エキサイティングプレーヤー同様、 「60連目で自チームSランク確定」となっています! エナジーさえあればほしい選手を確実に取れるので、この2つのガチャは無課金ユーザーも必ず回しましょう! プロスピセレクション セレクションは 前半戦に活躍した選手が7月と8月の2度に分かれて登場します。 再臨系・狙い撃ち系のスカウト これはワールドスターやOB、TSのガチャが終わった後に登場し、もう一度これらの選手を獲得できるガチャとなっています。 通常版の大野に比べて、大幅に強化されているので、ベストナイン版を狙う価値が高いです。
4外国人OB 9月頃 阪神:ウィリアムス ロッテ:リー こちらは 先ほどのOBガチャの外国人選手Ver. 2021年3月のイベント&予想 昨年の3月は以下の イベントが開催されました!今月開催されるイベントを予想する目安にしてみて下さい。
まとめ プロスピAはたくさんの期間限定ガチャがありますが、無課金の方ですべて引くのは難しいです。
ただいずれの場合でも、 無課金ユーザはグランドオープンに向けてエナジーを貯めておくのがおすすめ!やはり グランドオープン直後は狙い撃ちがしやすいので、ラインナップ次第では福袋を回すのもあり。
Sランク確定や確率が上がることもなく、課金無課金とわずに引くメリットがありません。
戦力強化スカウト こちらは選手追加とあわせて登場するスカウトですが、 追加されたばかりの選手を獲得できるのが魅力。
毎年 プロスピセレクションは、前半戦で活躍した選手がピックアップされて登場していましたが、今年は開幕が遅れたために、 特別企画としてプロ野球OBのYouTuberが キャリアハイベストナイン組んで、その中から 推薦選手という形で選ばれた 2名が、 7月中旬のプロスピセレクション第1弾選手としてゲーム内に登場します。
厳選!絶対引くべきガチャ一覧 今回はプロスピAのなかでも 特に強力な選手を獲得できる6つのガチャをご紹介します。
グランドオープン(3月末)で2021シリーズの選手が登場するまでは、ベストナイン選手たちが最強選手です。
野手では、 ホームランバッターが勢揃いしています。
WS・ワールドスター 大谷:投手 大谷:野手 メジャーリーグに在籍する日本人選手が登場するガチャです。
一見よさそうにも見えるのですが、Sランク確定などはないので、アニバーサリーや福袋まで我慢するのがオススメ。
そのため各チームの主力級の選手がラインナップに入ることが多く、どの選手を獲得してもオーダーを強化することができます! 2018年は巨人の菅野選手やソフトバンクの柳田選手が登場しました。
突出して能力の高い選手は少ないですが、 涌井選手や金子弌大選手などのベテラン選手が登場しています。 このあたりになると主要な選手の多くが排出されているので、 を活用していくのも手ですね。
長打力のある選手が欲しい、という方におすすめのガチャとなっています。 が100上昇して登場するため、Series1の大きな補強ポイントとなっています! ただしエキサイティングとアニバーサリーのちょうど間で開催されているため、無課金ユーザーは基本的にスルーです。
強い選手がほしい人はガチャを引いておきましょう。
当たり選手が少ないので、あまりおすすめ出来るガチャではありません。
先発の新選手は、突出して能力の高い選手はいませんが、ベテランから若手まで幅広いラインナップとなりました。
KONAMI、『プロスピA』で「スピチャン決勝大会」の動画視聴で「5エナジー」をプレゼントするキャンペーンを開催中 Social Game Info SocialGameInfo - gamebiz. 先月は1900万DL記念福袋が登場しており、2020年には節目の2000万DLも達成しそうです。 今年は巨人の坂本選手や広島の選手などが登場しました。 そして昨年はこのタイミングで 「2,000万DL記念福袋」が登場しました。
。 強力なOB選手たちを獲得できる最後のチャンスになりますので、どうしても欲しい選手がいる場合にはチャレンジしてみましょう。
また、通常Sランクが出てしまう可能性があるため、狙いの選手を引ける確率はかなり低いのも難点。
