マリオ ウェンディ。 クッパ7人衆の歴史(1988~2020) 20年9月更新版

スーパーマリオワールド > W6

使用できるスキルは「ウェンディスプラッシュ」。

14
倒し方はと同じで、7個の土管があり、そのうち3つの土管からランダムにウェンディが登場する。

NewマリオU DX > フローズン台地

0」からは、スコアチャレンジの各コース5のボスとしても登場している。 ロイとコンビを組むことが多い。

3
『』ではと共演する形でアクションゲーム作品でのボスキャラクターとして復帰し、キャラクターのボイスが初めて使用され、キャラクターのデザインも一部リニューアルされた。 から発売された「てれびっこ」専用VHSアニメ『』ではが声を担当。

Wikizero

クラウンにしがみついているクッパの尻尾にぶら下がっている際の上からの並び順でもある。 また、分身や水を使った攻撃を行うこともある。

の3Pカラーとして使うことができる。

ウェンディ(マリオ)とは (ウェンディとは) [単語記事]

デザートさばくのモートンを倒した後にミントしょとうとフローズンだいちのルートが分岐するため、ラリーとウェンディは順番が前後する可能性がある。

3
息子達の言うことをよーく聞いてせいぜいガンバルことだな。 7人衆でも比較的常識的な描写が多いが、怒らせると怖い。

ウェンディ(スーパーマリオ) (まりおのうぇんでぃ)とは【ピクシブ百科事典】

『』(2015年) 今作よりゲーム内では初めて明確に台詞を伴っての登場となり、一人称は「アタシ」で「フフン」と笑う。

9
と並んで共に戦う。 なお、彼らの前に赤・青・緑の3色のカメック、クッパJr. スーパーマリオ 不思議のジャンジャンランド• ロイの攻撃をカウンターするとウェンディを巻き添えにし、ウェンディが怒ってロイにダメージを与えることがある。

NewマリオU DX > フローズン台地

マリオ まりお ルイージ るいーじ ピーチ姫 ぴーちひめ ワリオ わりお ワルイージ わるいーじ ヨッシー よっしー キャサリン きゃさりん デイジー姫 でいじーひめ キノピオ きのぴお キノピコ きのぴこ キノじい きのじい ドンキーコング どんきーこんぐ ディディーコング でぃでぃーこんぐ ディクシーコング でぃくしーこんぐ クランキーコング くらんきーこんぐ クッパ くっぱ クッパJr. 地形で反射するリング攻撃が特徴。 デザートさばくのモートンを倒した後にミントしょとうとフローズンだいちのルートが分岐するため、ラリーとウェンディは順番が前後する可能性がある。

12
部屋の中には上下に移動する足場と、大ドッスンがいる。 以上のように、紅一点で扱い易いためか、他の6人と比べて非常に出番が多い。

ウェンディ(スーパーマリオ) (まりおのうぇんでぃ)とは【ピクシブ百科事典】

今作ではWii U版とは違いラリーとは僅かに性能が差別化された。 」と記載されている。

キャッチコピーは「 打倒プリンセス!」。

ニコニコ大百科: 「ウェンディ(マリオ)」について語るスレ 1番目から30個の書き込み

・2 2020 4月22日の大型アップデートで、新しく追加された敵パーツとして7人一斉に登場。 オープニングで7人衆全員で誕生日ケーキの中から登場。 , and we do not know who the mother is. 『』、『』の登場順 イギー、モートン、レミー、ルドウィッグ、ロイ、ウェンディ、ラリー 『』(日本未発売)の登場順 PC版:ラリー、ロイ、ウェンディ、イギー、ルドウィッグ SNES版:ルドウィッグ、イギー、ロイ• ロイとコンビを組んで登場しており、序盤のニテルデ諸島地下と最終ダンジョンで戦う。

19
攻撃を受けると5カウントほど石化するが、壁の陰に隠れてやり過ごすことができる。

【ウェンディ(マリオシリーズ)】

作者名見る辺り、女性なのかな…?だとしたら何故マリオをこんな性格に… -- 名無しさん 2020-09-10 19:59:38• ゲーム内で彼らが喋るのはこの作品が初めてであり、 のフィギュア解説に書かれていたキャター設定が反映されており 大きく変化していた1人称や喋り方も新設定として確立された。

8
0で追加。 『』() 日本未発売。