初回開催を振り返る さて、終了までにはあと僅かの時間がありますが、今回のドレッド・バラージュを振り返ってみると・・・ 初日は、少なくともうちの団では中々好評の滑り出しでした。 火属性の新キャラは水着ミムメモを境に更新なし というても2ヶ月程 、新武器もシヴァ杖以降、キャラ最終のお話もなく…… 書くことが、ない!!! たまには火属性以外のお話。 ちなみに強敵は挑戦可能回数が1日2回と決まっているので解禁前にLv95に挑戦してしまわないように気をつけたほうが良いでしょう。
10ドレッド・バラージュ開催 昨日から新イベント「ドレッド・バラージュ」が開催されております。
逆に450個を下回ってくるようだと少なくとも終末の神器の5凸には新たな5凸トレジャーを使用したほうが得になりそうです。
ジョブ候補として挙げられるのは前回水古戦場で強さを誇ったゼノコキュ槍を持った キャバルリー、太歳精弓 フォリア弓 という優秀な弓がありフルオートで未知数の強さを誇る ロビンフッド。
ベリアル4凸 フレンド石はヴァルナ4凸を選択しました。
こんばんは、最近忙しくて全然グラブルができていません。 終末武器も背水大にしているが、進境の方が良さそう。 タイムはあんまり変わらず。
現状でヒヒイロカネの交換に必要な勲章数は 450個。
ジャスティス5凸• リリィがいることで味方の耐久力をグンと引き上げてくれるので、いれば必ずPTに入れたい。
ターゲッティング効果は特殊技反応までついてくる。
ちなみに主にこの編成詰めるためにやってたら気が付いたら1. 平日日中や深夜帯、また2日目以降の強敵と戦う時は古戦場最終日のボスのような感じになりそうなので、 フルオートしながら別の作業をする方がギスブルにならず、心穏やかに過ごせそう な気がする。
毎回ワンキルして欲しいぜ。 特に今回のドレッド・バラージュで初めての要素となる、団員の推しキャラに設定されている特別救援が結構発生しており 物珍しさもあったかもしれません。
13運がよければ6分台は出るが事故要素は高い。 終末杖5凸アスポン5凸をふんだんに使った超高級編成でございます。
とにかく火力面よりも耐久面・デバフに自信のあるキャラを多く入れましょう。
あまりに内容がひどいと、ここが大変なことになります。
古戦場に続く新たな勲章が貰えるイベントとして期待だけが先走ってきましたが、果たしてその内容は・・・ まずは気になる難易度。
とまぁ、本人が分からないネタをぶちこんでも暖簾に腕押し。 最早開催まで日数があまり無いのでこれから準備出来ることも少ないと思いますが、水有利ということなのでマグナ編成の方はギリギリまでゴム手袋集めでしょうか。
まだ始まったばかりなので何とも言えませんが1日2回の強敵が終わったらなんかやることない気もします。 なので、今回のアイテムの追加は影響がないかと言うと・・・ 実はそうでもありません。
今回はクエスト解放につき10個ずつで40個、貢献度報酬で200個で合計240個の勲章が手に入るとのことです。
つよばは、アルバハやるくらいでしょうか・・・あと島ハードプロ さて、そうはいっても団イベ、ドレッドバラージュはやらないと勲章が手に入る貴重なイベントですしほかの団員にも申し訳ないので。
終末の神器で各属性の恩寵、終末の暗晶、ヒヒイロカネ、アストラルウェポンで漆黒の棘翅、各属性のアストラが集めづらいものだと思います。
え?わたし? 健康診断で再検査になりましたよ。 それでは、よいドレバラを! P. 「強敵」とのバトルには、イベント期間中1日2回まで挑戦することが可能です。
勿論、勲章との交換レートによりますがヒヒイロカネがトレジャーに含まれている分、勲章の新たな5凸アイテムとの交換レートが上がりそうなのでアストラルウェポンの5凸に使うのは大分コスパが悪そうな感じです。
残り日数を鑑みると6日で約35億。
戦争は数だよアニキ…(心の句 まぁ無理はせず、少しでもこの情報が騎空士・騎空団の力になれば幸いです。
とりあえず全てのクエストは解禁されましたが、今回のドレッド・バラージュ自体はまだ折り返してもいません。 担当者レベルからキムニィに情報が上がるまでどれだけ歪むのか、キムニィが歪めるのかはわからないですが、戦わなくてもいいという自由を与えられた騎空士達はどこへ着地するのでしょうね• 団内もそれなりに頑張っているみたいで良かったです。 もし敵のバフが豊富な場合はディスペルも候補。
21日2回の宝晶石100個の獲得チャンスなので年末に向けて少しでも手持ちは増やしておきたいところ。 あとはあればエウロペ琴、なければ鰻短剣で埋め埋め。
でもまぁ、全体的にギクシャクせずに、勝ち負けもなくまったり勲章集められるのは非常にうれしいです。
古戦場の戦貨ガチャと異なり、必要な数を選んで交換することができます。
ちなみにワイの推しはガチャピンさんだから実質最強。