スコアが出ないので周回回数が増えますが、自力でやるよりはましかなというレベルです。 スライドアクト 秒数一覧 発動間隔 発動確率 効果時間 カバー率 7秒 高 少し 85. 2 SRスキブに頼った放置編成 SRのスキルブーストの場合、特技(特技レベル最大の場合)の発動時間割合の発動率は低い。
16ライフ関係 ポテ振りなしのユニットのライフは 306 特技による回復は以下の通りです。
ライフ振り1人で良さそうな alwaysがオススメ。
ここ数ヶ月で入り放置編成のもかなり高くなってきました。
3% 備考 通称アンサンブル。
直近では放置編成と相性のいいアタポン形式のイベントの 「クレイクレイ」がイベ曲含め放置可能だったためボーダーがとんでもないことになってましたね。
鷺沢文香(7秒) 以上9アイドルが対象です。 1 放置編成とは デレステには 放置編成というのがある。
今後多く出てくるのでこの3つは覚えておきましょう。
非レゾナンス編成では純粋にカバー率の高い6中が強い場合が多いですが、他の秒数との兼ね合いもあるのでに。
放置可能全タイプ曲一覧 以下の編成で全タイプ楽曲が放置可能か検証しました。
秒数についてはスライドアクトと同一の為省略。 ドロップ枠の出現率に関しては次にまとめます。 あと一応書いておくとGRAND LIVEの放置編成では7秒スキブがそれなりに優秀だったりも…… なお、注意するべき点として、ール・の項で述べた「7高」とは効果時間が違うことが挙げられます。
1例えば判定強化がMissですらPREFECTにするようになったり、ライフガードにライフ回復が付くようになったりと様々。 ドロップ率に関する検証 少し前の記事になりますが、ドロップ率について検証を行っていた方がいらっしゃいました。
というより6中が弱い。
以上のことを踏まえて新たに入り放置編成を組む場合のパターンを考えます。
。
やたらスキルブースト系の特技を入れていますが、これは 「GRAND LIVEではセンター効果としてレゾナンスが発動しているユニットには、他ユニットのスキルブースト効果が重複して作用する」という(バグみたいな)仕様があるため。
6センター効果「ユ」のが持つ特技です。 それらを以下で紹介。
以下これらのパラメータに影響を与える要素について。
なお特化ステータスについては、センター効果が「ユ」なのでGroove以外では気にする必要はありません。
放置編成を使用するときの注意点 最後に放置編成を使用するときの注意点について解説していきます。
そこで今回は、比較的作りやすいキャラバン向けの放置編成を考えたので紹介します。 また、オルタネイトと秒数を合わせることによりオルタネイトのCOMBOボーナスダウンデメリットを完全に打ち消すこともできます。
16追記:後にスキブ十時さんとフェス限佐藤さんを引けたので現在は微調整した編成を使用しています こんなんでもポテ次第で属性曲放置できます。
編成例はこんな感じです。
(画像の例では発動率が100%になっていない、下さい) そして仮にを用意したとしてもキュートとパッション曲ではスキル発動率を100%にはできない。
あと、ちょうどここを書いている最中に知ったのですが、属性曲の放置検証はすでに以下の記事で調べられていました。
4高は発動確率を100%にできるという強みがありますが、その分カバー率は控えめ。 センター効果との混同に注意)。 皆さん初めまして。
スキブ8秒ならいけるかも。 スコアはAとBの境目を行ったり来たりだったのでコンセであればAで安定すると思います。
オールラウンド 秒数一覧 発動間隔 発動確率 効果時間 カバー率 13秒 中 かなり 69. またこれは補足的な内容ですが、発動間隔の秒数が互いに素ではない組み合せはなるべく避けるべきです。
秒数には直接影響しないパラメータですが、よく特技の通称に用いられる(7中とか4高とか)ものでもあるので覚えておきましょう。
スキブは 7秒高少し 5. 双葉杏(10秒)• レゾナンス編成では同秒数のール・やール・シンフォニー、また後述のリフレイン、コーディネイト、アンサンブル、フォーカスと組み合わせると強力。
44秒 [ハートフェルトパー]楊菲菲 9高を持つは、そもそも放置する上での影響は少ないということもあり 既存の11高と相互に入れ替え可能 でしょう 未検証 でした。
NOTEのカバー率は結構増えた。
スタランが高ければ誰でも構いませんが、スコアアップ コンボナ 系持ちを置いた方がスコアが上がるためおすすめです。
なお、アイコン左下の「Vo」などはそのアイドルの特化ステータスを表します。
一般的な放置編成の作り方についてはこちらにまとめています。
5秒間 」ですので、これらの良いとこどりをしたような発動確率・効果時間なのが特徴です(ただしライフは並の44なので注意)。
の場合「高確率」または「中確率」のどちらかです。
特技性能が高すぎるため、発動間隔は12秒とマイナーであり、カバー率も低めに抑えられています。