タルップル 育成。 【ポケモン剣盾】タルップル入りでマスターボール級【ランクバトル】

タルップルの育成論・パーティ・対策を究める。「ポケモン剣盾(ソードシールド)」

ストーリーお役立ち• コメント 16 みんなの評価 :• こもれび林• また、みがわりは交代読みの時、通常運用の時とは違いりんごさんを積みやすくなるので確定して良いものと思います。 新特性の 『』はや耐久を上げるアッキ・タラプのみなどの効果を2倍にしてくれるため、これまた長期戦と相性が良い。

7
そこそこCがあるのであまり努力値を振らなくてもやなどをワンパンできます。

タルップル育成論 : カセキ竜を再び滅ぼせ! あついしぼうハバンタルップル!|ポケモン育成論ソードシールド|ポケモン徹底攻略モバイル

耐久ポケモンに負荷をかけていくことができます。

6
技構成 ヘビーボンバー やどりぎのたね じこさいせい まもる ヘビーボンバーはダイマックスして防御を上げる戦法を考えましたがこれがまた失敗。

タップル?【タルップル】は強い?弱い?おすすめの技や性格:相性や特性は?|ソードシールド(剣盾)

などを嵌めるために採用。 ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる No. やはりタルップルを使うなら専用技であるりんごさんを使いたいということで、メトロノームでりんごさん連打して、ダメージをましましにしよう!というのがコンセプトです。

私も初期段階ではじゅくせいで型を考えていたのですが、受け主体で考えると4倍弱点である氷技やダイジェットがネックになってしまったのであついしぼうを採用しました。 また「アッキのみ」で防御2段階「タラブのみ」で特防2段階上昇もできる。

タルップル育成論 : カセキ竜を再び滅ぼせ! あついしぼうハバンタルップル!|ポケモン育成論ソードシールド|ポケモン徹底攻略モバイル

私もドヒドイデより早く動けると思っていましたが、ヒトデに先手を取られてしまい、調べてみたらヒトデ35族でした。 回復量を増やして耐久したり、ステータスを上げて耐久をしたりと戦略の幅を広げられるでしょう。 汗 今回は技選択ミスと不利な相手に無理して戦いを挑んだ私が悪い。

16
何故育てた… 先に挙げたメンツと同じく、やっぱりサダイジャも相手パーティに全くといっていいほどいないですね。 ウインディとエレザードの相性は抜群で、特にミミッキュのゴースト技を無効にするエレザードと、いかくを入れつつフェアリー技を半減するウインディで回すこともできるし、脆いエレザードのためにウインディのダイフェアリーでミストフィールドを敷いてあげてドラゴン技を半減させるなんていうコンボも熱いです。

タップル?【タルップル】は強い?弱い?おすすめの技や性格:相性や特性は?|ソードシールド(剣盾)

タルップルの特徴 長所 新特性できのみの効果を2倍に ポケモン剣盾から登場した 新特性「じゅくせい」を持ち、オボンのみやフィラのみの 回復量を2倍にしたり、チイラのみなどのステータス上昇を2倍にすることができます。

15
積んでくるマホイップに使いたかったのに無効だし、相手が最後の1匹になってからも無効だし、そもそも外れるしで。 そんな感じだったのでまだまだ要研究なポケモンです。

【ポケモン剣盾】タルップル入りでマスターボール級【ランクバトル】

これのおかげでドラゴン技を耐えて勝てた試合が結構あります。 りゅうのはどう 竜 85 100 なし タイプ一致技。 独自の耐性を実現できるので選択肢になるが、「じゃくせい」の木の実活用に比べると少し見劣りしてしまう。

11
性格はずぶとい、おだやかにして耐久に特化すると良い。

【ポケモン剣盾】タルップルの育成論と対策【ソードシールド】

でも確定二発です。 また、後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。 TM18 エスパー リフレクター 変化 威力0 命中- PP20 5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。

ワイルドエリア攻略• 耐性も優秀ではなく耐久もそこまで高くないためなどのは一概にシナジーを形成するとは言い切れない。 DLC「冠の雪原」 注目記事• 交代する頃にはりんごさん1. TM11 くさ ソーラービーム 変化 威力120 命中100 PP10 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する。