オプションパーツが豊富。 こんな風にガレージの隅に立てかけておけば邪魔にならない 1. 清掃用品とは思えないほどスタイリッシュだから、支持を集めるのもうなずける。
11余計な家具などがないので、ナローボディながらとても広い空間です。
「GMLVAN V-01」本体車両価格429万円〜/ゴードン ミラー(オートバックスセブン 0120-454-771) さらに内装は、無垢のリアルウッドが天井やフロアボードをびっしりと覆う。
いやぁ~いいところに目を付けますよね。
日産・NV200バネットベースが421万3000円~465万3000円。
フロントのグリル部分には、ゴードンミラーのオリジナルエンブレムを採用。 またこういった小物を収納するアイアンラックもお洒落。 ちなみにフルフラット時のラゲッジスペースの全長は、バネットが1,840mmでハイエースは2,450mm! キャンピングカー気分を楽しめる キッチンやトイレはないものの、フロアボードも兼ねてる 収納できるテーブルや、暖色系のダウンライトも完備!車内はプチキャンピングカーのよう! カーテンは標準装備!ちなみに、このしゃれたカーテンレールが付いてるのはハイエースのみ。
洗車グッズもアースカラーで統一されています。
GORDON MILLERのカーアイテム 洗車グッズ 洗車が楽しくなるかも 「GORDON MILLER」はガレージに取り揃える雑貨やDIYグッズ、収納、ピットツールなどを展開ブランドです。
使わないときは畳んでコンパクトに。
画像: 「GORDON MILLER(ゴードンミラー)」はオートバックスが展開するオリジナルブランドで、ガレージライフをコンセプトに、カー用品やガレージアイテム、アウトドアギアを販売しています。
ルーフラックやサイドオーニング、ホイールなど、オプションも充実。 それが「GMLVAN V-01」と「GMLVAN C-01」の2台だ。
リチウムイオン電池のサブバッテリーは高性能ですが高価格。 ほかでは見られないオリジナルカーをチェック! GMLVAN V-01 429万円〜 トヨタのハイエースDXをベースしたGMLVAN V-01は、「ゴードンミラーモータース」のフラッグシップモデル。
家電や家具などの装備は不要• 今後、他のカラーが出るのも期待したいですね。
コンパクトに折り畳め軽いので便利なのだ。
)」にて、最初の展示・販売会を開催。
いくら世間は「車離れ」と騒ごうが、どこか遠くへ旅に出かけようとするならどうしても車が必要になるし、車に乗っていればおのずと「もっと遠い場所へ…」という欲が湧いてくる。 折り畳み式のコンテナは畳むとかなりコンパクト。
ボードを取り外してラゲッジモードにすると、広い空間が生まれます。
ポータブルバッテリーをつなぐと、エンジンを切った状態でも照明を点灯させておくことができます。
「GMLVAN V-01」本体車両価格429万円〜/ゴードン ミラー(オートバックスセブン 0120-454-771) 「GMLVAN C-01」本体車両価格322万9000円〜/ゴードン ミラー(オートバックスセブン 0120-454-771) 販売するのはGORDON MILLER(ゴードン ミラー)。
こだわりのガレージの世界観と連動したヘビーデューティな機能性やルックスを備え、ガレージライフの延長のようなロードトリップに出られるお洒落なVANLIFEを実現するコンプリートカー。
15そこまで大きすぎない車体はミニバンに馴染みのあるファミリー層でも抵抗なく運転できます。 新車扱いのメリットはほかにもある。
耐久性が高くメンテナンスが楽なハイエースの利点はそのままに、車中泊を楽しめるレトロでクリーンなおしゃれバンに変身しています。
トヨタハイエースバンをベースとした「GMLVAN V-01」 「GMLVAN V-01」ハイエースバンDXがベース 最新の安全機能「トヨタセーフティセンスP」を装備したトヨタハイエースバンDX標準ボディサイズをベースとした「 GMLVAN V-01」。
アウトドアを満喫するには必要不可欠な仕様。
しかもテーブルは回転式なので、横向きでも縦向きでも利用可能です。 GMLVAN V-01 ハイエースコンプリートカー オートサロン2019 四角さが増したボンネットとグリルに丸目の4灯ライトのフェイスはVWヴァナゴンをモチーフに開発されたデザイン。
カートラジャパンというイベントに出展されているのを見て一目惚れしました。
ボードを収納するとかなり広いラゲッジスペースが生まれます。
もちろんキャンピングカーとしてのポテンシャルも高く、今回のゴードンミラーのカスタムバンになるのも頷けます。