アーカルム プロキシモ。 【グラブル】プロキシモでストイベEX連戦形式周回編成。素材集めやアーカルムにもオススメ!

コメント/武器/プロキシモ (SSR)

さすがに4万ポイントを消費すると今度は アストラの取得スピードが落ちてしまうし、 去年の古戦場の勲章交換で1個交換してあるから まだ時ではないという話。

道中雑魚のセフィラ石やアストラは確定箱に入ってるそうで トレハンがどうこうの話では無いそうです。

プロキシモを土闇にするべき100の理由

簡易探索で得られるものが何もないのだ・・・ しかも中ボスとボスのステージでは簡易出来ないという仕様なので そういう所も含めて 不親切が過ぎます。 単純にアクイラ・ベラトール・ケルサスを 1周ずつすれば次の難易度へ行けます! アーカルムはゲーム部分じゃなくて 自分との戦いなので 無理せずまったり消化していきましょう!!!! 以上!. 古戦場の敵は 必ず属性を持っているので最高に輝きます!! 逆に無属性のアルバハHLやルシファーHARD等は アーカルム石の サブ効果は発揮されませんので注意!!!! 今からアーカルムを頑張る場合は 一番手っ取り早いのは闇アストラを集めて ニーアを目指そう!! 賢者に興味が無い場合は サブ効果に与ダメージUPが付いてる ザ・サン ザ・ムーン ザ・ハングドマン ジャッジメント ザ・スター デス の6個を得意な属性とか逆に弱い属性から取るようにしましょう!! 召喚石で言えば ザ・サンは断トツでアーカルム石の中で 最強石。

17
ただし、装備が背水と必殺に偏っているのでマグナでは1ターン目に火力を出すのが比較的苦手で、他属性では主人公一人でOKなバトルまでルナールのコピーが必要になる場面が多いです。

【グラブル】僕がアーカルム周回で使ってるディストリーム編成を紹介

完全にアビダメを出すためだけのLB構成にすることができ、クリュサオル運用にHPアップや連続攻撃アップ、弱体命中アップなど取っていると思いますがそういったものを除いて火力LBに全振りできる点が優位です。 こんなもんかな。

18
最後に。 ちなみに、アビリティ1ポチならサラーサの グラウンドゼロを使う選択肢もありますが、難易度EXTREMEでは無属性ダメージが半減されるので、特に単体の敵は1ポチでは倒せません。

【グラブル】僕がアーカルム周回で使ってるディストリーム編成を紹介

2戦形式なら1戦目にグラゼロ、2戦目にデイストリーム。 アーカルムコンテンツを頑張りたいなら 絶対にやめましょう。 追記 2020年12月現在 新たにアーカルム武器が登場し、 ここでもアストライデアが盛りだくさんで必要に!! 結局数年頑張った所で アーカルムの転生は終わらねぇ!!!!!! 追記終わりw とにかくここまでアーカルムやってしまったら 十天衆みたいに完全に解放されたいのよ。

キャンペーンクエストにも対応出来ます。

【訂正/追記】【グラブル】アーカルム用のプロキシモは結構画期的!ウシュムガル3本集めるか…

デイストリームは必ず敵の弱点属性を突くので敵の属性ごとにパーティ編成をしなくてもいいんです。 ロベリアぐらいじゃない?まともなの。

上記ディストリーム編成を強化する場合は コスモス武器4凸とストラトゥムバンカー4凸を入れれば 恐らく土ディストリーム編成の理想編成かな? ディストリーム編成を作る前は 解放サラーサのグラウンドゼロを主軸にした編成を使ってました!! とにかくHPを上げたりSSRルナールを配置したりねw 最高火力のグラウンドゼロはどれだけ出るのか?という 検証もしてるのでこっちも見てね!! アーカルムって何を目標にしたら良いの? これはいくつか分かれると思いますが アーカルム石5凸コンプリートし、 賢者7人お迎えしたプレーヤーとしては 賢者は現状 ニーアがとんでもなく優秀で 土の神石編成なら大体がカイムハイランダーをやっています。 There was a hermit crab inside and it pinched her ear. なので上2つの編成はそれなりに活躍するので 作っておくことをオススメしますよ!! 英雄武器プロキシモの属性は当然 アビリティダメージの上限を上げやすい 火か土がオススメ!!!! 火は特にブレイブグラウンド武器ウシュムガルを2本入れとけば それだけで実践可能な編成に近づけますよ!! 土のアビダメ上限を上げる武器が思ったより少なく、 あるにはあるがガチャ武器の4凸が3種類もあるので いくらウリエル3凸があったとしても土は敷居高かった・・・ ガルガンチュア4凸とか古参勢だからこそ プレゼントボックスにあったから組めたレベル。

【初心者向け】苦行しかないアーカルム。6つの大事なポイントを教えます!!

結構知らない人がいるんですが、戻るボタンを押すと 撤退、再開選択のポップアップを無視してスムーズに上の画面に移行できるんです。 また、アーカルム以外にも、体力が低いボスなら同じようにディストリーム1ポチで周回できるので、余裕があるなら組んでみるといいでしょう。 そう、間もなくやってくる復刻火ブレグラ武器『ウシュムガル』ですね。

アーカルムの難易度は当然現在最高難易度のEXTREMEが良いぞ!! 素材落ちが良くなるし NORMAL・HARDで周回する意味はあまりないかな。