっちゃ良い! オススメのサスペンス・ラブストーリーです。 脚本 - 岡田道尚• 入れ替わりという非リアルなストーリーなのに、ものすごくリアルに感じてしまうのは、4人の体当たりの演技があってこそだと思ってます。 とりあえず円盤希望のお便りはだしました。
そんなあゆみが彼氏との初デートのときに同じクラスの海根さんの飛び降り自殺を目撃し、意識を失います。
ちなみにその日は赤月の日という、真昼に赤い月が浮かぶ不思議な日だったそーな。
ただこの場面では、しろちゃんの行為の意図がはっきりと理解しにくくなっています。
重岡はクラスイチの人気者で明るいキャラクターの火賀俊平役を、神山は秀才でスポーツ万能でクールなイケメン、水本公史郎役を演じる。
をプロデュース』、そして主演ではありませんが錦戸亮がメインキャストとして出演する 『ラスト・フレンズ』など、名作といわれるジャニーズ出演ドラマは数多くあります。 でもあゆみがそれを拒みます。 失望した然子 身体はあゆみ は、翌日行方をくらましてしまい… 赤月の日は、今後二回しか来なくなるようで、絶体絶命のピンチです。
4然子 身体はあゆみ の「え?何言ってるの?」のセリフが黒いw 彼氏の公史郎にも、元々の友達にも、先生やクラスメイトにも冷たく当たられるあゆみ 身体は然子 がかわいそう… その間も、然子 身体はあゆみ は美人の特権を活かして楽しい学校生活を送っています。 (と思う。
感覚で演じているのが良くわかる。
あんなキラキラした王子様みたいなセリフ言ってるのに、嫌味を全く感じさせないのってすごいと思う。
主題歌 - 「」• なぜなら 外見は中身に大きく影響するからです。
ジュンク堂書店でオススメされていて、お試し読みで2話まで読んで購入。 近年、フェミニズムのなかでも問題となっている 「ルッキズム」の問題ですね。 火賀俊平 - ()• 海根さんのこと、バカにしたりしたことなんてなかった。
1電話の相手は同じクラスの決して容姿が優れているとは言えない女子の海根然子。 しろちゃんの気持ちを考えると、本当に胸が張り裂ける。
だからこそ、理想と現実の蝶番(ちょうつがい)になるものとして、フィクションというものの存在意義があるのかもしれません。
観てほしいです。
あゆみは特別然子を馬鹿にしていたわけではないのに、この仕打ちは結構ヒドめ。
稲木律 -• 水本 公史郎(みずもと こうしろう) 演 - あゆみの幼馴染。 元々のあゆみの友達とも、少しだけ仲良くなります。 しろちゃんも、色々あって気づくのですが、あゆみの顔が好きだったからこのまま付き合うよと言うのです。
8然子 身体はあゆみ の方は、念願の公史郎とくっついて歩きますが、火賀に入れ替わりがバレてから卑屈な性格を隠しきれなくなり、あゆみの友達に冷たく当たってしまいます。 そして、一人じゃ生きていけないなぁーと、親の愛情や友達の友情の大切さも伝えてくれるお話でした! 短く簡潔で、分かりやすく、読みやすい!• しかし、最初にあゆみと海根が入れ替わっていることに気付く。
大好きな幼なじみの公史郎(神山智洋)に告白され、幸せの絶頂にいた。
冷たいセリフ一つ一つに背筋ゾクッとした。
あゆみちゃんはもんのすごーく良い子だと思いますが、社会人になって運が悪ければかなり苦労するタイプだと思った、なんとなく。
皆さんの携帯とかタブレットでも、もう間もなくでご覧いただけるので楽しみにしてもらえたらと思います。 本作は2018年にNetflixにて実写ドラマ化もされました。 神山:そうね、カイロの消費が異常に早く. 目が覚めるとなんと醜い容姿の海根さんと体が入れ替わっていました。
条件は、3つ。 予想外の反応から、あゆみの「海根然子(うみね・ぜんこ)」としての奇妙な日々が始まる。
苦しかったり痛かったり、ほろりときたり、うれしかったり…。
そんな危機感を吹き飛ばしてくれる作品になったらいいな、10月スタートの木10「黄昏流星群」!(最後に自担のドラマを宣伝する). あと主題歌のがドラマ観る前からめっちゃ好きなんですけど、ドラマ観てから聴くとしっかりドラマとリンクさせてて、この歌詞はそういう意味かあ~~!!と新たな発見があったりもしました。
一方、あゆみの体に入った然子は、もともと好きだった公史郎と付き合うことができ、温厚な両親も得て、幸せになれるはずだったのに……? というお話になっていきます。
その結果、しろちゃんと火賀の体が入れ替わってしまうのです。 それに対してあゆみは、見た目が変わっただけで中身は変わっていないのに自分自身を認めてもらえないことに葛藤する。
ジャニーズドラマとして ここ20年ほどの間、テレビドラマの名作と言われるものには、ジャニーズのメンバーが出演したものが非常に多いと思います。 火賀 俊平(かが しゅんぺい) 演 - 学年で人気者の男子。
また毎週土曜日に、今回のような謎の記事が引き続き更新されていく予定です! これまでに書いた記事. ていうか今気づいたけど、火賀に対しては「あゆみちゃんの顔が好き」、然子に対しては「火賀が嫌いなだけ、あゆみちゃんのことは何とも思ってない」って言ってた時点で、矛盾してるんだよなあ…そしてそのどちらも本心ではないという。
シロちゃんさあ…どんな感情でずっと動いてたんよほんま…「馬鹿だなあ」にはどれだけの感情が込められていたんだよ…暗闇に入るあゆみちゃんを自分が助けられないことにどれだけ…どれだけさあ… ヒューマンストーリーとしても、恋愛ドラマとしても楽しめる、そんな作品になっております。
作中では登場人物のほとんどが辛い目にあっていますが…… すべてのキャラクターがそれぞれの幸せな道へと進んでいけるように祈っています。
まあそれは関西弁だけの問題でもない。 重岡: はい! これが仕事です。
見た目がきれい、心がきれいという単純な話ではなく人間が社会で生きる上での根本に「承認欲求」というのがあって、そのメッセージが自分にもすごく刺さりました。
単行本にして全3巻、30話完結です。
キャラクタードラマというのは、演出技法的にいえば 長回しではなく、細かなカット割りと効果音を活用してテンポよく繋ぐのが特徴で、それによって実写でありながらマンガ的なケレン味を再現しているわけです。