、 2019年12月28日『第13回超内々紅白歌合戦』に日村チームの大トリとして参加。 読んだ後のメールの紙は読んでいないメールと仕分けるため、床に投げ捨てられており、放送後のスタジオにはメールの紙が散乱した状態になっている。 本人曰く「カップリングの飲みコールみたいな曲は歌ってる」という。
2後に品川はこの番組に飛び入りで出演し、日村がたけしと呼ばれる経緯を品川本人に説明した。 外部リンク [ ]• 芸能界で有名な人は軍団とかを作ってる。
例:たけしさん「殿」 いろいろ考えたうえで、 皇帝(カイザー)となった。
この内下リスナーはモテない・世間の流行に疎い・服装がダサいなどいわゆる陰キャラ的な要素を持っているとキャラ付けされている。
節分・ハロウィン 毎年やの時期に日村がトークでその事に触れると、節分では鬼のお面を被った「鬼軍団」、ハロウィンではかぼちゃのお面を被った「かぼちゃ軍団」(スタッフをはじめとする複数人の集団。
しかし、飲み物はバナナマンのどちらかがどういうものを飲むかちゃんと把握しており、ジャニオタが「日村さんはが嫌いだから飲まない」と反論したが、「日村さんは最近健康のために飲むようになって、飲めるようになった」と教えていた。
5」 ジャニ「どうも、ジャニオタです!」 日村「え、ジャニオタちゃんなの?」 設楽「(AD)ジャニオタは何か始めることはありますか?」 ジャニ「あります!私事なんですが・・・。
結成当初からバナナマンに憧れており、『キングオブコント2011』の決勝後にゲスト出演。
涙の選択 リスナーから究極の二択を募集するコーナー。
」 設楽「俺たちが、先に味見させてもらっていいんだね?」 ジャニ「はい!ついさっき栗ご飯を作りました。
全問正解であれば、翌週は日村の好きな企画が行えるが、全問正解できなければ罰ゲームとしてカラオ屁を行う。 2013年9月13日、日村が体調不良で欠席し、冒頭に電話出演した。
担当チーフマネージャーvs元の吉野の歌うま素人対決、黒田vs作家のオークラのド下手対決、・さがねvsの歌うま芸人対決を制したのは、リスナー投票で圧勝した設楽チーム。 今はどちらもやるコンビは多いけど昔はそんなになかった。
(10日未明)より、毎週金曜日25:00(土曜未明1:00)からの『』枠での放送となる。
プロデューサー・宮嵜がに『』を勧められて見始めたが、宮嵜が実際に見ていたのは『』だった事がの、設楽、オークラとの食事中に発覚。
これだとスベりセットじゃん。
第54回(2008年4月7日放送)で番組1周年を迎えた。 」 日村「俺は、豚のカゴにきりたんぽ鍋とすだちくんのぬいぐるみ。 構成作家:吉野誠(元)• 日村チームにはのようなリアル友達 一般人 がいることも特徴。
製作著作:TBSラジオ 過去 [ ]• ひむたんビーム リスナーのムカついた話を紹介するコーナー。 また、トリオ揃って出演の際はのを歌わされるのが定番となっている。
他のJUNKのポッドキャストが30分以内で終わることが多いのに比べ、当番組は長めであった。
くらえ! 18 橋本奈々未の写真集をオカズに? バナナムーンゴールド MC:バナナマン ヒムペキ兄さん ジャニオタ・ドロボー喧嘩バージョン. その後、2012年1月27日放送で、大地本人から「『R-1絶対優勝するぞ!』と言いたい」というメールが来たことに、設楽が「今日だったらいいよ」と言ったことで番組終了間際に登場。
ケータリングのお菓子のセンスが悪く 季節限定商品ばかり、変なキャラクターが描かれた商品ばかり、同じ味の商品ばかり等 、ポッドキャストでお菓子が好きな設楽に延々説教された。
あれから数か月、ドロボーはどうなったでしょうか?」 日村「筋肉を付けたいから、食べて今は太っている!」 設楽「ドロボーの眉毛が薄い!」 日村「わかった!ジムの効果が出ていない。 この放送回のポッドキャストは一度配信されたが、その後、で削除された。
(元) バナナマン2人の1年の運勢を手相で占うため、年始恒例ゲストとして出演。
「第1の問題は、政府が新型コロナウイルス対策で5人以上の会食自粛をよびかけていた昨年12月にこれをあっさり破ったことだ」 ~『夕刊フジ』2021年2月15日発行(2面) より 辛坊)……と。
) 【第2問】ジャニオタ「去年、元彼と復縁したジャニオタですが、その彼は元々2017年に半年間だけ付き合って別れ、1年後に「やり直したい」と言われて、1ヵ月考えた末にOKをだし付き合いました。
Podcastでは近藤の経歴や恋愛話などを聞いた。
(タクシーの運転手さんが写真を撮って下さいました!) 橋下徹 辛坊)夕刊フジの1面、やはり刺激的な見出しですね。
クイズスピリッツ 連載中の漫画あるいは過去に連載されていたもの、広くはの漫画雑誌からクイズを作り日村に答えさせる。
2016年6月27日配信分で、ポッドキャストサービスは終了した。
2013年3月現在までに3回行われており3連覇中(3回とも児嶋のほうがダメ人間ということ)。
6その後、2014年春の改編期で一旦ネットされなくなったが、2015年春からで同時ネットが復活した。 牛乳を噴き出した(笑いをこらえきれなかった)場合、罰ゲームとして様々な臭い物(ニオイ地獄)を嗅がされる。
小沢と仲がいい日村を回答者に仕立て上げ、クイズを出題。
『うぇぶたま』の裏話などで盛り上がる。
芸能界で有名な人は軍団とかを作ってる。