対戦・育成 対戦お役立ち• マッドショットをベースとしたダイアースでジュラルドンにも強く出ることができます。 投稿者:ファミリア• コメント 3 みんなの評価 :•。
10やけど状態になるのはターン終了時なので、ギャラドスと対面した場合は 「パワーウィップ」を読んで 「じこさいせい」から入るのがオススメです。
シリーズ通しての要素• 対策方法 有利対面を作り弱点を突く ミロカロスは特防が高く、かえんだまを採用している場合はさらに防御までもが高くなってしまうため、突破するためには弱点を突いていくことが重要になります。
投稿者:勘傑• ストーリー攻略 攻略チャート• ただし、音系の技などはそのまま受ける。
ローブシン 「かえんだま」を発動させてやけど状態になることでさいみんじゅつを防ぎます。
5倍になる特性であり、かえんだまを持たせて自らをやけど状態にすることで防御を1. ミロカロ湖・南 ワイルドエリア• とぐろ型も一考 とぐろをまくは攻撃、防御、命中をあげる積み技です。
個体値に関して、理想は攻撃を除く5V。 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 8 150 90 5 9 150 90 5 17 - - 30 19 - - 25 21 - - 10 24 50 100 15 25 - - 10 27 55 95 15 31 - 100 15 33 - - 5 35 - - 10 36 35 85 15 39 70 100 20 40 60 - 20 41 - - 20 44 - - 10 45 80 100 10 46 50 100 10 53 55 95 15 55 65 100 10 64 60 100 10 76 60 100 15 81 60 100 20 97 60 100 20 99 60 100 15. 相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。
しかし、かえんだまが発動する前にどくどくを入れられると、ふしぎなうろこは発動するが毒で削り切られる可能性があるため注意。
必ず後攻になる 優先度:-4。
かえんだま型の対策 ポケモン 立ち回り ・水・氷技を半減で受けられる ・電気技で弱点を突ける ・ ミラーコートに注意 ・水・氷技を半減で受けられる ・電気技で弱点を突ける ・ ミラーコートに注意 ・ちょすいで水技が無効 ・電気技を習得する ・ ミラーコートに注意 ・水技を半減で受けれる ・パワーウィップを習得 ・ ねっとうのやけどに注意 ・氷わざが等倍で入ってしまう ・水技を半減で受けられる ・草技をタイプ一致で撃てる ・ ねっとうのやけどに注意 ミラーコートをケアする ミロカロスはミラーコートを持っていることがある。
2体でふぶきを連打することで氷等倍以上の相手に高い圧力がかかるうえに、こおりづけの追加効果も期待できます。
とぐろをまく こうげき、ぼうぎょ、命中率を1段階上昇させる。
命中不安ではあるが相手全体に当たり命中率を下げることができる。
ワイルドエリア攻略• ミロカロスのおすすめ技や性格、もちものについてなども記載しているので参考にしてください。
「ふしぎなウロコ」を発動する前であれば防御は高くないため、物理技で一気に押し切る事もできます。 からぶりほけん:ワザを外した時にすばやさを2段階上昇させるもちもの。
8そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。
注目のピックアップ記事• 自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。
アクアテール• ハイドロポンプ. 性別が同じ場合や、性別不明の場合は効果がない。
ハイドロポンプ タイプ一致技。
新登場ポケモン• メロメロ• この型はダイマックスするパターンが多いです。
相手の『みがわり』状態を貫通する。
または預かり屋で同種のポケモンから教わって覚える。
ダイサンダーの恩恵を自身は受けられませんが、隣のポケモンをさいみんじゅつからまもることも可能です。
ダイマックス時にダイウォールになるのも利点。
ミロカロスの技 有用な攻撃技 ねっとう タイプ一致技。
ミロカロスの特徴 特防が非常に高い ミロカロスは特防が高く、みず単タイプで弱点も少ないことから特殊受けのポケモンとして非常に優秀なポケモンです。 さいみんじゅつ 強力な催眠技。
5倍になるとつげきチョッキを持たせることで 相手の特殊アタッカーの攻撃を受けながら対面で勝ち切ることを狙った型です。
また、 「れいとうビーム」を覚えているため、ドラパルトなどのドラゴンタイプに強く出られるのも強みですね。
ミロカロス側がマッドショットを持っていた場合は弱点の突きあいになるため、「うそなき」を打ち「かちき」を発動させてしまうと返り討ちに合うため注意が必要です。
「ミロカロス」の弱い点 「ミロカロス」の弱い点は、ゲーム攻略後に更新します。 『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。
さいみんじゅつが強力 「さいみんじゅつ」が相手に当たれば、状況を有利にすることができます。 分身は状態異常にならない。
ページ:• 投稿者:ukeda• 投稿者:近日後悔• 使用したターンの間、味方の技の威力を1. バトルのお供に! DLCエキスパンションパスを完全攻略! 現在の環境をチェック! ポケモン剣盾 ポケモンソードシールド におけるミロカロスの育成論と対策について掲載しています。
相手の技や特性で能力ランクが下がると、『とくこう』ランクが2段階上がる。
いのちのしずく• ボルトチェンジからあくタイプに繋げる ミラーコートはエスパー技なので、あくタイプで無効化できる。
ダイマックスしている相手には追加効果は無効。
「ミロカロス」が習得する技 レベルで覚える技 技名 タイプ 習得レベル 記載中 ー ー 記載中 ー ー 記載中 ー ー ダイマックス技 技名 タイプ 効果 記載中 ー ー 習得できるタマゴ技 技名 タイプ 親ポケモンの候補 記載中 ー ー 記載中 ー ー 記載中 ー ー 「ミロカロス」の最終ステータス HP ー こうげき ー とくこう ー ぼうぎょ ー とくぼう ー すばやさ ー. 第6世代は威力:50 Lv. コメント 25 みんなの評価 :• 投稿者:Siri• たいあたり• 相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。
大会・ランクバトル• いない場合は水上バイクで近づいてみましょう。
威力は低いが素早さを確実に下げられるため、タイマン勝負を有利に運びやすい。