長野県 4店舗• ミンチカツ弁当 550円• この記事でわかること• お会計前にGETしたクーポンをレジで提示すると内容に応じたサービスが受けられますよ。 秋刀魚 205円• 徳島県 8店舗• わかめ酢 130円• そんな時は お弁当もありますのでぜひご利用ください。
17ごはんの美味しさがよくわかる一杯です。 また、まいどおおきに食堂では、 持ち帰りも可能で、一部店舗を除いて電話での注文を承っています。
野菜不足もこれで解消できる一品ですよ。
奈良県 16店舗• 熊本県 5店舗• ひじき煮 130円• こだわりをお弁当に詰めました そんなまいどおおきに食堂ですが、実は お弁当のお持ち帰りができるんです! 食堂に並んでいるおかずが入って、 600円〜! しかも注文してから揚げたり焼いたりしてくれるので、 できたてホヤホヤをテイクアウトできちゃいます。
カトラリーや取り分け皿もこのとおり。
ひじき煮 130円• 広島県 15店舗• まいどおおきに食堂は、チェーン店ながらセントラルキッチンは持たず、 毎朝店舗スタッフが手作りしています。 在庫がないものでも、 注文すれば直ぐに作ってくれますよ。 期間限定なので豚汁以外にも半額になることもあるとのこと。
7愛知県 24店舗• 山梨県 3店舗• さばの塩焼 249円 税込• まいどおおきに食堂の名物ともいえるメニューで、 関西風・お好み焼き風・おかかねぎの3種類から選べます。
看板メニューの玉子焼き以外にもバラエティ豊富なメニューの数々。
<お弁当メニュー>• お昼の時間帯などはお客さんも多いのでどうしても時間がかかってしまうんだそう。
注文する• いつでも出来たてなのでとっても美味しい!安くてボリューム満点なのでおすすめです。
とんかつ弁当 580円• スポンサーリンク 配達してくれる店舗もある? 一部の店舗では、デリバリー(出前)もやっているようですよ。
人とのふれあいや思いやりを感じられるような 昔ながらの大衆食堂をイメージしているんだそうですよ。 これなら会議などでちょっとした量のお弁当が必要なときに、事前に予約しておけば美味しいお弁当が食べられます。
愛媛県 8店舗• 鯖の塩焼き 249円• 外食にも行きづらい、宅配も時間がかかる、そんなときにおすすめしたいのが お持ち帰りです。
クーポンはレジで渡すか画面を見せるだけでOK!来店前は一度チェックしておくことをおすすめします。
神奈川県 12店舗• 全国に 429店舗展開中の『まいどおおきに食堂』北は北海道から南は鹿児島まで店舗拡大中です。
堺筋食堂 梅ヶ枝食堂 内平野町食堂 北久宝寺食堂 谷町2丁目食堂 寝屋川食堂 交野向井田食堂 鶴見緑食堂 寝屋川讃良食堂 鶴見浜4丁目食堂 門真桑才食堂 交野星田北食堂 枚方高野道食堂 四條畷食堂 住道矢田食堂 花園食堂 平野長吉食堂 東大阪高井田食堂 八尾萱振食堂 松原天美食堂 松原新堂食堂 喜連食堂 八尾食堂 松原食堂 東大阪寺前食堂 トラックターミナルキッチン 針中野食堂 和泉伏屋食堂 河内長野市町食堂 狭山池之原食堂 堺新家町食堂 堺泉北2号線食堂 和泉富秋食堂 堺美原食堂 堺浜寺食堂 羽曳野食堂 岸和田食堂 泉北忠岡食堂 羽倉崎食堂 阪南下出食堂 岸和田西之内食堂 岸和田内畑食堂 貝塚食堂 紀の川粉河食堂 和歌山中食堂 紀の川貴志川食堂 和歌山紀三井寺食堂 和歌山神前食堂 和歌山島崎町食堂 木川東食堂 江坂食堂 吹田岸部食堂 摂津井上食堂 箕面白島食堂 茨木食堂 姫島食堂 安倉南食堂 川西鼓が滝食堂 尼崎富松町食堂 丹波篠山食堂 尼崎園田食堂 宝塚食堂 明石二見食堂 南あわじ八木食堂 淡路浦食堂 神戸長田食堂 東灘食堂 西宮食堂 京都伏見食堂 京宇治食堂 京久御山町食堂 福知山下荒河食堂 八幡食堂 京西京食堂 彦根平田町食堂 東近江五個荘食堂 野洲小篠原食堂 甲賀水口食堂 大津神領食堂 天理岩室食堂 醍醐町食堂 奈良桜井食堂 橿原見瀬町食堂 奈良針テラス食堂 生駒西白庭台食堂 奈良四条大路食堂 奈良秋篠食堂 北郡山食堂 郡山筒井町食堂 西ノ京食堂 福生食堂 入間下藤沢食堂 武蔵村山食堂 足立佐野食堂 八千代緑が丘食堂. サーモンのお造り 220円• ただし 品数は豊富ではないかも…! また、お店によっては【月間イベント】として 豚汁が半額で販売されるなどのイベントもあるそうです。 受け取る それでは順番に見ていきますね。
13食べながら重大なことに気づいたけど、 唐揚げと玉子焼はどの弁当にも2個ずつ入っている! 個人的には、無類の唐揚げ好きでない限り、 唐揚げ弁当以外がおすすめです。 小上がりスペースがあって、 キッズチェアーもあるので、親子連れでも安心。
牛すき煮弁当 600円• 家庭料理が中心なのでほっこり出来ますね。
こちらも、焼き時間(1分程度)やトッピングの量までこだわりにこだわっているんですよ。
そこで今回の記事では、 まいどおおきに食堂の持ち帰り方法について、画像とともに詳しく解説していきたいと思います。
豚ロース生姜焼 430円• 店舗によって違いがあるのかもしれませんが、 午後9時を回ると半額になる店舗が多いようです。
大阪在住の方はためしてみてはいかがでしょうか。
長崎県 2店舗• <お弁当メニュー>• 根菜サラダ 162円• ナポリタンサラダ 130円• 季節の炒め物 175円• は2020年4月7日より、一部店舗にて「手作り元気弁当」を50円引きで販売しています。
在庫品だけで注文が足りる場合は、そのまま支払いを済ませて持って帰りましょう。
玉子焼(関西風、おかかねぎ、お好み焼き風) 各190円• 先ほども触れましたが、私としては値段もボリュームも文句なしですし。 注文する 今回は、お店での注文方法を見てみましょう。 しめ鯖 239円• 三重県 11店舗• 毎日通っても飽きることはありません。
10もちろんテーブル席用のキッズチェアーもあります。
店舗によっては行っていない場合もありますが、半額って超!魅力的ですよね。
さば塩焼き弁当 580円• 月に2~3回は行くまいどおおきに食堂ですが、先日、持ち帰りをやっているのに気付きました。
福岡県 11店舗• 静岡県 13店舗• ごはんと玉子焼は必食! ごはんは 毎日店内で精米して 釜で焚くというこだわりよう。