ダストシュート 威力が120と高く、ダイマックスせずともダメージが見込める。
対フェアリータイプ用。
後だしする場合、相手が半減の技を打ってくるときか、こちらのポケモンがオボンを持っている時でないと厳しいです。
コメント 16 いいね! そのため技を外したときは、1ターン無駄にするということになります。
コメント 13 みんなの評価 :• ダストシュート フェアリータイプへの打点です。 努力値でいえば下降補正なしで52振りなので、少し攻撃か素早さを下げる必要があります。
コメント 4 みんなの評価 :• A252ドラゴンアロー 65. 投稿者:あいうえお• ダイジェットを使用可能なポケモンや、ダイジェットを使用して飛行タイプに変化したエースバーンに抜群を取れるタイプであればより効果的です。
コメント 10 みんなの評価 :• これまでは見向きもされないストーリー技だったのですが、今作ではドラパルトに限らず採用される機会が増えるかもしれません。
とびひざげり エースバーンの努力値が252、持ち物がいのちのたま、特性がリベロでとびひざげりを使った場合、相手のポケモンを何発で落とせるかを掲載しています。
その他の技候補 苦手な相手と対面した時に、相手を削りつつ交代できる。 タイプ 自分が打つ技のタイプ ゴースト ゴースト フェアリー はがね あく むし ドラゴン ドラゴン こおり はがね 表を見てわかる通り、この技構成は 弱点を突いてくるすべてのタイプに有効打を持つことができています。
ただし、特性ふゆうのは環境にいる かたやぶりには弱い為、注意が必要です。
投稿者:ref• それと細かい指摘になるのですが、一致最速ダイジェットを打てるのはエースバーンではありませんよ。
ページ:• Hに4振ると4の倍数の156になるので気をつけよう。
出たターンのみ先制で攻撃できる、タスキを潰す技。
ただし、チイラのみを持たせる場合は、4の倍数にして早期に効果発動を狙うことが多い。
コメント 18 みんなの評価 :• みがわりは、特性の もうか圏内までHPが減れば 炎技の威力が上がるため、相性は良いと思います。
しねんのずつき アイアンヘッド タイプ補完として必要な場合は採用するのもいいでしょう。
「きあいのタスキ」で耐えて「カウンター」を行ってくる可能性がある事を考慮すると特殊アタッカーであればより良い対策と言えます。 投稿者:cobalt• 1度積んだ際の火力は命の珠型よりやや高い程度ですが、耐久も上がるので物理アタッカーとの殴り合いなどに強くなるというメリットもあります。
コメント 11 みんなの評価 :• 投稿者:KH• 素早さ 実数値188で、 最速119族と同速。
かえんほうしゃ・だいもんじ ナットレイ対策といえば炎技です。
投稿者:ビックン• 特性のもうかを活かしたい場合はHPが4分の1以下で火力が上がるチイラのみを持たせましょう。
フェアリータイプに対しての有効打。 そこで、ドラパルトの覚える技の中から、"ナットレイ対策になりえる技"をチョイスしました。
20ゴリランダーが苦手とするガオガエンやトゲキッスに対してはエースバーンが弱点を突くことができ、相性の良い組み合わせです。
コメント 9 みんなの評価 :• イエッサンと組み合わせる場合などに選択肢に入る。
5倍にし、特性「いかく」の攻撃ダウンと合わせて、物理と特殊アタッカーどちらに対しても受けやすくした型です。
投稿者:毘沙門天• 技の威力が160になり、相手の特性を無視して攻撃できる。
数的優位を作ることで、相手の交代先になり得るポケモンを潰し、こちらの有利なポケモンを押しつけやすくなります。 「つるぎのまい」は「とんぼがえり」や「ねこだまし」などの技に変更しましょう。
15命の珠型の与ダメージ 使用技 防御側 計算結果 HP4ドリュウズ 152. ダイマックスせずとも相手に確実に削りを入れることができる。
ちょうはつ やなどの起点作成に対して打ちます。
タスキを持つことで相手の攻撃を耐えつつ安全に「もうか」圏内に入れることができます。
とびひざげり やなどの岩タイプや悪タイプに対する打点です。