2020-11-24• 08 武器種別 直剣 攻撃属性 斬撃 物理攻撃力 87 物理カット率 50. 正面から撃ちあう漢魔法で一瞬遅れると即死。 月光剣もエンチャで光波上がるからまさかと思って結晶武器やったら、結晶槍の威力上がってたわ。 2020-12-05• こうやって使う武器なんだな… -- 2014-03-22 土 04:50:01• グレートソードでバッコンバッコンやってたスタイルからして 大槌やグレートクラブ系は同じような感じになりがちなので 飽きるかも知れないですね。
序盤、配置アイテムで一個確定入手だが、亡国兵からもドロップするので複数入手は可能。
弱い点 終盤には火力不足になる アストラの直剣の欠点として、神聖属性の有効な敵が少ないことが挙げられる。
ホスト側は「太陽の後継」でなくてもその場にいる全員にメダル贈呈?• でも火力はイマイチ。
《メイス》 片手打撃武器では扱いやすい打撃武器。
-- 2014-03-22 土 14:18:42• 塗れない ぶっちゃけ噂の太陽直剣や赤錆のほうが強いかと -- 2014-03-22 土 02:32:45• システム• カンスト分まで変質石が集まった。
18メインとしても十分通用しますが、軽いのでサブとしてもお勧めです。
24 【ダークソウルリマスター】バルデルの刺突直剣と銀騎士の剣はやっぱり人気の模様 ダークソウルリマスター 2018. 自分とホストの誓約が違うと、召喚された世界で任期満了しても貰えない?• なによりスタミナの消費量が良好で、攻撃力とのバランスがおかしいといえるレベル。
しかし高強靭を誇る鎧系にも持ち前の攻撃力の高さとモーションの速さ、スタミナ消費の良好さを生かして立ち回るだけで十分なダメージを期待できます。
だいぶ強くなるかと。
太陽の騎士、アストラのソラールの直剣変哲のないロングソードの1つであるが質が良い上によく鍛えられ、手入れもされている使いやすく頼れる武器ではあるがその名前は多少大げさかもしれない入手場所 … ダークソウル1の特に有名なnpc「太陽の騎士ソラール」が愛用していた直剣。 難点は1データにつき一本しか手に入らないことで、二刀流するには他ユーザーから譲ってもらうか、ユーザー経由で別データから受け渡すしかない。
11トンネル内のためソウルロストは決してしない。
by 名無し• 2体で移動と篝火使用で30秒ほど。
できますよ -- 2014-03-18 火 17:17:25• 入手方法• パッケージはクレイモアだと思いますよ -- 2014-03-17 月 21:10:50• 右手にブルーフレイムもつ左手に杖もってエンチャしたら魔術の威力が上がるの?それともR2の魔術が上がるの?それってエンチャの上昇値がそのまま魔術の攻撃力に加算されんの? -- 2014-03-22 土 07:26:34• -- 2014-03-19 水 14:26:16• by 名無し• ロンソの突きの話だったのでこの二つは割愛していました。
毒掘りというのは闇術使いの巨人。
両手持ちすれば強靭削りは脅威の120。 う〜ん 火力ないなー -- 2014-03-19 水 16:33:04• 1周目覇者溜まり谷毒掘りマラソン 良い点 ・安全。
10《ラージクラブ》 大型打撃武器の入門武装。
塗れない ぶっちゃけ噂の太陽直剣や赤錆のほうが強いかと -- 2014-03-22 土 02:32:45•。
上で挙げた武器のR2は片手・両手が突きモーション、両手時の突きはロンソと同じ動き。
ダークソウルリマスター ダクソ の武器「クレイモア」の性能ステータスと入手方法を掲載している。
少々名前負けの感はある。 ブルーフレイム、魔法系エンチャで修正力アップとかある? -- 2014-03-21 金 18:43:52• その辺全部連打なんですね。
19今作は打撃に弱い敵が多く、打撃武器と斬撃武器は明らかに与えるダメージに差が出ます。 発売前情報• (以前にも同じようなことを言ったような…) 以前紹介したアンリの直剣と似たビルドですが、正直あれはもう古いというか、ダクソ弱体の際に謎の巻き添えを食らったので、リジェネ以外はこの太陽直剣ビルドのほぼ下位互換です。
15 武器種別 直剣 攻撃属性 斬撃 物理攻撃力 122 物理カット率 50. 太陽の直剣の性能とモーション、変質強化ステータスに関するページ。
-- 2014-03-18 火 00:55:17• 序盤はステータス制限や重さ的に辛いが、それを満たした上で強化してやれば大抵コイツで乗り切れる。
《ハルバード》 前作に引き続いて強い武器。
煤の戦士の剣長くて出血付いてるんですね!ありがとうございます!とりあえず取ってきます。 2体で移動と篝火使用で30秒ほど。
パッケージの剣とサントラの剣どこですかね -- 2014-03-17 月 14:01:58• メダルは時給3個のため10時間ほどかかったことになるが、石交換だけではなく祠を開けに行ったり、 杖や武器の強化を行って撃ち試しや、砂魔女装備集めなど気を紛らわしてあまり退屈はしなかった。
2020-12-06• (スパム対策). コイツ二刀流して裸で侵入してくる変態が一時期猛威を振るった。
対人では巧く当てればごっそりHP削っていけるが、対策もされやすく、回避されるとかなり厳しい。
パッケージはクレイモアだと思いますよ -- 2014-03-17 月 21:10:50• もしくはクラブorメイスが強力です、二刀流モーションは強靭削りと火力が高いので敵の体力をゴリゴリ削れます。 ただ、この剣を握っていると何故か熱いものがこみあげてくる。
8一撃アタリのダメージ量を求めるより、総合的な火力を期待して選べる一本ですね。 なるほど!大変参考になりました。
ちなみに片手R2のみ突き連打の武器は太陽の直剣、煙の剣です。
一緒に手に入るガーディアンシールドも物理カット100%なので、多少重いが序盤のお供としては有用。
やっぱこれだね!ある種ダークソウルを象徴する武器。
その分重いのがネックだが、それだけの価値がある武器。
-- 2014-03-21 金 04:53:44• その辺全部連打なんですね。
対人ではやや不向きですが、攻略ではこれと後述《グレートクラブ》だけで十分というレベル。
召喚したホストの世界で任務を達成する。
序盤で手に入り、一周目は最大強化したコイツを二刀流して太古の達人プレイする人も多かった。 いやガン盾は盾崩し攻撃でいいじゃん -- 2014-03-18 火 14:24:40• by 名無し ID:0odvzspkZg. 2020-12-01• 4%となるなど、汎用品があふれることはない。
7回避などPS次第では在りますが、相手のパリィに気を配り、丁寧に当てていくだけで対人でも十分に勝ててしまう性能だと思います。
技量が高くないと使い物にならないものが大半なので、筋力さんには無縁。
コレ+上級騎士と紋章の盾とのシナジーがハンパないです。
枝ミス。