昨年からはサーバーダウンを避けるため、年末に 「Happy New Year10連福袋」が登場! 1人7回まで購入でき、購入1~7回目までSランク1人確定と、 通常の福袋よりもSランク確定が多い仕様になっているので、 手持ちのSランクがまだ少ない初心者ユーザーにもおすすめです。
そのアップデート直後に登場するのが グランドオープン記念福袋です! 2019年は「10連・30連目でSランク選手1人確定」「40連・70連目で自チーム選手1人確定」というお得なガチャになっていました。
しかし上限が400人と多く、Sランク確率も2. 特に 「パワプロの日記念袋」は20連と40連目に自チームSランクの確定があるので、 純正ユーザーは必見のガチャとなっています! やはり今年も TS第6弾が登場しました! 阿部慎之助選手や青木宣親選手などの強力な選手、 福浦和也選手や工藤公康選手などのレジェンド選手などが多数登場するガチャとなっています。
そして侍ジャパン終了後には 「再臨!OBセレクション」がやってきます。 野手では 小笠原選手や福留選手など、各球団のレジェンド級の選手が数多く特醸しています! 「GWスペシャル福袋」は4月末に追加となりました。
KONAMI、『プロスピA』で上原浩治氏、里崎智也氏らの推薦選手が「2020 プロスピセレクション第1弾」として「セレクションカーニバル」に登場! このガチャのポイントは、 「60連目で自チームSランク確定」となっているところ! 今年は菅野選手や柳田選手が登場しており、これらの選手を確定で獲得することができました! アニバーサリーセレクション こちらは事前に ユーザーの投票で選ばれた各チーム2名ずつの計24名が登場するガチャ。
また、偶数弾は60連目で自チーム確定があるので、無課金の方でもどうしても獲得したい選手がいる場合は回してもいいですね。
ドラフトスカウト ドラフトスカウトは天井付きのガチャで、エナジーを投入し続ければいつかはSランク選手にたどり着けます。
8月に入るとSeries1のメインポジションの追加はほぼ終了しているので、 セレクションやTSなどがメインになってきます。 〇周年10連福袋 こちらはアニバーサリーセレクションが終わった後に登場する福袋ですが、 50連目で「選択契約書」というものが手に入るのがポイント。
4今回のガチャを引かないなら、グランドオープンまでエナジーを溜めておきましょう。
そして今年も偶数弾に関しては、TSと同様に自チーム確定のガチャが登場すると予想されています。
今回もガチャも 6回目購入でSランク自チーム確定があります。
また、昨年のTS第4弾では 現役選手が多く登場したのが特徴でしたが、今回も藤浪選手 阪神 や栗山選手 西武 など現役選手は多めです。
イベント等でも獲得できるため無課金の方はスルーでもいいですが、能力値は高いので、Series1でオーダーを組むうえでは外せません! OBセレクション こちらは NPBの所属を外れているOBが登場するガチャで、9月の外国人OBを皮切りに2月頃まで月1回のペースで強力なOB選手を獲得できます! 特に、 年末年始に開催されるOB第3弾は毎年豪華なラインナップとなっており、イベントを走る人が続出します。
2限界突破が進めやすいこともあるので、このあたりも注目ポイントです。
そして 今年のTSも第1弾から非常に豪華なラインナップとなりました!投手では 松坂選手や杉内選手。
新選手は排出確率が高くなっているので、ほしい選手がいる人はこの機会にガチャを引いておきましょう。
30連・50連でも自チームSランクが確定であるため、初心者の他、純正ユーザーにもオススメ! ハッピーニューイヤー福袋 毎年1月1日の0時に登場する福袋。
このガチャでは人気投票で選ばれた各チーム2選手が登場します。 強力なOB・WS選手を獲得出来るラストチャンスとなるので、心残りがある方はこのタイミングで引いておきましょう。 プレゼントスカウトや10連福袋などもあると思うので、無課金や微課金の方は、グランドオープンまでエナジーをためておくのがオススメです。
18ガチャとしては、 「再臨!WS」「OB第5弾」「再臨!OB」はおそらく開催されると思われます。
OB選手と同じく限界突破は難しいですが、素晴らしい能力を持っています。
また、 8月は福袋があるのも特徴。
現役の選手も多いのが特徴ですね。