バビロン アニメ 感想。 『バビロン』アニメ最終12話の先の本当の結末~ネタバレ注意の原作小説との違いの解説&考察

アニメ 『 バビロン 』 感想と考察|正塩|note

やることに手が込んでる。 そして第三話の衝撃のラストは、第一部の締めとしては最高の終わり方だった。

答え出せるとは期待してなかったにせよ、強引な御都合でいいから、もっとマシなラストに出来なかったものか。

『バビロン』12話(最終回)感想 全体を通しての感想

考える人ことアレックスには未だ、考えても答えを出せないことがあります。

これもわざわざ曲世に似ている女の子を探してきて、あの状況に持っていたんでしょうしね。 。

アニメ「バビロン」 ~感想

それは遠い国で戦争してようが、酷い目に遭っていようが、「日本人はいませんでした」の一言で日常生活に戻るのと同じだろう。 てか次の回である8話が一ヶ月後ってマ?そんなに摩天楼。

そういう悪趣味な楽しみ方ができるシュールでスプラッターなギャグ・アニメです。

アニメ「バビロン」第2話が話題!感想・反応まとめ【野崎まど】 : つぶちゃん~Twitterまとめ~

でも、否定せずに、なんで悪いことをするのかを正崎に理解して欲しいようでした。 ただ、ここに関しては作中でも言っていたんですけれど、どんなことでも不変的なものはないのでね。

1
そして、齋夫人を見つけた陽麻は、怪しいので物陰から様子を覗っているようです。

『バビロン』アニメ最終12話の先の本当の結末~ネタバレ注意の原作小説との違いの解説&考察

最後は正崎が自殺して終わったと私は解釈している。

そこで語られたのは、曲世が中学生の頃に学校で起きた不可思議な事件。 」といった哲学的な問題提起、これをハッタリの効いた展開で問いかける。

アニメ『バビロン』最終回の感想と評価!実は善悪がテーマではない

アニメ:• 神話というより、童話から得られる「 教訓 」のようでもありますが、基本的人権ならぬ、基本的善というものを規定するなら、まぁ、そんなところでしょう。 しかし自殺法が制定されてしまったら、自殺に追い込むことが悪ではなくなってしまうんです。

12
ここからはネタバレ注意の内容となります。

アニメ「バビロン」第2話が話題!感想・反応まとめ【野崎まど】 : つぶちゃん~Twitterまとめ~

正義も悪も個人の倫理や価値観に基づく危うい物であり、法もまた万能ではない。

17
他の方々含めてとても参考になります。